メディア

無印良品の「パッキングアイテム」おすすめ3選 便利な衣類ケースやトラベルポーチを紹介【2024年11月】

» 2024年11月06日 13時00分 公開
[安藤みぃ子Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 旅行の荷物をまとめるのに便利な「パッキングアイテム」は、衣類を入れる大きめのケースや小物類の収納に便利なポーチなど、さまざまな商品がありますよね。

無印良品 そのまま洗える衣類ケース L 無印良品 そのまま洗える衣類ケース L(出典:楽天市場

 ここでは、無印良品の「パッキングアイテム」のおすすめを紹介します。ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

安藤みぃ子

安藤みぃ子

Fav-Log編集部員として収納アイテムや家電、レビュー記事を担当。映画鑑賞が好きなので、時々おすすめ映画の記事なども掲載しています。その他の趣味は、お笑いやラジオ、アニメ、漫画など、エンタメを幅広くチェックする日々を送っています。また、最近はジムに通い始めて筋トレに励んでいます。現在、学生時代の友人と3人でルームシェア中。定期的にコストコへ買い出しに行くため、購入品紹介の記事も掲載しています。

→著者のプロフィールと記事一覧

無印良品 ポリエステルたためる仕分けケース ダブルタイプ M

 「ポリエステルたためる仕分けケース M」は、衣類の整理に便利な製品です。ポケッタブル仕様のため、使わないときもコンパクトに収納できます。

無印良品 ポリエステルたためる仕分けケース ダブルタイプ M 無印良品 ポリエステルたためる仕分けケース ダブルタイプ M(出典:Amazon

 収納スペースが2つに分かれているため、上段はシャツ類、下段はパンツ類など分けて収納ができるのも魅力の1つ。また、ふたの部分はメッシュ素材になっているため、中身が確認しやすいのもポイントです。

 サイズは、40(幅)×10(高さ)×26(奥行)cm。公式サイトでの販売価格は、1290円(税込み、以下同)です。

無印良品 ポリエステル 吊るして使える洗面用具ケース

 「ポリエステル 吊るして使える洗面用具ケース」は、洗面用具やスキンケア用品の収納に便利なポーチです。フックやタオルハンガーなどにつり下げられるため、洗面用具や化粧品を洗面台に広げなくてもサッと取り出して使えます。

無印良品 ポリエステル 吊るして使える洗面用具ケース 無印良品 ポリエステル 吊るして使える洗面用具ケース(出典:Amazon

 メイン収納部は、奥行と深さがしっかりとあるため、大きめのボトル類もすっぽりと収納可能。ポケットや仕切りも複数備えているため、小物類もすっきりと整理できます。

 収納時のサイズは、16(幅)×19(高さ)×6(奥行)cm。公式サイトでの販売価格は、1790円です。

無印良品 そのまま洗える衣類ケース L

 「そのまま洗える衣類ケース L」は、洗濯ネットの素材を使用しているので、ポーチから衣類を取り出さず、そのまま洗濯できる製品です。

無印良品 そのまま洗える衣類ケース L 無印良品 そのまま洗える衣類ケース L(出典:楽天市場

 下着類などの細かいものはまとめて何枚か入れておけば、帰ってから一気に洗濯ができて手間が省けます。旅行以外でも、ジムで着用したウェアを入れたり、靴を入れたり、さまざまな便利な使い方ができそうです。

 サイズは、48(幅)×25(高さ)×1(奥行)cm。公式サイトでの販売価格は、1090円です。

「トラベルポーチ・トイレタリーバッグ」のランキングをチェック!

「トイレタリーバッグ」Amazonのランキングをチェック!

「トラベルポーチ・パッキングオーガナイザー」楽天のランキングをチェック!

無料でお試し 音楽聴き放題!

Apple Gift Cardで、楽天ポイントがたまる・使える!

Google Play ギフトコードで、楽天ポイントがたまる・使える!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.