メディア

【付録】「紀ノ国屋×ケイタマルヤマ」新作コラボバッグが登場 桃柄がかわいすぎる(1/2 ページ)

» 2024年11月28日 15時39分 公開
[南たな子Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 宝島社は、紀ノ国屋とケイタマルヤマ(KEITAMARUYAMA)のコラボアイテムが付く「オトナミューズ」2025年2月号と増刊の予約受付を開始しました。

フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号(出典:Amazon

 付録は、通常号が「桃柄トート&保冷・保温機能付きランチバッグ」、増刊が「保冷・保温機能付き 斜めがけできるお買い物ショルダーバッグ」です。発売予定日は12月26日。価格は、通常号が1650円(税込、以下同)、増刊が1690円となっています。

※一部地域では発売日が異なる場合があります

南たな子

南たな子

Fav-Log編集部員として雑誌・書籍や生活家電、キッチン用品、スマートウォッチなどを担当。大学卒業後はテクノロジー関連の専門誌の記者や経済系メディアの記者・編集者として働く一方で、私生活では2児の母。趣味は読書で、好きなジャンルはハードボイルド。大沢在昌作品は見逃しません。また温泉巡りも趣味。愛車はホンダ・フリード。


→著者のプロフィールと記事一覧

毎年話題! 紀ノ国屋×ケイタマルヤマの付録バッグが登場

 毎年予約開始と同時にSNSなどで話題となる、紀ノ国屋×ケイタマルヤマの付録が登場します。「オトナミューズ」2025年2月号には、紀ノ国屋×ケイタマルヤマのトートバッグと保冷・保温機能付きランチバッグの豪華2点セットが付きます。

フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号(出典:Amazon

 トートバッグは、ケイタマルヤマのアーカイブからセレクトした華やかな桃柄のデザインとなっています。サイズは約35(幅)×35(高さ)×10(マチ)cmと、A4サイズもすっぽり入る大きさです。

フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号(出典:Amazon

 また小さく折りたたむことができるので、持ち歩きにも最適です。

フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号(出典:Amazon

 保冷・保温機能付きランチバッグは、グリーン×ピンクの爽やかなデザイン。サイズは約30(幅)×21(高さ)×12(マチ)cmと、250mlの缶を6つ入れても余裕がある大きさです。

フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号(出典:Amazon
フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号(出典:Amazon
※トートバッグ、ランチバッグ以外は付録に含まれません
※ランチバッグの保冷・保温効果は環境によって異なります
※トートバッグは総柄のため、実際の柄の位置は写真と異なります
※トートバッグには保冷・保温機能はありません
※付録の色みやデザイン、サイズは変更になる場合があります
※ご使用のパソコンのモニターやスマートフォンの画面によっては、商品の色合いが、画面表示上のものと現物で異なる場合があります

紀ノ国屋×ケイタマルヤマのショルダーバッグも要チェック

 「オトナミューズ」2025年2月号増刊の付録として、紀ノ国屋コラボの付録で人気のショッピングバッグが、初のショルダーストラップ仕様となって登場します。

フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号増刊(出典:Amazon

 バッグのサイズは、約44(幅)×37(高さ)×15(マチ)cmと大容量。保冷・保温機能付きの生地なので、食材のまとめ買いにぴったりなバッグです。またバッグ内には、保冷剤を入れるのに便利なメッシュポケットが付いています。

フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号増刊(出典:Amazon

 デザインは、ケイタマルヤマの黄色のチェック柄となっており、コーディネートのポイントになりそうです。

フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号増刊(出典:Amazon
フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号増刊(出典:Amazon
フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号増刊(出典:Amazon
フォト 宝島社「オトナミューズ」2025年2月号増刊(出典:Amazon
※総柄のため、実際の柄の位置は写真と異なります
※保冷・保温効果は環境によって異なります
※デザイン・仕様は変更になる可能性があります
※ご使用のパソコンのモニターやスマートフォンの画面によっては、商品の色合いが、画面表示上のものと現物で異なる場合があります

人気の「付録付き雑誌・ムック」もチェック

「雑誌・ムック」の売れ筋ランキングも要チェック!

1億曲以上が聴き放題!

Apple Gift Cardで、楽天ポイントがたまる・使える!

Google Play ギフトコードで、楽天ポイントがたまる・使える!

こちらの記事も要チェック!

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 大きすぎず使いやすい「“ちょうどいい”サイズのトートバッグ」おすすめ3選【2025年7月版】
  2. 長時間歩いても疲れにくい「防水ウォーキングシューズ」おすすめ3選【2025年7月版】
  3. 「夏でもロングパンツ派におすすめ!」 ユニクロの「暑い日も快適にはけるパンツ」3選【2025年7月版】
  4. 今売れている「シチズン アテッサ」おすすめ&ランキング アクティブなビジネスパーソンに似合うスタイリッシュな腕時計【2025年7月版】
  5. 財布代わりにも使える「スマホショルダー」おすすめ3選【2025年7月版】
  6. 今売れている「ミニコンポ・セットコンポ」おすすめ3選&ランキング ハイレゾ対応&ウッドコーン採用モデルをピックアップ【2025年7月版】
  7. 【車中泊】5万円台の「ポータブルクーラー」を車中泊で使ってみた 睡眠モードが優秀! 暑い日も朝までぐっすり【2025年7月版】
  8. 今売れている「電動自転車」おすすめ3選&ランキング アシスト機能で坂道もスイスイ走れる! 最短10秒で折りたためる小型モデルなど【2025年7月版】
  9. コンパクトな「スポットクーラー」おすすめ3選 工事不要、家中持ち運んで使える冷房機器【2025年7月版】
  10. 「思わずイロチ買い!」【カルディ】「夏のコーヒーバッグ2025」を買ってみたら、かなり使いやすいバッグでした