メディア

財布やスマホを取り出しやすい「リュック」おすすめ3選 通勤・通学にもぴったり【2025年3月版】(1/2 ページ)

» 2025年03月24日 11時47分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「リュック」は両手をあけられて便利な一方で、荷物が取り出しにくいことも。特に財布やスマートフォンなどは、必要な時にサッと取り出したいものです。そこで本記事では、財布やスマホを取り出しやすい「リュック」を紹介します。

フォト W&.Day/Night ハウン スリムリュック(出典:Amazon

Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。


→著者のプロフィールと記事一覧

財布やスマホを取り出しやすい「リュック」:ザ・ノース・フェイス ボルダーデイパック

フォト ザ・ノース・フェイス ボルダーデイパック(出典:Amazon

 通勤・通学など、日常使いに便利な24L容量のリュック。左サイドにスマホや財布など貴重品の収納に便利なジッパー付きの隠しポケットを設置しており、必要な時にサッと取り出せる設計になっています。

 内部には蛇腹式スリーブを備えており、13インチまでのパソコンやタブレット、A4サイズまでの書類が収納可能。また自立するボックス型のため、置いた状態で簡単にアクセスできます。

 背面は通気性を高めつつ背骨への負担を軽減する構造で、長時間背負っても快適。ユニセックス仕様で、公式サイトでの販売価格は1万7600円(税込、以下同)です。

財布やスマホを取り出しやすい「リュック」:グローブ 【インスタ企画】人間工学撥水多機能リュック

フォト グローブ 【インスタ企画】人間工学撥水多機能リュック(出典:楽天

 インスタグラムでのアンケートをもとに企画した、A4サイズ対応のリュック。フロントに隠しポケットがあり、スマホや財布などの貴重品を入れておけば、必要な時にスムーズに出し入れできます

 また前ポケットに小さなDカンが付いているので、鍵などの収納にも便利。ポケット数が多く、外側に4つ、内側に6つ、ボトルホルダーを1つ備えているため、荷物を整理しやすいです。

 背面とショルダーにクッションを搭載し、肩への負担も軽減します。そのほか撥水機能や抗菌防臭機能も搭載しており、機能性にこだわった設計が魅力です。

 カラーはチャコールグレー、ブラック、カーキの3色。ショッピングサイトでは5000円台で販売中です。

人気のリュックをチェック

財布やスマホを取り出しやすい「リュック」:W&.Day/Night ハウン スリムリュック

フォト W&.Day/Night ハウン スリムリュック(出典:Amazon

 通勤にもおすすめのシンプルかつ上品なデザインが魅力のリュック。背面にはスマホや小さめサイズの財布を素早く出し入れできる、スエード素材のポケットが付いています

 また、本体へ直接アクセスできるファスナーを左右に備えていて、リュックを背負ったままでも荷物の出し入れが可能です。

 ポケットが豊富なのも特徴で、メイン収納部にも大小さまざまなポケットを配置し、使い勝手の良さを追求しています。細身のデザインで満員電車でも邪魔になりにくく、スマートに持ち運べる点もポイント。

 B5サイズ対応のコンパクトタイプと、A4サイズ、13.3インチのパソコンに対応する2サイズを展開。ショッピングサイトでは1万円台で販売中です。

人気のリュックをチェック

無料でお試し! 音楽聴き放題!

Apple Gift Cardで、楽天ポイントがたまる・使える!

Google Play ギフトコードで、楽天ポイントがたまる・使える!

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.