メディア

「セイコー プロスペックス」おすすめ&ランキング 間違いなしのダイバーズやクロノグラフ【2025年3月版】(1/4 ページ)

» 2025年03月25日 17時42分 公開
[小林カサゴFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 セイコーウオッチの「プロスペックス」(PROSPEX)は、スポーツやアウトドアで活躍する信頼性とスペックを備えた腕時計のブランドです。

 本格的なダイビングに耐えるダイバーズウォッチ「ダイバースキューバ」(Diver Scuba)や、世界初の垂直クラッチ搭載自動巻きクロノグラフの名を受け継ぐ「スピードタイマー」(SPEEDTIMER)、登山・トレッキング向けの「アルピニスト」(Alpinist)といったシリーズがあり、多彩なモデルがラインアップされています。

 セイコーらしい精かんでスポーティーなデザインは、普段使いからビジネスまでさまざまなコーディネートにマッチ。実用性の高いソーラーモデルもラインアップされています。

 数々の伝説を持つセイコーのスポーツウォッチ直系のモデルがそろったプロスペックス。ここでは、今売れているセイコー プロスペックスの腕時計を楽天市場のランキングからピックアップして紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください!

 本記事は、楽天市場のメンズ腕時計ランキング(2025年3月10日〜3月16日)に基づいて制作・集計しています。

小林 カサゴ

小林 カサゴ

Fav-Log編集部員としてアウトドアや家電、ガジェット、車などを担当。ITmediaで長くITトレンドやネットの話題、業界事情、ガジェットなどを取材する一方、学生時代の野宿旅行から各地でキャンプを楽しんできました。キャンプのポリシーは「シンプルに」。最近は三浦半島に通って海釣り(主にライトゲーム)を楽しんでます。ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)。思い出のキャンプ地は大雪山・旭岳のテント場。最愛のガジェットはJornada 690。好きな魚はカサゴとオオモンハタ。


→著者のプロフィールと記事一覧

今売れている「セイコー プロスペックス」おすすめ&ランキング

セイコー プロスペックス 出典:セイコーウオッチ

「セイコー プロスペックス」おすすめ|ダイバースキューバ SBEJ027

写真 セイコー プロスペックス ダイバースキューバ SBEJ027(出典:セイコーウオッチ)

6月6日発売予定

 セイコーダイバーズ誕生60周年を記念して登場する限定モデル。2つのタイムゾーンの時刻を同時表示できるGMT機能付きのメカニカルムーブメント「キャリバー6R54」搭載モデルがベースです。

 1968年に登場した“セカンドダイバー”をデザインモチーフにした人気シリーズ。4時位置のりゅうずなどヘリテージデザインを受け継ぎつつ、24時間表示付きダイヤルとGMT針、新規開発したブレスレットなどを備えています。

 限定モデルでは、海をイメージしたブルーをダイヤルとセラミックスベゼルに採用。ダイヤルには、現在の全セイコーダイバーズのケースバックに刻まれている「ウェーブマーク」をモチーフにした型打ちパターンが施されています。また、キャリバー6R54搭載のこのシリーズとしては初めて300mの空気潜水用防水性能へとアップグレードされています。

ケースサイズ:48.6(縦)×42.0(横)×13.3(厚さ)mm

ムーブメント:メカニカルキャリバー6R54(自動巻き、手巻付き、日差+25秒〜-15秒、パワーリザーブ約72時間、24石、デュアルタイム表示機能)

ケース:ステンレス(ダイヤシールド、ベゼル:セラミックス表示板)

ガラス:サファイア(内面無反射コーティング)

主な機能・特徴:300m空気潜水用防水、GMT機能、逆回転防止ベゼル、ねじロック式りゅうず、スクリューバック、夜光(針、インデックス、ベゼル)

限定数:世界6000本(うち国内2000本)

希望小売価格(税込):24万7500円

「セイコー プロスペックス」おすすめ|ダイバースキューバ SBDC213

セイコー プロスペックス ダイバースキューバ SBDC213(出典:セイコーウオッチ)

5月10日発売予定

 こちらもセイコーダイバーズ60周年を記念する限定モデル。1965年誕生の“ファーストダイバー”をアップデートした「メカニカルダイバーズ 1965 ヘリテージ」がベースモデルです。

 シルバーのダイヤルは、ウェーブマークをモチーフにした型打ちパターンが施された特別仕様。ベゼルには落ち着いたグレーが採用されています。 

ケースサイズ:46.4(横)×40.0(横)×13.0(厚さ)mm

重量:174g

ムーブメント:メカニカルキャリバー6R55(自動巻き、手巻付き、日差+25秒〜-15秒、パワーリザーブ約72時間、24石)

ケース:ステンレス(ダイヤシールド)

ガラス:カーブサファイア(内面無反射コーティング)

主な機能・特徴:300m空気潜水用防水、逆回転防止ベゼル、ねじロック式りゅうず、スクリューバック、夜光(針、インデックス、ベゼル)

限定数:世界6000本(うち国内2000本)

希望小売価格(税込):19万2500円

「セイコー プロスペックス」おすすめ|スピードタイマー SBDL091

写真 セイコー プロスペックス SBDL091(出典:Amazon

 セイコークロノグラフのヘリテージモデル「1969 SPEEDTIMER」のデザインを受け継ぎつつ、現代的でスポーティーなデザインにアップデートされたソーラークロノグラフです。

 39mm径のケースは絶妙なサイズ感。ブラックのタキメーターベゼルとダイヤルで構成するフェイスは精悍で知的な印象があります。ダイヤルには砂目のパターンが施され、風防はカーブサファイアガラスを採用するなど、質感の高さも魅力的です。

サイズ:45.5(縦)×39.0(横)×13.3(厚さ)mm

重量:161g

ムーブメント:クオーツ(ソーラー)

ケース:ステンレス

ガラス:カーブサファイア(内面無反射コーティング)

主な機能・特徴:日常生活用強化防水(10気圧)、タキメーター、スクリューバック、ストップウォッチ(1/5秒計測 60分計)、パワーリザーブ表示、日付表示、夜光(針、インデックス)

実売価格(税込):7万9000円台から

Fav-Log人気記事

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.