「アウトドアテーブル」は、 屋外で食事を楽しむ時に活躍するアイテムです。ソロキャンプやハイキングに便利なコンパクトなものや、ファミリーやバーベキューで囲める大型のものがあり、ハイスタイルやロースタイル、軽量な折りたたみ式など、多彩なモデルが登場しています。
自宅でサイドテーブルなどとしても便利に使えるアウトドアテーブル。ここでは、Amazonの売れ筋ランキングから今売れているアウトドアテーブルをピックアップ。おすすめモデルとともに紹介します。
本記事は、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年6月10日11:00現在)に基づいて制作・集計しています。
小林 カサゴ
Fav-Log編集部でアウトドアや腕時計、家電&ガジェットを担当。ITmediaではITトレンドやネット、ガジェットの取材を長年担当。学生時代からシンプルなキャンプを楽しみ、最近は海釣りが趣味。好きな魚はカサゴとオオモンハタとクロダイ。
SOTOから登場した新製品「トレイルテーブル」(TrailTable、ST-3501)。デッドスペースになっているCB缶の上に設置して使うことを想定したミニテーブルです。
コンパクトなCB缶用シングルバーナー「トライトレイル」(ST-350)とCB缶「CB TOUGH125」(ST-711)と組み合わせて使うのにベストマッチなミニテーブルですが、全てのCB缶に対応しているので、ほかのバーナーと組み合わせることも可能。単体でも使えます。
軽量なアルミ合金製で、使用時サイズは177(幅)×130(奥行き)×80(高さ)mm、重さ135gというコンパクトサイズ。ワンアクションで簡単に展開する機構を採用しています。
収納時にトライトレイルがぴったりと収まるように設計されており、トライトレイルを保護しながら持ち運べます。
SOTO公式サイト価格は5830円(税込)です。
コールマン(Coleman)の2025年シーズン新アイテム。汚れやさび、高温に強いステンレス製天板を採用したテーブルです。
使用時サイズは約55×35×25(高さ)cm。天板には熱伝導性が高いパンチングホール加工が施され、耐荷重も約30kgと十分。火から下ろした鍋の置き場やサブテーブルなど、アイデア次第でさまざまな用途で活躍してくれそうです。
天板は約3cmとスリムで、脚は折りたたんで天板の内部に収納する仕組みです。脚には使用時、収納時も安心なロック付き。専用収納ケースが付属します。
コールマン公式サイト価格は8800円(税込)です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.