検索
トップ10

「クーラーボックス」は耐久性が高いハードタイプが人気、長さを測れるスケールやボトルオープナー付きモデルも “ほしい物”ランキング【2022年10月版】

Amazon.co.jpでも人気の「クーラーボックス」。どの製品が支持を集めているのかAmazonの「ほしい物ランキング」のトップ10製品をピックアップして紹介します。

※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「クーラーボックス」は、保冷剤や氷を中に入れておくと飲み物や食材などを長時間保冷できるアウトドアアイテム。釣りやキャンプ、バーベキューなど、アウトドアを楽しみたい人には欠かせない製品です。

ダイワ(DAIWA) 「クーラーボックス ミニクール 」
ダイワ(DAIWA) 「クーラーボックス ミニクール 」(出典:Amazon

 クーラーボックスには、大きく2種類あります。釣り場などで椅子としても使える耐久性の高いハードなボックスタイプと、折りたたんで使えるソフトタイプです。素材や容量、持ち運びの形態などモデルによってさまざまあるため、よく使うシーンに合わせて選ぶと良いでしょう。

 Amazonユーザーが"欲しい"と思っている製品をまとめておける「ほしい物リスト」では、どんな「クーラーボックス」が人気なのでしょうか。ほしい物リストを基に集計したランキングと、特に注目のピックアップ製品をご紹介します。

本記事では、Amazon.co.jpのほしい物ランキング(2022年10月4日16:00現在)と検索結果に基づいてランキングを集計しています。


クーラーボックス「ほしい物ランキング」:1位 

FIELDOOR 「ノーザンクーラーボックス」

 重厚感溢れるハードタイプのクーラーボックスは、ロトモールドという製造方法で作られているため、継ぎ目なしの一体構造となっています。そのため、耐久性に優れており、密封性も高いのが特徴です。また、分厚い断熱材と高い密閉性によって、外気の影響を受けにくく、保冷力も抜群に高くなっています。

FIELDOOR 「ノーザンクーラーボックス」
FIELDOOR 「ノーザンクーラーボックス」(出典:Amazon

 T型のハンドルによって、しっかりとふたを閉めることができ、さらに気圧のリリースボタンによって密封できます。中にたまった水を排出するキャップも付いているため、水を溜めることも可能です。

 ふたにはスケールが付いているため、釣った魚を測るときなどに重宝するでしょう。正面左右には、ボトルオープナーも付いており、ビンのドリンクを持っていくときに便利です。別売りの錠前を付けることも可能で、セキュリティにも優れています。

クーラーボックス「ほしい物ランキング」:2位〜4位は?

2位:サンカ 「クーラーボックス 両開きフタ パラオ  AP-3079」

3位:キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 「ソフト クーラーバッグ デリス」  

4位:PYKES PEAK ( パイクスピーク ) 「クーラーボックス TOUGH GEAR  20QT」

クーラーボックス「ほしい物ランキング」:5位〜7位は?

5位:ダイワ(DAIWA) 「クーラーボックス ミニクール 」

6位:コールマン(Coleman) 「エクストリームホイールクーラー」

7位:ロゴス(LOGOS) 「クーラーバッグ ハイパー氷点下クーラー」

クーラーボックス「ほしい物ランキング」:8位〜10位は?

8位:BUNDOK(バンドック) 「ギア ケース BD-911」

9位:ダイワ(DAIWA) 「クーラーボックス ライトトランクα」

10位:DOD(ディーオーディー) 「ソフトくらお(23)」

クーラーボックスの最新売れ筋ランキング

 ショッピングサイトではどんなクーラーボックスが売れ筋なのでしょうか。以下のリンクからチェックしてみてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る