検索
製品比較

「PS5のソフト(アニメ&マンガ)」おすすめ3選&ランキング 話題作” ONE PIECE ODYSSEY”も 推しのキャラと共に原作の展開を覆そう【2023年最新版】

美麗なグラフィックと感覚を刺激するコントローラーにより、ゲームへの高い没入感を実現した「PlayStation 5」(PS5)。アニメやマンガを原作に作られたソフトも複数ラインアップしています。今回は「PS5で遊べるおすすめのソフト(アニメ&マンガ)」をピックアップしました。あわせて、Amazonの売れ筋ランキングからPS5のソフトのトップ10を紹介します。

※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 美麗なグラフィックと感覚を刺激するコントローラーにより、ゲームへの高い没入感を実現した「PlayStation 5」(PS5)。毎月のように続々と新タイトルが発売されていますが、アニメやマンガを原作に作られたソフトも複数ラインアップしています。

「PS5のソフト(アニメ&マンガ)」おすすめ3選&ランキング 話題作” ONE PIECE ODYSSEY”も 推しのキャラと共に原作の展開を覆そう【2023年最新版】
バンダイナムコエンターテインメント「ONE PIECE ODYSSEY」(出典:Amazon

 今回は「PS5で遊べるおすすめのソフト(アニメ&マンガ)」をピックアップしました。あわせて、Amazonの売れ筋ランキングからPS5のソフトのトップ10を紹介します。原作の展開を覆すようなオリジナル展開が面白い作品も取り上げているので、ぜひチェックしてみてください。

本記事は、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2023年6月5日14:00現在)に基づいてランキングを集計しています


木島祥尭

木島祥尭

フリーライターとして、家電、家具、アニメ等の記事を担当。大学時代から小説や脚本などの創作活動にはまり、脚本では『第33回シナリオS1グランプリ』にて奨励賞を受賞、小説では『自殺が存在しない国』(幻冬舎)を出版。なんでも書ける物書きの万事屋みたいなものを目指して活動中。最近はボクシングをやりはじめ、体重が8kg近く落ちて少し動きやすくなってきました。好きなのものは、アニメ、映画、小説、ボクシング、人間観察。好きな数字は「0」。Twitter:@kirimachannel

→著者のプロフィールと記事一覧

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」

 世界的大ヒットマンガ・「ドラゴンボール」の世界を追体験できる「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」。主人公・孫悟空を操作しながら、主に”ドラゴンボールZ”のストーリーをたどることができます

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」
バンダイナムコエンターテインメント「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」(出典:Amazon

 ベジータやナッパが地球へ侵略しに来るサイヤ人編から始まり、フリーザとの死闘とスーパーサイヤ人への目覚めが描かれるナメック星編、ドクター・ゲロが生み出した人造人間やセルとの戦い・孫悟飯の成長が魅力のセル編、魔導士バビディにより復活した魔人ブウと地球の存亡をかけて戦う魔人ブウ編まで、ドラゴンボールZの物語を余すことなく収録

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」
バンダイナムコエンターテインメント「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」(出典:Amazon

 筋斗雲や舞空術で空を飛んだり広大なフィールドを駆け回ったりしながら、悟空になりきってドラゴンボールの世界を堪能できます。さらに戦闘・修業・食事・仲間とのつながりなど、さまざまな要素を楽しみながら自分なりに戦闘力を強化していくことも可能です。

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」
バンダイナムコエンターテインメント「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」(出典:Amazon

 戦闘ではハイスピードアクションが展開され、ドラゴンボールならではの切れのある攻防やド派手な必殺技による爽快感が味わえます。60fps描画・4K出力に対応していることもあり、バトルや物語への没入感は抜群です。

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」
バンダイナムコエンターテインメント「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」(出典:Amazon

 スペシャルエディションには「新たなる覚醒 前編/後編」と「-TRUNKS- 希望の戦士」のストーリーが追加されています。特にドラゴンボールファンの間でも人気の高い「-TRUNKS- 希望の戦士」には注目です。悟空が死んでしまったあとの残酷な未来を描いた物語となっており、絶望に対峙するトランクスと孫悟飯の勇姿を見ることができます。

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ONE PIECE ODYSSEY」

 全世界累計発行部数5億部を突破しギネス世界記録にも認定された大ヒットマンガ・ワンピースの25周年を記念して作られた「ONE PIECE ODYSSEY」。物語はモンキー・D・ルフィ率いる"麦わらの一味”があるとき大嵐に巻き込まれてしまい、”ワフルド”と呼ばれる不思議な島にたどり着くところから始まります。

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ONE PIECE ODYSSEY」
バンダイナムコエンターテインメント「ONE PIECE ODYSSEY」(出典:Amazon

 散り散りになった仲間、大破した海賊船、そして島で出会う謎の男と少女。果たしてルフィは仲間と共に脱出不能とされたワフルドから脱出することができるのか……原作でおなじみのキャラクターたちと一緒に、ゲームオリジナルの予測不能な展開が楽しめる1本です。

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ONE PIECE ODYSSEY」
バンダイナムコエンターテインメント「ONE PIECE ODYSSEY」(出典:Amazon

 本作の特徴はルフィたちがこれまでたどってきた歴史について、思い出を巡るという形でもう一度体験できるところ。思い出の世界に迷い込んだルフィは過去の出来事をもう一度体験することになり、助けられなかった命を助けるために行動します。

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ONE PIECE ODYSSEY」
バンダイナムコエンターテインメント「ONE PIECE ODYSSEY」(出典:Amazon

 本作の中では、原作ファンなら誰もが知るルフィの兄・エースの最期を改変できるかもしれないという……原作をベースにしながらも原作の展開を書き換えていく新感覚のアクションRPGとなっています。

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ONE PIECE ODYSSEY」
バンダイナムコエンターテインメント「ONE PIECE ODYSSEY」(出典:Amazon

 さらに仲間との共闘が楽しめる「スクランブルエリアバトル」や3人以上のクルーでド派手に連携アクションを決める「キズナアーツ」など、バトルを盛り上げるさまざまなシステムが用意されています。

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」

 MMORPGの仮想世界での戦いを描いたアニメ「ソードアート・オンライン」の世界が楽しめる「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」。原作のライトノベル・アニメをベースにゲームオリジナルの物語が展開されており、原作での展開をひっくり返すようなシリーズファンならびっくりするストーリーが用意されています。

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」
バンダイナムコエンターテインメント「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」(出典:Amazon

 仮想世界”アンダーワールド”にて主人公・キリトは最終戦争を回避するために、未知のエリア”ダークテリトリー”へ向かい、ヴォルフォーン乾燥帯、プレルド菌糸森、テクターン山岳、交易街などさまざまな場所を冒険することになります。

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」
バンダイナムコエンターテインメント「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」(出典:Amazon

 本作にはキリトやアスナといった人気キャラクターからゲームオリジナルの暗黒騎士・ドロシーも参戦。個性あふれるキャラクターたちのやり取りやバトルアクションを楽しむことも可能です。戦闘ではアニメのようなスタイリッシュアクションが展開され、大ダメージとなる”フィニッシュアーツ”で爽快に敵を倒すこともできます

PS5のソフト(アニメ&マンガ):バンダイナムコエンターテインメント「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」
バンダイナムコエンターテインメント「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」(出典:Amazon

 操作性はシンプルでバトル慣れしていない人でも直感的にコンボをつなぐことが可能です。その他、武器・仲間との組み合わせによるアクションの変化や、仲間の行動・思考のカスタマイズなどバトルを盛り上げるさまざまなシステムが搭載されています。

「PS5のソフト」売れ筋ランキング:10位〜4位

10位:ソニー・インタラクティブエンタテインメント「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」

9位:ソニー・インタラクティブエンタテインメント「Demon's Souls」

8位:ソニー・インタラクティブエンタテインメント「Marvel's Spider-Man:Miles Morales Ultimate Edition」

7位:フロムソフトウェア「ARMORED CORE 6 FIRES OF RUBICON」

6位:ソニー・インタラクティブエンタテインメント「DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT」

5位:ソニー・インタラクティブエンタテインメント「グランツーリスモ7」

4位:カプコン「ストリートファイター6」

「PS5のソフト」売れ筋ランキング:トップ3

3位:ソニー・インタラクティブエンタテインメント「Ghost of Tsushima Director's Cut」

2位:Blizzard Entertainment「Diablo 4」

1位:スクウェア・エニックス「FINAL FANTASY 16」

「PS5のソフト」最新ランキング!

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る