そうだ、実物大ガンダムを見に行こう(正式版):観光ガイド(2/2 ページ)
いよいよ一般公開が始まったお台場「潮風公園」の実物大ガンダム。今回は、ガンダムの周囲に設けられた飲食・物販のテントを中心に紹介しよう。まだ実物大ガンダムを見ていない人も、また見に行く人も要チェック。
ここでしか買えないグッズも多数
次はオフィシャルグッズの数々を紹介しよう。
まずはプラモデル「HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th GREEN TOKYO GUNDAM PROJECT」(1500円)。テレビ放送30周年を記念して新たに書き起こされた「Ver.G30th」の1/144スケールガンダムがベース。ガンダムそのものは市販品と同じだが、ビームサーベル以外の武器を持たない代わりに潮風公園と同じ台座が付属する。また、1/144スケールのアムロ・レイフィギュアも付いているので、横に並べるとガンダム立像の大きさがよく分かる。


オフィシャルガイドブック「GUNDAM 30th ANNIVERSARY OFFICIAL BOOK」は、B4サイズ、オールカラー48ページで実物大ガンダムのメイキングから、過去30年間に制作された全ガンダム作品の解説まで掲載された豪華なパンフレット。B4×3枚ぶんの大きなガンダム立像グラビア(?)も魅力だ。2500円。
このほかにもガンダム立像を描いた「Tシャツ」(S/M/L、各2500円)や、オフィシャルガイドブックと同じデザインの「30周年記念エコバッグ」(2000円)、「ガンダム立像グラフィックマフラータオル」(1500円)、「30周年記念ピンバッチ」(500円)、クリアファイル(300円)など盛りだくさん。シャア専用ザクなどが描かれた「オシボリ」(200円)や「30周年記念うちわ」(400円)は、暑い公園内ですぐに役立つだろう。また、家族や会社へのお土産には、アムロやザクの絵柄がランダムに入ったガンダムクッキー(10枚入り)もいい。なお、グッズ販売などによる収益の一部は「緑の東京募金」に寄付されるため、好きなモノを購入するだけでエコといえる。
エコロジーといえば、ガンプラファンには“G30thの潮風公園モデル”以外にもチェックしておきたい商品がある。実は、本来は静岡の「バンダイホビーセンター」でしか販売されない“黒いガンプラ”こと「エコプラ」が特別に販売されているのだ。
エコプラは、プラモデル成形の際にできる不要部分(スプルー)を集めてリサイクルした再生材使用キット。どのくらいエコロジーかというと、例えばHGUC 1/144ガンダムのリサイクル材料使用率は92.6%、同じくHGUC1/144「ザク」は92.8%である。さらにパッケージは古紙を8割以上利用し、パッケージの印刷も大豆を主原料とする「ソイインク」を使うなど、徹底してエコロジーなガンプラに仕上げた。ラインアップは、1/144スケールHGUC「RX-78-2 ガンダム」「ザクII」「グフ」とBB戦士の「ガンダム」「ザクII F型」の計5種類。お父さんたちも、お子様たちのエコロジー精神啓発という建前のもと、ぜひ物欲にはしっていただきたい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
こいつ、動くぞ! 実物大ガンダム立像がついに起動
「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクトは7月10日、お台場・潮風公園に建造した全高18メートルの実物大ガンダム立像を報道関係者に公開した。7月11日からの一般公開に先駆け、ライトアップなどの演出を披露。実物大ガンダム、下半身が大地に立つ
ガンダム30周年を記念して東京・お台場の「潮風公園」に建設中の実物大ガンダム立像。その建設現場に潜入した。実物大ガンダムは7月11日公開
「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト実行委員会」は、東京・お台場に建設が予定されている全高18メートルの実物大ガンダムについて、一般公開の日程などを明らかにした。全高18メートルの等身大ガンダム、お台場に立つ
バンダイナムコグループは、機動戦士ガンダムの放映30周年を記念して、全高18メートルの等身大ガンダム立像を建造すると発表した。実物大ガンダムビューの宿泊プラン、日本旅行が発売
実物大ガンダムの間近にある2つのホテルに宿泊し、好きなだけガンダムを眺められる――「GREEN TOKYOガンダムプロジェクト」のオフィシャルツアーを日本旅行が発売した。潮風公園モデルも登場、バンダイのガンダム30周年記念プラモデル
バンダイは、「機動戦士ガンダム」の30周年記念商品として、1/144スケールのプラモデル「HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th」を発表した。お台場に建設中の“実物大ガンダム立像”をモチーフにした限定商品も登場。この夏おすすめ、全国“実物大ガンダム”めぐり
東京・お台場に建設中の“実物大ガンダム立像”が注目を集めているが、「実物大」をうたうガンダムはこれだけではない。中には人が肩にのって記念撮影ができるガンダムも……?