ヤフーオークションに出品されていた、「実物大ガンダムの肩で記念撮影できる権利」のオークションが260万超で終了した(→実物大ガンダムの肩で記念撮影 ヤフオクに出品)。
14日20時時点での入札金額は65万3000円だったが、15日朝には100万を超え、17日には200万円を突破。同日中にも金額は上昇し続け、締め切り時には260万1000円の入札が最高額となった。最終的な入札数は504件。
8月1日にガンダムは「RX-78-2 東京オリンピック・パラリンピック招致サポートバージョン」に衣替えされるが、落札者は衣替えセレモニーの際、作業車で肩の高さまで上がり、実物大ガンダムの顔をバックに記念撮影ができる。セレモニーは8月1日、午前10時より行われる予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
実物大ガンダム便乗企画:ガンプラ工場で見た“脅威のメカニズム”
最近、何十年かぶりに“ガンプラ”を手にして、その進化に驚く大人たちが増えている。静岡のアナハイム・エレクトロニクスこと「バンダイ・ホビーセンター」をたずね、その実物大ガンダムの肩で記念撮影 ヤフオクに出品
11日に一般公開が始まったお台場・潮風公園の実物大ガンダム。そのガンダムの肩で記念写真を撮影できる権利がヤフーオークションにかけられている。こいつ、動くぞ! 実物大ガンダム立像がついに起動
「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクトは7月10日、お台場・潮風公園に建造した全高18メートルの実物大ガンダム立像を報道関係者に公開した。7月11日からの一般公開に先駆け、ライトアップなどの演出を披露。そうだ、実物大ガンダムを見に行こう(正式版)
いよいよ一般公開が始まったお台場「潮風公園」の実物大ガンダム。今回は、ガンダムの周囲に設けられた飲食・物販のテントを中心に紹介しよう。まだ実物大ガンダムを見ていない人も、また見に行く人も要チェック。30周年記念ガンプラ付き:実物大ガンダムビューの宿泊プラン、日本旅行が発売
実物大ガンダムの間近にある2つのホテルに宿泊し、好きなだけガンダムを眺められる――「GREEN TOKYOガンダムプロジェクト」のオフィシャルツアーを日本旅行が発売した。潮風公園モデルも登場、バンダイのガンダム30周年記念プラモデル
バンダイは、「機動戦士ガンダム」の30周年記念商品として、1/144スケールのプラモデル「HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th」を発表した。お台場に建設中の“実物大ガンダム立像”をモチーフにした限定商品も登場。お台場だけじゃない:この夏おすすめ、全国“実物大ガンダム”めぐり
東京・お台場に建設中の“実物大ガンダム立像”が注目を集めているが、「実物大」をうたうガンダムはこれだけではない。中には人が肩にのって記念撮影ができるガンダムも……?実物大ガンダム、下半身が大地に立つ
ガンダム30周年を記念して東京・お台場の「潮風公園」に建設中の実物大ガンダム立像。その建設現場に潜入した。全高18メートルの等身大ガンダム、お台場に立つ
バンダイナムコグループは、機動戦士ガンダムの放映30周年を記念して、全高18メートルの等身大ガンダム立像を建造すると発表した。