ニュース

QRコード対応改札機の実証実験 JR東日本が新宿駅と高輪ゲートウェイ駅で

JR東日本は、シームレスな移動の実現に向けた取り組みとして行っていた「タッチしやすい自動改札機」のQR実証試験を新宿・高輪ゲートウェイ駅で実施。試験用のQR券の使いやすさ、QRコード読み取り部のかざしやすさなどを評価する。

 東日本旅客鉄道(JR東日本)が9月7日に、QRコードを読み取って改札を通過する「タッチしやすい自動改札機」の実証試験を、新宿駅・高輪ゲートウェイ駅で開始した。


タッチしやすい自動改札機

 本取り組みはユーザーがストレスなく利用できる改札機を目指し、2020年2月から実証実験を開始。新型コロナウイルスの影響により延期していたが、9月9日~30日に新宿駅で同社社員モニター、9月15日~29日(9月24日~27日を除く)に高輪ゲートウェイ駅で一般モニターを対象に行う。

 QR実証試験で試験用のQR券(紙媒体/スマホ)の使いやすさ、QRコード読み取り部のかざしやすさなど改札通過への影響を幅広く評価。初めてQR券を使用する場合、繰り返しQR券を使用した場合の使いやすさの変化なども調査する。「タッチしやすい自動改札機」はQR実証試験期間中も通常のIC専用改札機として利用でき、実証試験終了後の10月~12月に順次撤去する。

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.