「Googleの力があなたのポケットに」 写真で見る新「Nexus 7」
「持ち運びやすさ、パフォーマンス、Googleの力の3点を備えたタブレットだ」――「Nexus 7」新モデル(2013)は28日に国内発売。実機を写真で紹介する。
「持ち運びやすさ、パフォーマンス、Googleの力の3点を備えたタブレットだ」――Google日本法人は8月26日、都内で会見を開き、7インチAndroidタブレット「Nexus 7」新モデル(2013)を28日に国内発売すると発表した。
価格は内蔵ストレージ16Gバイトモデルが2万7800円、32Gバイトモデルが3万3800円、32Gバイト+LTEモデルが3万9800円。LTEモデルは9月中旬以降に発売される。
従来モデルからディスプレイを高解像度化。フルHD(1920×1200ピクセル)表示に対応し、「まるで大型のテレビスクリーンを手に持っているようなもの」(クリス・ヤーガGoogle Playエンジニアリングディレクター)。映画やゲームを高精細な映像で楽しめるとしている。
厚さは従来モデルより1.8ミリ薄型化し、重さは50グラム軽量化。クアッドコアSnapdragon S4 Pro/1.5GHz、2GバイトRAM、500万画素背面カメラなどを搭載した。OSは最新のAndroid 4.3(詳細スペックはこちらの記事で)。
ヤーガ氏は、これまでにアクティベーションされたAndroid端末は約9億、Google Playのアプリ数は97万5000、Google Playからダウンロードされたアプリは500億にのぼると紹介。「すばらしいヒット」となったNexus 7(従来モデル)がAndroid/Google Playプラットフォーム拡大に貢献したと語る。
新Nexus 7は、従来モデルより高精細化・薄型化するなど「パワフルながら低価格で、持ち運びやすい」とアピール。「Googleの力そのものがあなたのポケットに入る」と話した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 新「Nexus 7」国内発売 2万7800円から、LTEモデルも
1920×1200ピクセルディスプレイを搭載する「Nexus 7」新モデルは8月28日に国内発売。16Gバイトモデルは2万7800円。LTE版も発売される。 - Google、「Nexus 7 2013」発表──7型1920×1200ドット+Android 4.3、日本発売は「数週間以内」
Googleが新型「Nexus 7」を発表。7型で1920×1200ドットの高精細ディスプレイ+Android 4.3を採用し、ボディも薄型化。発売は米国で7月30日、日本は“数週間以内”。価格は16GバイトWi-Fiモデルで229USドル。【情報追加】