ニュース
「IoT浄水器」を買ってみた:IT4コマ漫画
家電量販店で“IoT浄水器”なるものを発見。さっそく買って設置してみると……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第110回目。
(このコンテンツは「有江's IT4コマ漫画 【IT向上委員会】」からの転載です。一部を変更しています。)
IoT浄水器
こんにちは、有江です。なんだかんだで結局IoTのほうを買ってすぐ設置!
スマートフォンに専用アプリをダウンロードして、浄水器にかざしたらこうなりました。
うーん、個人的にはユーザーの利点より、メーカーの利点のほうが大きいかもと感じてしまいます。では、また次回をお楽しみに。
有江敬寛 ケーティーコンサルティング専務取締役。ITに携わる全ての人のITスキル向上を目的として「IT向上委員会」を設立、委員長を務める。現在ワコムのペンタブレット「WACOM Bamboo Comic」とセルシスの漫画制作ソフト「Comic Studio Pro」を利用して「IT4コマ漫画」を執筆中。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- IT4コマ漫画:iPhoneの「おやすみモード」
iPhoneにある「おやすみモード」。これには意外な使い道も……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第109回目。 - IT4コマ漫画:無線LAN親機のアンテナ向き、どっちがいい?
最近、自宅の無線LANが遅いんですけど……そこには意外な盲点が? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第108回目。 - IT4コマ漫画:そういうときはAlexaに聞いてみよう
日常のちょっと困ったシーンも「そういうときはAlexaに聞けばいいんだよ」。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第107回目。 - IT4コマ漫画:古いラジオが「実は新しい」理由
うちの古いラジオじゃワイドFMは聴けないんでしょ? そう思って10年前のラジオを取り出すと……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第106回目。 - IT4コマ漫画:GoogleとAmazonのスマートスピーカー、どっちが可愛い?
スマートスピーカーはそれぞれ個性があるけど……かわいいのは? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第105回目。 - IT4コマ漫画:冬にわかったiPhone Xの弱点
iPhone Xの顔認証は超便利! そう思って使っていたところ……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第104回目。 - IT4コマ漫画:Google Home Mini渾身のギャグ
「OK Google、何か面白い話して?」「こんなのはどうでしょうか」 IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第103回目は、Google Home Miniの人となり(?)について。 - IT4コマ漫画:種類ありすぎ、USBケーブル
このデバイスにはこのケーブルが挿さると思いきや……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第102回目は、複雑なUSBケーブルの種類について。 - IT4コマ漫画:Excelで白羽の矢
誰を指名するか迷ってしまう――そんなときはコンピュータに「白羽の矢」を立ててもらうといいかも? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第101回目。 - IT4コマ漫画:“新iPhone”発表前に気になること
「会社支給のiPhone、今度発表される高級モデルにしてください」「いいよ! でも……」。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第100回目は、新iPhone発表前に気になるあのことについて。 - IT4コマ漫画:「Ctrl+C」のCは「Copy」 では「V」は?
「なるほどCtrl+Cは『Copy』のCですもんね。ちなみにCtrl+VのVって何の略なんですか」。その衝撃(?)の説とは……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第99回目。 - IT4コマ漫画:エンジニアあるある(2)
「やり方知ってるなら教えてよ」→エンジニア「了解です!」。返事の威勢はよかったけれど……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第98回目は、エンジニアにありがち(?)な傾向について。 - IT4コマ漫画:数学の教科書に出てくる「ワラ」って何?
「パパー。数学の教科書にワラがいっぱい出てくるんだけど……」。その正体はまさかの? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第97回目。 - IT4コマ漫画:Siriが教えてくれないこと
今どきの子どもは何でもSiriに聞くのが当たり前? でも答えてくれないコトも……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第96回目。 - IT4コマ漫画:サイズがよく分からない単位
年輩の方々は「なんとかバイトという大きさは全く分からない」と言うけれど……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第95回目。 - IT4コマ漫画:海外旅行の必需品といえば
かつてはパスポート、ビザ、クレジットカードの3大セットでしたが、今では? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第94回目。 - IT4コマ漫画:自撮りアプリ「SNOW」で気を付けたいこと
女子高生に人気の写真加工アプリ「SNOW」。初期設定のままだと困った事態に遭遇するリスクも? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第93回目。 - IT4コマ漫画:最強の身分証明書
運転免許を取らない若者が増えている――と言われていますが、そんな彼らにとっての“最強の身分証明書”は? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第92回目。 - IT4コマ漫画:キリがない時代
「今日は先方が帰っちゃったから明日でいいか」――そんな時代はいまは昔? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第91回目。 - IT4コマ漫画:髪を切るのもIT頼みで?
髪型にものすごくこだわりがあるわけではないけれど、ちょっといいところで切ってみたい……そんな時はいっそ“IT頼み”でどうでしょう? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第90回目。 - IT4コマ漫画:ログイン・ログオン・サインオン・サインイン
その違いがあなたには分かりますか? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第89回目。 - IT4コマ漫画:引き継ぎあるある
退職した担当者から業務を引き継いだはずが、うっかり重要な“アレ”を忘れていてトラブルに……そんな経験はありませんか? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第88回目。 - IT4コマ漫画:「○○コード」といえば何のこと?
かつて新聞のテレビ欄にあった8ケタの「○コード」、皆さんは覚えているでしょうか? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第87回目。 - IT4コマ漫画:PCの反応がめちゃくちゃ遅くなったときは
PCの動作が信じられないくらい遅くなってしまった……そんなときの対処法とは? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第86回目。 - IT4コマ漫画:ご利用頂いた有料サイトの料金が未納のため……
身に覚えのないメッセージが届いた。もしからしたら自分の個人情報が流出してるのかも……そんなスパムメールのカラクリとは? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第85回目。 - IT4コマ漫画:「あの件どうなった?」の対処法
上司がよく言う「あの件どうなった?」。あの件と言われてもどの件か分からない……そんな困った上司への対処法は!? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第84回目。 - IT4コマ漫画:意外と便利? 単1〜単4電池で使える「電池がどれでもライト」
懐中電灯を使いたいのに合う電池がない――そんな悩みはもう無用? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第83回目。 - IT4コマ漫画:IT担当者にありがちな「ダメ会議」
新システムの導入に向けた社内プレゼンのシーン。本人は分かりやすく説明しているつもりでも……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第82回目。 - IT4コマ漫画:「お礼メール」にありがちな失敗
「今日はごちそうになっちゃったなぁ、お礼メールを出さなくちゃ」……と思っていたはずが? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第81回目。 - IT4コマ漫画:初めて会った気がしない
今日の彼、初めて会った人なのにそんな気がしなかったなぁ。ひょっとして運命の人なのかも……と思ったら? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第80回目。 - IT4コマ漫画:iOS 9はWi-Fiが切れやすい?
iOS 9にアップグレードしたらWi-Fi接続が切れやすくなってしまった――そんな時は? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第79回目。 - IT4コマ漫画:エア買い
かぶって 脱いで 履いて……ぜ〜んぶ入札、というわけにはいかない? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第78回目。 - IT4コマ漫画:iPhoneから消せない“変な曲”
「iPhoneを買い替えたら変な曲が入ってて削除できないんですけど!」――若者に“変な曲”扱いされてしまった世界的バンドとは……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第77回目。 - IT4コマ漫画:株価でジェットコースター
話題のVR HMDを体験する社内デモの場面。そこで役員たちが見た“仮想現実”とは……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第76回目。 - IT4コマ漫画:「(笑)」と「w」、どう使い分けてる?
多くの人が何気なく使っている「(笑)」と「w」。それらの使い分け基準は? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第75回目。 - IT4コマ漫画:「iPhoneの空き容量が増えない……」 そんな時は?
写真を削除しても削除してもiPhoneの空きストレージ容量が増えない……そんな時に知っておきたい豆知識とは? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第74回目。 - IT4コマ漫画:「手書き電卓」使ったことある?
「こんなのが学生時代にあれば……」。誰もがそう思うかもしれない「手書き電卓」アプリの使い勝手とは? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第73回目。 - IT4コマ漫画:仕事のメールを送るタイミング
「会議の直前に資料を送るなよ」。そう言われたので「余裕を持って」資料を送ってみたところ……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第72回目。 - IT4コマ漫画:これって詐欺メール?
「久しぶり! メアド変更したので登録よろしく」。そんな名無しメールの正体は……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第71回目。 - IT4コマ漫画:スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
「スマホの本体カラーを○○と一緒にしたいんだけど……」。思わず聞き返したくなるその内容とは? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第70回目。 - IT4コマ漫画:iPhoneのタイマーを一瞬で設定するには?
iPhoneでタイマーを設定したい時に知っておきたい“小ワザ”とは? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第69回目。 - IT4コマ漫画:今って平成何年だっけ?
「今って平成何年だったっけ……」。そんな時に役立つアプリの仕組みとは? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第68回目。 - IT4コマ漫画:バッテリーチェッカーの○○
買ったばかりの乾電池の残量をチェッカーで測ってみたところ……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第67回目は、ツールを過信するのも考えものですね、というお話。 - IT4コマ漫画:今日から使える? Excelの便利ワザ
Excelで現在の日付や時刻を簡単に入力するにはどうすれば――? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第66回目は、今日から使えるExcelの“便利ワザ”について。 - IT4コマ漫画:iPhoneの短いケーブル
iPhoneの標準ケーブルが長くて使いにくい―そう思ってサードパーティー製の短いケーブルを購入したものの? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第65回目。 - IT4コマ漫画:意外と知らない? Google検索の“小ワザ”
検索でいつも出てくるレシピ以外も見てみたい――そんな時は? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第64回目は、Google検索で使えるちょっとした“小ワザ”について。 - IT4コマ漫画:カセットテープぐらいの大きさ
「カセットテープぐらいの大きさの箱が置いてあるはずなんだけど」と子どもに伝えるも……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第63回目は、世代間の“例え話”のギャップについて。 - IT4コマ漫画:うちの子ったら
「うちの子ったらリビングで行き倒れたように眠ってるのよ〜」の“うちの子”は人ではなく……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第62回目。 - IT4コマ漫画:故人のFacebookアカウント
「アイツのFacebookアカウントってどうなるのかなあ」……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第61回目は、亡くなった人のFacebookアカウントをめぐるあれこれについて。 - IT4コマ漫画:懐かしのメールアドレス
「僕もメルアドずっと変えてないよ」――。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第60回目は、今見るとなんだか懐かしいスマートフォンのメールアドレスについて。 - IT4コマ漫画:Windows 7の更新プログラムを飛ばしてシャットダウンする方法
急いでPCを閉じて帰りたいのに更新プログラムにイライラ……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第59回目は、そんな時に役立つちょっとした裏ワザ(?)について。 - IT4コマ漫画:ビートルズが出てこない
カラオケに行って「ビートルズ」を検索しようとするも……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第58回目は、やっぱりGoogle検索ってよくできてますね、というお話。 - IT4コマ漫画:黒電話でありがちだったこと
昔懐かし黒電話。当時は自然だったこんな光景も、今の子どもにとっては斬新かも? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第57回目。 - IT4コマ漫画:Gmailで添付ファイルを素早く探す方法
あのファイルってどのメールに添付してあったっけ……そんな時に役立つGmail検索のコツは? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第56回目。 - IT4コマ漫画:これってビッグデータ?
「わが社でもビッグデータ活用に取り組んでほしい」とは言ったけど……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第55回目は、企業のビッグデータ活用にまつわる残念(?)なお話。 - IT4コマ漫画:笑えない変換ミス
システム開発プロジェクトの進ちょくを役員向けに報告している最中、資料に思わぬミスが発覚? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第54回目は、報告書内の“笑えない”変換ミスについて。 - IT4コマ漫画:自作DVDでありがちなこと
自分で撮ったビデオをDVDに保存し、テレビで再生しようとするも――? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第53回目。 - IT4コマ漫画:エンジニアあるある
「さてと、何番のげた箱にしようかな」――居酒屋への入店時にエンジニアが選んだ数字は? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第52回目は、エンジニアにありがち(?)な傾向について。 - IT4コマ漫画:Gmailのメールボックスを効率よく整理するには?
Gmailのメールボックスがいっぱいになってしまった時は……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第51回目は、古いメールやサイズが大きいメールを効率よく削除する方法について。 - IT4コマ漫画:iPhoneのホームボタンが効かなくなった時は?
「iPhoneのホームボタンの効きが悪くなった」そんな時は……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第50回目は、修理に出さずに今すぐできる対処法について。 - IT4コマ漫画:地デジネイティブ
「なんで8チャンネルのあとに5と7がくるの?」。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第49回目は、“地デジ世代”が番組表に感じる素朴な疑問について。 - IT4コマ漫画:プログラマー的発想?
「おにぎり4個買ってきて。唐揚げがあったら8個よろしく」と頼んだはずが……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第48回目は、ある意味プログラマー的(?)な“会話のバグ”について。 - IT4コマ漫画:Excelでありがちなこと
昨年分の作業報告書を求められて「もうできています」と言ったものの……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第47回目は、年始のExcel利用で陥りがちなミスについて。 - IT4コマ漫画:Facebookでつながった日を調べる方法
誰といつFacebookで友達になったか調べるにはどうすれば? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第46回目は、意外と知られていないアクティビティログの活用法について。 - IT4コマ漫画:今お使いのプロバイダーは?
家電購入時にインターネット回線も契約してキャッシュバックを受けようとするも……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第45回目。 - IT4コマ漫画:システム開発プロジェクトの“落とし穴”
担当者の意見に沿ってシステムを開発していったはずなのに……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第44回目は、システム開発プロジェクトにありがちな不毛なやり取りについて。 - IT4コマ漫画:プロジェクターに“パスワード”?
最近買ったプロジェクターに設定されていた「パスワード」。これって一体何のため……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第43回目。 - IT4コマ漫画:そのパスワード、大丈夫?
8文字以上で大小文字・英数バラバラ、そんな理想的なパスワードにも意外な“落とし穴”が……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第42回目。 - IT4コマ漫画:俺は「4G」、おまえは「LTE」
ソフトバンク版「iPhone 5s」はネットワーク表示が「4G」になったけど、「LTE」との違いは……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第41回目。 - IT4コマ漫画:iPhoneの買い替えは「s派」がお得?
1年おきにメジャー/マイナーバージョンアップを繰り返すiPhone。過去を振り返ってみると、意外と「s派」のほうが得をしているかも……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第40回目。 - IT4コマ漫画:「ドコモのiPhone」の“注意点”
ドコモがついにiPhoneを発売。ドコモユーザーにおなじみの“あの機能”は使える? 使えない? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第39回目。 - IT4コマ漫画:ChromeやFirefoxからパスワードが“丸見え”に
Google ChromeやFilefoxの設定画面にアクセスすると、保存してある各種パスワードが丸見えに――? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第38回目。 - IT4コマ漫画:“ツートップ”のボタン位置
NTTドコモが「ツートップ」として大々的に販促している2機種のスマホ。いずれもAndroid端末だが、操作感はまるで別物――? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第37回目。 - IT4コマ漫画:スマホのアンテナ、どう使う?
最新型スマートフォンを買ってご満悦の部長。さっそくアンテナを伸ばして通話を試みるも……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第36回目。 - IT4コマ漫画:“舞台を掃除するゲーム”って?
昭和1ケタ台生まれの父が、英語の勉強を始めたものの……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第35回目は、一般常識と思われがちなことがそうでもなかった、というお話。 - IT4コマ漫画:iPhoneでありがちなこと
iPhoneにメールを送ったはずなのに届かない――。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第34回目は、“iPhone慣れ”していない人にありがちな失敗について。 - IT4コマ漫画:Facebookにほしい“あのボタン”
Facebookではついつい「いいね!」ボタンを押してしまうけど……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第33回目は、Facebookにあったら嬉しい「いいね!」以外のボタンについて。 - IT4コマ漫画:デジタルネイティブの生態
iPadで育った世代にとってはタッチパネルが当たり前――。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第32回目は、“デジタルネイティブ”の思いもよらない行動について。 - IT4コマ漫画:iPodで再生速度を変えるには?
英単語の音源などをゆっくり再生するにはどうすればいいか――。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第31回目は、意外と知られていないiPod利用時のテクニックについて。 - IT4コマ漫画:Googleの年齢制限
娘にiPhoneをプレゼントし、Gmailのアカウントを作ってあげようとするも……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第30回目は、Googleアカウントの“年齢制限”について。 - IT4コマ漫画:東急線のアプリ
東京メトロ副都心線との直通運転スタートで話題になった東急東横線。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第29回目は、最近公開された東急線の公式スマホアプリについて。 - IT4コマ漫画:意外と知らない? 郵便番号検索の小ワザ
住所から郵便番号を調べたい時、どんな方法で検索していますか? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第28回目は、郵便番号検索で知っておきたい小ワザについて。 - IT4コマ漫画:「Siri」があなたの個人情報をダダ漏れに
iPhoneにパスコードロックをかけても「Siri」から個人情報がダダ漏れに……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第27回目は、意外と知られていないiPhoneの“脆弱性”について。 - IT4コマ漫画:デコ電
携帯電話にデコレーションを施す“デコ電”。これをスマートフォンでやろうとすると、なんだか不自然な光景に……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第26回目。 - IT4コマ漫画:銀行窓口のちょっといい話
受験シーズン。子どもの入学金をネットで振り込もうとするも……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第25回目。 - IT4コマ漫画:「CIO」って何の略?
IT業界でもよく聞く「CIO」「CFO」などの3文字略語が示す意味とは――。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第24回目。 - IT4コマ漫画:同窓会の誘い
「同窓会やるよ」という言葉は同じでも……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第23回目は、時代とともに移り変わる同窓会の誘い方と話題について。 - IT4コマ漫画:冬の空気はスマホの敵?
乾燥しがちなこの季節。スマートフォンのロックを解除しにくくなる理由は“指”にあるかも……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第22回目。 - IT4コマ漫画:Googleマップは海で使える?
「ここじゃスマホのGPSも役に立たなそう」……そう思って海上で地図アプリを起動してみると? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第21回目。 - IT4コマ漫画:店内でネットショッピング
子どもにせがまれて誕生日プレゼントを買いに行くも……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第20回目は、ネットやスマートデバイスの普及が招いた“買い物”の変化について。 - IT4コマ漫画:“病欠しますメール”の罠
突然の体調不良で会社を休みたい……そんな時に送信する“病欠メール”で陥りがちな間違いとは? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第19回目。 - IT4コマ漫画:iPhoneを海外で使う時の“落とし穴”
スマートフォンを海外で使いすぎると利用料金が高額になる――そう思って「かかってきた電話」だけに出ていたものの……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第18回目は、iPhoneを海外で使う際の“落とし穴”について。 - IT4コマ漫画:iPhone 5をゲットしたけど……
ゲットしたばかりのiPhone 5をスマホユーザーの知人に見せてみたものの……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第17回目は、意外と気づかないスマホの特徴について。 - IT4コマ漫画:今どきのホウレンソウ
「商談結果はブログに詳しく書きました!」――IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第16回目は、ITツールの進化に伴う“ホウレンソウ”の変化について。 - IT4コマ漫画:今の説明分かったの?
質問に対し、親切に細かく説明したつもりが……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第15回目は、IT業界でよく見られるというコミュニケーション事例を紹介。 - IT4コマ漫画:Bluetooth USBアダプタでありがちなこと
「もうちょっと出っ張らなければいいのに」と、新しいBluetooth USBアダプタを買い行くも……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第14回目。 - IT4コマ漫画:バックアップはしてたけど……
給与処理用のPCを入れ替えようと、新しいPCにバックアップデータの移行を試みるも……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第13回目。 - IT4コマ漫画:ファイル削除が生んだ“悲劇”
不要なファイルと思って「TTC」や「TTF」ファイルを削除すると、Windowsの起動画面が大変なことに――。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第12回目。 - IT4コマ漫画:わが社で真の“リア充”に
ゲームやネットに慣れ親しんだ世代に“響く”言葉とは――? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第11回目。 - IT4コマ漫画:これってネット依存症?
“ネット漬け生活”をリフレッシュしようと、わざわざネットがつながらない温泉地に行ったものの……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第10回目。 - IT4コマ漫画:こんな“iPad中毒”の人、いませんか?
iPadやAndroid端末に慣れすぎるあまり、居酒屋でこんな勘違いをしてしまう人も……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第9回目。 - IT4コマ漫画:技術者にありがちなコミュニケーションミス
「ExcelファイルをPDFに変換できますか?」――ユーザーのそんな質問に対し、エンジニアの回答はあらぬ方向に……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第8回目。 - IT4コマ漫画:もしも聖徳太子がPCユーザーだったなら……
10人の話を同時に聞ける――そんな聖徳太子に部下の不満が爆発!? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第7回目は、IT業界でよく見られるという光景をパロディ風に紹介。 - IT4コマ漫画:メールでよく使う文章、どうしてる?
メールでよく使う文章を毎回入力するのは面倒なもの――。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第6回目は、そんな手間を省くテクニックを紹介。 - IT4コマ漫画:「ジャバ」といえば何のこと?
「ジャバ」といえばプログラミング言語? 映画の犯罪組織の親分? それとも……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第5回目。 - IT4コマ漫画:メールの“添付ファイル忘れ”を防ぐコツ
大事なメールにファイルを添付し忘れて送信――そんな“うっかり”を防ぐためには? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第4回目。 - IT4コマ漫画:電源を切ってはいけないPC
社内の“電源を切ってはいけないPC”を間違えてシャットダウン……そんな“悲劇”を防ぐためには? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第3回目。 - IT4コマ漫画:意外と知らない? iPhoneの“シェイク・アンドゥ”機能
iPhoneを文字入力中に振ると……? IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第2回目は、意外とあまり知られていないiPhoneの機能を紹介。 - IT4コマ漫画:「いいえ」と「キャンセル」の違いって?
PC利用時にポップアップする「はい/いいえ/キャンセル」という3択画面の「いいえ」と「キャンセル」は何が違うのか――。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第1回目。