検索
連載

ラズパイで自宅ファイルサーバを作る 〜オンラインストレージの使い心地に近い「NextCloudPi」編〜名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第13回)(2/3 ページ)

小さなマイクロコンピュータ「Raspberry Pi」(通称ラズパイ)で作る、自分だけのガジェット。ネット経由でアクセスできる自宅ファイルサーバをラズパイで構築してみます。

Share
Tweet
LINE
Hatena

NextCloudPiの設定

 ブラウザに「NextCloudPi First Run」と表示されたら、ユーサー名は「ncp」、パスワードは先ほどメモをしたうちの上の欄に記述されていたものを入力して「run」をクリックします。するとNextCloudPiの初期画面が表示されます。

 続いて「USB Configuration」をクリックしてUSBに接続したストレージを使えるようにします。接続するとUSBストレージをLinuxのファイルシステムであるext4かBtrfでフォーマットされているかを尋ねられます。ここは「Format USB」でストレージをフォーマットします。フォーマットが終わったら「Finish」をクリックして設定は終了です。

photo
初期画面が起動したら、ブラウザによる設定画面のパスワード(上)とNextCloudPiにアクセスするためのパスワード(下)が表示されるのでコピーして保存しておく
photo
「NextCloudPi First Run」が表示されたら「run」をクリック
photo
初期画面が表示される
photo
USBストレージをフォーマットする
photo
「Finish」をクリックして設定は終了

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る