検索
ニュース

半導体センサーで新型コロナウイルス検出 デンソーなど開発

デンソーとなどは、半導体センサーを使って新型コロナウイルスの検出に成功したと発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 デンソーと東海大学、中部大学、豊橋技術科学大学は10月21日、半導体センサーを使って新型コロナウイルスの検出に成功したと発表した。

 このセンサーを使って「PCR検査と同等レベルでウイルス検出でき、抗原検査と同等に簡便」な検査実現を目指し、実用化に向けた開発を加速する。

画像
半導体センサー
画像
新型コロナウイルス検出イメージ

 日本医療研究開発機構(AMED)による「半導体センサ技術を活用した革新的 新型コロナウイルス検査機器の開発」の支援を受け、開発を進めてきたセンサー。感染のきっかけとなるウイルス表面のスパイクタンパク質を、半導体センサーと、人工的に合成した核酸分子「アプタマー」で検出する。

 半導体センサーはウイルス量を電気信号で定量的に計測できるため、感染状況を高精度で把握できるという。アプタマーはサイズが小さく、さまざまなタンパク質と選択的に結合でき、設計が簡単で量産も可能なため、未知のウイルスの検出にも応用できるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る