福岡県中間市は5月24日、2ちゃんねる創設者のひろゆき(西村博之)氏が役員を務めるベンチャー企業・Guild(東京都)と連携し、同市のプロモーションを強化すると発表した。ひろゆき氏は「中間市シティプロモーション活動」のアドバイザーとして、市のPR活動などに協力する。
中間市は福岡県の北部に位置する人口約4万人の都市。シティプロモーション活動では、市のPRやSNS活用などを行う予定だ。
24日に行われた記者会見で福田健次市長は「ひろゆきさんの人間性・知性をお借りし、市の若者に夢と希望を与えてくださることを期待している」などと期待を寄せた。
オンラインで会見に参加したひろゆき氏は「大きな自治体ではできない取り組みなど、新しいことをやりたい」などと述べた。
Guildは2019年創業。宮迫博之氏・中田敦彦氏によるYouTubeトーク番組や、YouTuberヒカル氏と宮迫氏によるバラエティ番組などを手掛ける。ひろゆき氏のほか、ヒカル氏や人気の歌い手・まふまふ氏が役員として参加している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
「ゲームきっかけにPCに触れて」 ひろゆき氏、児童養護施設に無償配布するPCのスペック公開 いずれもメモリ16GB・グラボ搭載
匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者として知られる西村博之さんが、児童養護施設にPCを無償配布するプレゼントを立ち上げ。配布予定のPCのスペックを公開した。「ゲームをきっかけにPCに触り出すことで、PCスキルを身につけてほしい」といい、「Apex Legends」などのPCゲームが動作するPCを選んだという。“ひろゆき語録”が本に 「それって、あなたの感想ですよね?」など100フレーズを収録
ひろゆき氏の名言を集めた書籍が学研グループから。「それって、あなたの感想ですよね?」など100フレーズを収録。YouTuberヒカル氏のVALU騒動、法的にどう見る? 「弁護士YouTuber」の解説動画に注目
人気YouTuber・ヒカル氏の「VALU」をめぐる一連の騒動について、「弁護士YouTuber」が解説した動画が注目を集めている。