検索
コラム

「テレビはチューナーレスでいい」が増えてきたワケ(2/3 ページ)

チューナーレステレビが人気を集めている。売れている理由は「安い」+「テレビ離れ」で説明が付くと思われがちだが、テレビというディスプレイ装置の使われ方が変わってきたのだと感じる。そのあたりを解説しよう。

Share
Tweet
LINE
Hatena

チューナーレステレビを何に使っているのか?

 チューナーレステレビは、一体何に使われているのか。これにはいまだ諸説あり、メディアも量販店も、それをつかもうと躍起になっているように見える。だが用途は1つに限らず、汎用品としていろんなことに使われ始めているということなのではないかと思う。これは「スマホの用途は何ですか?」と問うような話と同質のものだ。

 チューナーレステレビのほとんどがAndroid TV搭載なので、若い子はYouTubeさえ見られればいいのだとか、TVerでテレビを見ているのだとか言われている。もちろん、テレビだけでネットサービスへアクセスできることは大事かもしれないが、それはHDMI端子にAmazon FireStick一発ぶっ込めば終わる話であり、そこは本丸ではない。


ドン・キホーテのチューナーレステレビもAndroid TVを搭載していることをアピール

 Android TVはネットワークサービスにアクセスするためのUIというだけでなく、いわゆるテレビOSである。つまりテレビ内蔵のメインプロセッサを動かして、期待通りの動作をさせるためのものだ。これがあれば、テレビ製造のハードルが大幅に下がるというところが大きい。つまりここが、格安テレビが作れる原動力なのである。

 ではそれ以外の用途とは何か。例えば筆者宅の例で考えてみると、筆者はテレビをあまり見ない人、妻はテレビをガンガンに見る人である。筆者宅マンションにはアンテナがなく、全戸ケーブルテレビで放送を見るわけだが、ケーブルのSTB経由のほうが見られる放送局数が多いため、テレビ側のチューナーを使うことがほとんどない。

 また昨今、妻は今さらながら韓流ドラマにハマっており、テレビ放送よりもNetflixやAmazonプライムビデオでドラマを見ている時間が長い。いつ見ても同じ人が出ているので、何度も見直しているのかと思ったら、シーズン5まであるとかで、大変だねーと言いながらリビングを通り過ぎる毎日である。こうした用途なら、チューナーレステレビで対応できる。

巨大モニターとしての使い方

 一方筆者は4K/40インチテレビをPC用モニターとして利用している。これを始めたのは2015年初頭の事で、当時新製品であったMac mini(2014)で、HDMI出力から4Kが出せるようになったのがきっかけだった。筆者はもともとテレビ放送の編集者だったので、目の前80cmのところにテレビを置いて仕事するということには、まったく違和感がなかった。

 近年テレワークで仕事をする人も増えていると思うが、会社では会社のノートPCで仕事したり、あるいは自席に据え置きのPCモニターを使ってきたと思う。だが在宅で仕事するようになれば、会議だなんだと、よりPCを多く使って仕事するようになっている。そうなるとノートの画面では小さいということになり、テレビサイズのモニターをつなぎたい、という話になりやすい。


エディオンは、テレワーク用途などモニターとしての使い方もアピールしている

 実際40インチ画面で仕事していると、アプリを切り替えて画面を上にやったり下にやったりする必要がない。5つ6つのアプリ画面を全部いっぺんに広げて見渡しながら仕事ができる。PDFの資料も、A3ぐらいのサイズに広げてもまだ余裕がある。この効率を知ってしまったら、今さら会社に行って15インチ程度のモニター相手に格闘する気にはならないだろう。

 そもそも仕事部屋のテレビにはアンテナ線がつながっておらず、テレビ放送は見られない。そのかわりAmazon FireStick 4K Maxがつながっているので、仕事終わりに映画1本見たり昔の怪獣番組を見たりといった用途には、不自由はない。こうした用途も、チューナーレステレビで対応できる。あとは自室にゲーム専用ディスプレイが欲しいとかも、まったく普通にありうる用途であろう。

 要するに、一家にテレビは1台しかないとか、テレビとはテレビ放送を見るものでしょという前提でものを考えていくから、テレビ離れがどうのこうのというおかしな事になっていく。テレビ放送を見る1台目はもうあるから、「2台目3台目はテレビ放送以外に使う」「大型のほうが使い出がある」「サイズの割には安い」というニーズを満たしつつあるという事だ。つまりHDMIがあればなんにでも使えるので、「一般家庭にプチぜいたくとして汎用大型ディスプレイはアリ」とみんなが気づいたという事だと思う。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る