検索
レビュー

「iPad Pro」は高すぎ…… という人のために「iPad Air」は選択肢になりうるか 新モデルを先行レビュー(1/3 ページ)

炎上や価格など、いろいろな意味でiPad Proの注目度が高くなっている。その一方で、いざ自分が買うことを考えるとiPad Airが気になる……という人も増えているだろう。発売に先駆けて実機を借りられたので、新型Airの先行レビューをお届けしたい。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 いろいろな意味で、iPad Proの注目度が高くなっている。実際に使ってみたら非常に良いデバイスだったが、フル装備で50万円を超える価格と、無神経なプロモーションムービーで悪目立ちしてしまった。

 一方で、いざ自分が買うことを考えるとiPad Airが気になる……という人も増えているだろう。5月15日の発売に先駆けてiPad Air(M2)を借りることができたので、Proとの違いなども含め、先行レビューをお届けしたい。


新型「iPad Air」

iPad Airのディスプレイも十分美しい(単独で見れば)

 iPad Air(M2)は、いわばiPad Airの第6世代だが、今回から11インチモデルに加えて、13インチモデルも加わった。名称も搭載チップセットの名称を末尾に付ける表記となったようだ。

 11インチモデルは、外観やディスプレイなど基本的な構成要素はiPad Air(第5世代)と同じ。そこにM2チップを搭載し、Apple Pencil ProとApple Pencil(USB-C)に対応したものと考えていい。


iPad Air(M2)の11インチモデルは、ボディサイズやディスプレイなどは基本的に前モデルiPad Air(第5世代)と同等

 新設された13インチモデルは、iPad Proの前モデルである12.9インチとサイズは同等だが、ディスプレイのクオリティは、iPad Air(第5世代)と同じである点に注意したい。前モデルのProはミニLEDを敷き詰めた「Liquid Retina XDR」を採用していた。

 ラインアップ全体としては、iPad ProにもAirにも11インチと13インチのディスプレイが設けられた格好だが、どちらもProのディスプレイの方がわずかに大きい。実際には、iPad Air 10.9インチ、12.9インチというところだが、四捨五入してProの方と名前を揃えたようだ。


12.9インチのディスプレイを搭載した前モデルのiPad Pro(左)と、新型iPad Air(右)。わずかにAirの方が縁が太い。

 正直、縁も本体もわずかにiPad Pro(M4)より厚いのは、スペック上の差というよりも、デザイン的にわずかにiPad Air(M2)の方を野暮ったくするために付けられた差違だとしか思えない。

 Proモデルは最大輝度1600ニトのタンデムOLEDという、非常に美しいディスプレイが載っている。一方、Airのディスプレイは、それぞれ輝度が600ニト(13インチ)と500ニト(11インチ)の一般的なディスプレイ。ProMotionもない。


600ニトのディスプレイだが、上位モデルと比較しない限り、単体では十分に美しく見える。

 確かに、横に並べて見ればiPad Proのディスプレイの美しさは際立つし、写真や動画のプロ用途としてのクオリティーを持っている。とはいえ、単体で見ている限りではiPad Airのディスプレイだって十分に美しい。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る