ニュース
大魔王ゾーマ、YouTuberになる HD-2D版「ドラクエ3」を実況プレイ スクエニが動画公開へ
大魔王だが、配信をするぞ──スクウェア・エニックスは11月22日、HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のゲーム実況動画を公開すると発表した。
大魔王だが、配信をするぞ──スクウェア・エニックスは11月22日、HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のゲーム実況動画を公開すると発表した。「大魔王ゾーマのいてつく配信」と題しており、作中に登場する敵キャラクター・大魔王ゾーマが同作を実況プレイするという。
動画は同日午後7時にスクウェア・エニックスの公式YouTubeチャンネルでプレミア公開する予定。
配信のお知らせを知ったXユーザーからは「ゾーマ様の配信だと!」「ひかりのたまをスパチャしないと…!」「これは“中の人”ってことで良いのでしょうか…!」など期待する声が上がっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 堀井氏らの発言で話題になった「ドラクエ3」リメイク版、その変更内容にゲーム好きマンガ家が思うこと
「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」(ドラクエ3)のHD-2D版について、ドラクエシリーズの生みの親である堀井雄二さんと元週刊少年ジャンプ編集長である鳥嶋和彦さんが表現の規制に対して発言した動画が話題になっています。 - 「ゆうべはおたのしみでしたね」──「ドラクエウォーク」に眠りで遊ぶミニゲーム ポケモンスリープ対抗なるか
コロプラが位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」に、「Pokemon Sleep」(ポケモンスリープ)のような睡眠計測を取り入れたミニゲーム「ゆうべはおたのしみでしたね」を追加すると発表した。 - 「上やくそう」の読み方は「うえやくそう」? 「リメイク版ドラクエ3」のデモ動画が話題 公式が見解発表
スクウェア・エニックスが開発中の新作ゲーム「HD-2D版 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 」のデモ動画が話題になっている。先行プレイ動画に登場した回復アイテム「上やくそう」のふりがなが「うえやくそう」となっていたためだ。 - そういえばあれ、どうなった?──いまだ“発売時期未定”のSwitchソフトたち
6月18日に公開された「Nintendo Direct」では長らく情報が明かされていなかった作品に関するアナウンスなどもあり、ゲームファンたちを大いに盛り上げた。一方“Switch用ソフトとして開発を発表したが、現在まで音沙汰がない作品”はまだいくつか存在している。 - 「ジョジョ」荒木飛呂彦さんの“生成AIに関する意見”で物議 新刊の一節を巡り議論勃発
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの作者・荒木飛呂彦さんの創作論をまとめた書籍「荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方」(集英社、11月15日発売)が話題だ。キャラクター造形の考え方などもさることながら、生成AIに対する見方などが語られ、SNSで物議を醸している。