ニュース
グッスマ、「ねんどろいど」のパッケージ変更を取りやめ 「ブランド認識を改める」
グッドスマイルカンパニーは4日、「ねんどろいど」「ねんどろいど べーしっく」のパッケージデザイン変更を取りやめると発表した。
グッドスマイルカンパニーは12月4日、「ねんどろいど」「ねんどろいど べーしっく」のパッケージデザイン変更を取りやめると発表した。紙のパッケージに変更したところ「多くの意見を頂戴した」という。
今後、発売するねんどろいどの商品パッケージは従来のブリスターパッケージに戻す。ただし「ねんどろいど 牧瀬紅莉栖 2.0」など12商品については、量産進捗の都合で紙パッケージのままになるという。
同社は10月25日にプラスチックごみ削減への取り組みとして、簡素な紙パッケージへの変更を発表していた。しかしプラスチック製の窓がなくなり、中が見えない仕様は不評だったようだ。
同社は寄せられた意見を踏まえて社内で再検討。ユーザーの声を「真摯に受け止める」と共に、今後は同様のことが起こらぬようブランド認識を改める」としている。
なお、プラスチックごみ削減への取り組みについては「別の形での実現を模索していく」。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- DeNAとグッスマが新会社 ゲームやスポーツのグッズを企画製造「DeSMILE」
DeNAとグッドスマイルカンパニーは、スポーツやアニメ、漫画、ゲーム領域でグッズ・フィギュアを企画製造する新会社「株式会社ディー・スマイル」を12月2日に設立した。 - 「アサクリシャドウズ」フィギュアのメーカーが「無神経なデザイン」を謝罪 作り直しへ
フィギュアメーカーのPUREARTSは、「Assassin's Creed Shadows」のフィギュアについて、デザインが無神経だったと謝罪し、作り直す考えを明らかにした。 - 犬の”脱糞フィギュア”をおすすめ、TemuのX広告に「クソ広告」の声
うんちをしている犬の置物の広告が流れてくる──Xでこんな報告が多数見られている。「気分が悪い」「クソ広告」「かわいいけど、1日に何回も見たくない」といった反応も多く、TemuとX双方への不満につながっている。 - 大阪・関西万博の「ガンダムパビリオン」、チケットとは別に“バビリオン予約”必要に
ガンダムプロジェクトは4日、大阪・関西万博で公開する「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」の内部イメージやスタッフの衣装デザインなど新情報を公開した。 - エヴァの主要スタッフが作った“ガンダム”最新作「ジークアクス」、25年1月公開 監督は鶴巻和哉さん、脚本に庵野秀明さん
バンダイナムコフィルムワークスは4日、「エヴァンゲリオン」シリーズのスタジオカラーと共同で、新作テレビシリーズ「機動戦士Gundam ジークアクス」を製作すると発表した。放送に先駆け、2025年1月17日に再構築した劇場版を公開する。