他に類を見ないドッキングモニター「E243d」で生産性を劇的に改善しよう!(3/3 ページ)

» 2019年07月17日 10時00分 公開
[PR/ITmedia]
PR
前のページへ 1|2|3       

HPモニターをフル活用できる「HP Display Assistant」

 日本HPでは、同社製モニター用のユーティリティー「HP Display Assistant」を無料で配布している。モニターの解像度、輝度、コントラストなどの設定やブルーライト軽減モード、色補正、白色点など、さまざまな調整が可能だ。

 指定したPCでしか動作しないセキュリティ機能、OS標準ではできない独自のマルチモニター設定(デスクトップ分割)機能を備えており、1台のモニターをマルチモニターのように使うことができるなど、便利な機能を備えている。

日本HPE243d HP Display Assistantのホーム画面。本ユーティリティーからさまざまな操作を行えるのが分かる

日本HPならではの充実サポート

 法人分野で長年の実績がある日本HPは、法人向け製品のサポートも充実している。特にディスプレイ製品は、標準で3年間のオンサイト保証が付帯するだけでなく、万が一製品が故障した場合も、電話の翌日にエンジニアが訪問し、梱包(こんぽう)不要、費用不要、返送不要の新品交換サポートが受けられる。当日の16時までに故障の特定ができた場合は、当日交換が可能な場合もあるという。

 「ディスプレイが使えず仕事ができない」時間をできるだけ減らす、企業の生産性への悪影響を最小限に抑えるための体制が用意されている。いざというときにもこうしたバックアップが用意されているのは心強い限りだ。

 国内に拠点を持ち、法人の事情を知り尽くしている日本HPならではの手厚いサポート、これだけでも同社の製品を選ぶ理由になるだろう。

働き方改革ならHPのソリューションが最適

 冒頭でも述べたように、働き方改革が推進される中でノートPCへのリプレースが主流になっているが、働き方改革の真の目的である「生産性向上」に目を向けると、業務によっては、ノートPCをそのまま利用することは必ずしも最適解ではない。

 長時間オフィスで作業する人々にとっては、大きな画面で無理なく使える外付け液晶ディスプレイと併用することで、疲労の蓄積などによる生産性の低下を防げる。そして、それを一歩進めたマルチディスプレイの活用は、生産性の低下を防ぐだけでなく、より積極的に生産性を向上させていこうという攻めの施策といえる。

 この“攻めの生産性向上”を最新の技術でスマートに構築できるのが、日本HPの「HP EliteDisplay 23.8型ワイドドッキングモニター E243d」であり、「HP EliteDisplay 23.8型ワイドIPSモニター E243」だ。自らも働き方改革を積極的に勧めている企業だけに、提供する製品と働き方改革との相性は抜群であり、法人向けのサポートも実に心強い。オフィスで働く人々の生産性改善を狙ってデバイスを導入するならば、日本HPの製品を真っ先に検討すべきだ。

日本HPE243d
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:株式会社日本HP
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia PC USER 編集部/掲載内容有効期限:2019年7月23日