検索
レビュー

エントリー向けNASキット4製品を徹底比較 読み書き速度・駆動音・バックアップ設定編2017年春はこれを買う!(2)(5/6 ページ)

各社から発売されている2ベイのNASキット4製品を用意し、セットアップから実際の使い勝手に至るまで、スペック表だけでは分からない違いを徹底比較。第2回は「読み書き速度」「駆動音」「バックアップ設定」の3つのポイントをチェックする。

Share
Tweet
LINE
Hatena

その5:バックアップ設定

 次にチェックするのはバックアップ方法だ。2ベイのNASであれば、RAID1もしくはそれに準ずる各社独自の冗長化機能をサポートしているため、内蔵ドライブ2台のうち1台が破損しても、もう1台から復旧できる。しかしNAS本体が故障した場合はその限りではないため、外付けのUSB HDDに定期的にデータを書き出しておくのはデータを保護するのに極めて有効な方法だ。

 ここではバックアップにまつわる具体的な設定手順と詳細な項目、さらにバックアップデータからの復元方法についてチェックする。複数のバックアップツールが用意されている場合は、バックアップ先としてUSB HDDが選択できることを条件に、なるべくデフォルトで搭載されているバックアップツールを用いてテストを行っている。

Synology「DS216j」のバックアップ設定

 「Hyper Backup」を利用してバックアップ設定を行う。設定のフロー、画面のデザインともに分かりやすく、いったん保存した設定の修正も容易だ。バージョン管理機能もサポートしており、日付を指定して過去のバージョンを復元できる。その際、バックアップローテーションを有効にすれば指定よりも古いバージョンを自動削除できるので、USB HDDの容量がいっぱいになりタスクが停止する事態を防げる。

 ファイルを復元する際は「バックアップ エクスプローラ」を表示し、ファイルもしくはフォルダを選んだのち、保存されているバージョンを選択して復元を実行する。保存先は元の場所のほか任意の場所も指定でき、単一ファイルの場合はダウンロードも可能。完成度は極めて高い。あえて他社にない機能を挙げるならば、1時間以下の頻度でのバックアップをサポートしないことくらいだろうか。5点満点で5点。

photo
「Hyper Backup」を起動するとバックアップウィザードが表示されるので、「ローカル共有フォルダと外部ストレージ」を選択して「次へ」をクリック
photo
バックアップ先としてUSB HDD(usbshare1)を指定し、「次へ」をクリック
photo
バックアップ対象の共有フォルダおよびアプリケーションにチェックを入れる
photo
タスク名をつけたのちスケジュールを指定する。ここでは曜日単位での時間指定しかできないが、設定完了後の編集画面からは月、半年、1年単位の繰り返しや、最短で1時間ごとのスケジュール設定も行える
photo
バックアップローテーションでは、指定した数のバージョンのみ保存し、それ以前のバージョンは自動削除するなどの設定が行える。下段にはシミュレーション結果も表示されるので分かりやすい
photo
バックアップ設定が完了するとすぐにバックアップを実行できる
photo
バックアップ完了。ログは左下のアイコンをクリックすることで参照できる
photo
バックアップデータの復元は「バックアップ エクスプローラ」から行う。「復元」を選択すると元ファイルに上書き保存される
photo
元ファイルとは別に保存したい場合は、保存先を別途指定するとよい

QNAP「TS-231P」のバックアップ設定

 「バックアップマネージャ」を利用してバックアップ設定を行う。スケジュール設定ではリアルタイムのほか、最短1分間隔でのスケジュールバックアップが可能だが、「毎週月曜と木曜」など2つ以上の曜日を指定できない。また複数の共有フォルダを一度に指定できないことや、フォルダの指定を間違うといったん設定を削除して再度設定しなくてはいけないなど、全体的に融通が利かない印象だ。

 なお、本アプリはバージョン管理および復元機能をサポートしない。β版として提供されているアプリ「Hybrid Backup Sync」ではこれら機能も用意されているが、今回試した限りでは復元ソースが表示されないなど、動作は不安定。メニューの日本語訳も不完全であるなど、代替として使うには時期尚早のようだ。このアプリをインストールするとバックアップマネージャを置き換えてしまうので注意したい。5点満点で3点。

photo
「バックアップマネージャ」を起動し、「External Backup」→「外部ドライブ」を選択したのち「ジョブの作成」をクリック
photo
同期化ジョブウィザードが起動する。「次へ」をクリック
photo
保存先となるターゲットフォルダ(ここでは外付けUSB HDD)を選択する。バックアップの向きを間違えないよう要注意
photo
バックアップ元およびバックアップ先のフォルダを設定する
photo
共有フォルダは1つずつ選択する。設定を間違えた場合は修正するのではなくいったん削除して再選択する必要がある
photo
スケジュール設定ではリアルタイムのほか、最短1分でのスケジュールバックアップが可能だが、Synologyのように「平日」や「毎週月曜と木曜」など2つ以上の曜日を指定できず、一長一短といったところ
photo
ジョブ名を入力する。デフォルトのままでもどのフォルダを対象としているのか理解しやすい
photo
設定を確認して問題なければ次に進む
photo
設定完了。画面左下にステップ数が表示されているのは分かりやすい
photo
バックアップを実行中。虫眼鏡アイコンをクリックするとログが見られる
photo
こちらは「バックアップマネージャ」の上位アプリとしてダウンロードが可能な「Hybrid Backup Sync」。バージョン管理および復元機能も備える
photo
バージョン管理機能ではバージョンの最大数などが指定できる。β版のためか文言に乱れがあるのはご愛嬌

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る