膨大なデータの分析や活用が当たり前になっきた現在のビジネスシーンで、生産性を高めるべく業務で導入するデバイスや、その際に利用するサービスの選定基準も従来から大きく変わってきました。 この「プロダクティビティ・ナビ」(略称:プロナビ)では、ビジネスにおける生産性向上のためのデバイスおよびサービス選定に役立つ製品情報やサービス、業界動向、事例などをお届けします。
編集部のイチオシ
私たちの“仕事”に適したビジネスPCをどう選ぶ? ポイントを連載で解説
Windows 10の「ESU(拡張セキュリティ更新)」は最長3年間(原則有償) 個人向け提供も検討
買い切り版「Microsoft Office 2021」発売 どうやって買う? どんなライセンスがある?
「Windows 11 Home」をおトクに「Windows 11 Pro」へアップグレードする方法
人気記事ランキング
「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】
「AI PC」の販売比率が15%突破、27年には50%に――日本HPがAI対応をさらに拡充する製品群を披露
法人向け「Microsoft 365 Copilot Chat」登場 GPT-4oベースのAIチャットを基本無料で提供 AIエージェントは従量課金で機能を追加可能
「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年12月10日現在】
「TP-Link」は米国企業で、「TP-LINK」は中国企業――米TP-Linkが一部報道に対する声明を発表
エレコム、2.5GbE/10GbE対応の法人向けLANスイッチ2製品を発売
なぜAI全振りを表明したのか パナソニックグループの「CES 2025」ブースを見て分かったこと
「Microsoft 365 Copilot」に再度名称変更! 「Copilot Pages」「Copilot agents」など仕事で役立つ機能が利用可能に
SilverStoneの「PC-98風ケース」はどうなった? ブースを見物した結果