ニュース
GeForce GTX 1660 Tiカードの裏で、好調なRadeon RX 590/580/570:古田雄介のアキバPickUp!(2/4 ページ)
GeForce GTX 1660 Tiカードのラインアップが順調に増える中、売れ行きの面でRadeon RX 590/580/570の存在感が無視できなくなってきたと語るショップが複数あった。ブランドの壁って、もうない?
いきなり税込みで6000円安くなったSamsungの4TB SSD
ストレージの新製品では、Samsungから登場した2.5インチSATA SSDの4TBモデル「860QVO MZ-76Q4T0B/IT」が目立っていた。1月下旬に登場したQLC NAND採用シリーズの最大容量モデルで、3月1日の発売前は税込みおよそ7万1000円の予価がついていた。しかし、発売直後に6000円ほど値が下がり、税込み6万5000円前後で出回っている。
これまで4TB SSDは同社の「860EVO MZ-76E4T0B/IT」(税込み8万4000円弱)しかなかったが、より買いやすいモデルが追加されたといえる。TSUKUMO eX.は「QLCは大容量になってこそメリットが際立つところがあるので期待したいですね」と評価していた。
その他、ウエスタンデジタルからはNAS向けの6TB 3.5インチHDD「WD Red WD60EFAX」が登場している。税込み2万5000円前後だ。
同シリーズ6TBの前モデル「WD60EFRX」からのマイナーバージョンアップモデルで、キャッシュが64MBから256MBに増量された他、消費電力が抑えられている。同店は「手に持った感触で旧モデルより軽くなったことが分かりますね」という。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.