検索
連載

音声アシスタント「Cortana」と連携する「LAVIE VEGA」を試して分かったこと山口真弘のスマートスピーカー暮らし(3/3 ページ)

スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。今回は、音声アシスタント「Cortana」を活用したNECパーソナルコンピュータのユニークなノートPC「LAVIE VEGA」を紹介する。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

ユーザー目線での使い方や用途提案が欲しい

 結論としては、Amazonの「Echo Show」シリーズやGoogleの「Google Nest Hub」シリーズのような画面付きのスマートスピーカーと同等の使い勝手が期待できないのはもちろんのこと、音声でのやりとりに限定しても、積極的に使いたいレベルに達していない。AlexaやGoogle アシスタントに慣れたユーザーが、同等の使い勝手を期待すると、がっかりすることになる。

 元々Cortanaは、他の音声アシスタントのように、スマートリモコンと連動して家電製品をコントロールするなどの機能はない。もっぱら音楽の再生や天気予報の表示、さらにはWeb検索やタイマー、カレンダーへの予定追加といった基本機能に限られるわけだが、その多くは画面を使って表示されるため、ロックしたまま音声だけでアナウンスするのは、そもそも無理がある印象だ。

LAVIE VEGA LV950/RAL
LAVIE VEGA LV950/RAL
画面を開き、かつロックを解除した状態であれば、このように最小限の操作は問題なく行える

 そのため、現状ではせっかくの天板LEDの点灯も、ことCortanaとの連携という意味では、中途半端に終わっている。PCの可能性を広げる意味で、音声認識機能との連携は模索を続けてほしいが、今回、ユーザー視点でマニュアルやヘルプを探しても、具体的な使い方や用途提案に関する記述が見つけられなかった。単にハードウェアやソフトウェアを追加するだけでなく、そうした用途提案も、今後は求められることだろう。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る