検索
2022年11月30日の記事
レビュー

Amazonが新型電子書籍リーダー「Kindle Scribe(キンドル スクライブ)」を発売した。Kindleシリーズとしては初めてペン入力に対応したことが特徴の本機だが、その実力はいかほどのものか。レビューしてみよう。【訂正】

山本竜也,ITmedia
ニュース

Dynabookが、Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2021(64bit版)をプリインストールするデスクトップPCを発売した。主に、機能アップデート(大型更新)を嫌う用途や、オフラインで長期間運用される工場などでの運用を想定しているという。

井上翔,ITmedia
2022年11月29日の記事
連載

スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。今回は「番外編」として、リモコンによる操作が可能な直管蛍光灯「エコピカLUMI*R」を試した。

山口真弘,ITmedia
2022年11月28日の記事
ニュース

主にエントリーからミドルレンジクラスのスマートフォン向けのSoC(プロセッサ)で知られる台湾の半導体メーカー「MediaTek(メディアテック)」。同社が、ハイエンドスマホ向けの最新プロセッサ「Dimensity 9200」を発表した。このSoCは、Armの最新技術を余す所なく利用することで、数多くの“史上初”を実現している。

井上翔,ITmedia
連載

前回のログインから一定時間が過ぎたら、あるいは期日指定で特定のフォルダーが削除できる「死後の世界」。Version 1.00が完成して以来、19年以上も提供を続けている。息の長いこのフリーソフトはどのように作られ、管理されてきたのだろうか。

古田雄介,ITmedia
2022年11月27日の記事
2022年11月26日の記事
ニュース

GeForce RTX 4090搭載グラフィックスカードの在庫が、先週に増して枯渇気味となっている。RTX 4080搭載カードの在庫は潤沢だが、価格の変動は今のところ見られない。そして、最新のNASに見る世相の動きもお伝えしよう。

古田雄介,ITmedia
2022年11月25日の記事
レビュー

PFUの高級キーボード「HHKB(Happy Hacking Keyboard) Professional HYBRID Type-S」の無刻印モデルに挑戦している筆者。もう少し快適に操作できないものか――本体のディップスイッチとキーマップ変更ツールでカスタマイズして、より便利に使える方法を見つけたので紹介したい。

石井徹,ITmedia
2022年11月24日の記事
ニュース

ネットギアジャパンのメッシュ対応Wi-Fiシステム「Orbi」のフラグシップとして、Wi-Fi 6Eに対応するモデルが登場する。5GHz帯を2帯域に分けて、うち1帯域をバックホール専用とすることでクライアント機器のスループットを最大限確保できることが特徴だ。親機1台と子機2台をセットしたスターターキットの他、増設用子機の単体販売も行われる。

井上翔,ITmedia
2022年11月23日の記事
2022年11月22日の記事
ニュース

テレワークとオフィス勤務を組み合わせる「ハイブリッドワーク」。日本マイクロソフトはハイブリッドワークを実現するためのソリューションを提供すると同時に、自らもハイブリッドワークを実現するための試行錯誤を行っているという。ハイブリッドワークを成功に導くには、どのような事に気を付ければよいのだろうか。

井上翔,ITmedia
2022年11月21日の記事
2022年11月20日の記事
2022年11月19日の記事
ニュース

Intel Z790チップセット搭載マザーボードのハイエンドクラスが登場する中で、多くのユーザーに入荷を待たれていたのが「ROG MAXIMUS Z790 EXTREME」と「同HERO」だ。今週、ついに両モデルの入荷を確認した。

古田雄介,ITmedia
2022年11月18日の記事
2022年11月17日の記事
ニュース

インテルが一部の報道関係者を対象に2022年の年末商戦に向けた「販売/マーケティング戦略説明会」を開催した。コロナ禍やGIGAスクール構想でPCの需要が「前借り」されたとの指摘がある中、どのようにPCを販売していくのだろうか……?

井上翔,ITmedia
ニュース

セイコーエプソンは、オフィス向けとなるA3インクジェット複合機「WorkForce Enterprise」シリーズを発表した。「脱炭素社会の実現」に向けた戦略機という位置付けで、複合機を含むビジネス向けプリンタは2026年までにインクジェット方式に一本化される予定だ。【更新】

ITmedia
2022年11月16日の記事
ニュース

Dynabookは、筆圧検知ペン入力での操作に対応した13.3型プレミアムノートPC「dynabook V6」「dynabook V8」に新モデルが登場する。第12世代Coreプロセッサを採用することで基本スペックを底上げした他、4096段階の筆圧検知が可能なペン入力機能も備えている。

ITmedia
2022年11月15日の記事
レビュー

NVIDIAの新型GPU「GeForce RTX 4080」を搭載するグラフィックスカードの販売が11月16日に解禁される。最上位の「GeForce RTX 4090」や先代の最上位「GeForce RTX 3090 Ti」と比べてパフォーマンスはどうなのか、発売に先駆けてチェックしていこう。

迎悟,ITmedia
ニュース

瑞起が、開発を進めているミニPC「X68000 Z」の先行テストプログラムの参加者を募集している。条件を見る限り、Linux向けの組み込みアプリケーションの開発に携わったことのある人向けとなっており、その他の購入希望者は「EARLY ACCEESS KIT」の登場を待つ必要がありそうだ。

井上翔,ITmedia
ニュース

富士通クライアントコンピューティング(FCCL)は、軽量設計の13.3型ノートPC「LIFEBOOK CHシリーズ」と23.8型液晶一体型デスクトップPC「ESPRIMO FHシリーズ」の新モデルを発表した。Web直販モデルは既に受注を開始しており、店頭販売モデルを含めて11月17日から順次発売される。

ITmedia
2022年11月14日の記事
レビュー

ミニマルでコンパクト、だが印字は一切無しのストイックなキーボード――それがHappy Hacking Keyboard(HHKB) Professional HYBRID Type-Sの「無刻印モデル」だ。HKKBユーザーではあるものの、今まで無刻印モデルとは無縁だった筆者が、その“ストイックさ”に初挑戦する

石井徹,ITmedia
レビュー

アイリスオーヤマが15.6型のAndroidタブレット「LUCAタブレット TM152シリーズ」を発売した。大画面であることが魅力なのだが、SNSでは「スペックと価格が不釣り合いである」という指摘が相次いでいる。実際の所はどうなのか、使って検証してみよう。

山本竜也,ITmedia
2022年11月13日の記事
2022年11月12日の記事
2022年11月11日の記事
ニュース

AMDが、Zen 4アーキテクチャベースのHPC/データセンター向けCPU「EPYC 9004シリーズ(第4世代EPYC)」を発売した。前世代と比べると最大で1.9倍のパフォーマンス向上を図った他、ライバルのIntelの現行製品である第3世代Xeonスケーラブルプロセッサと比べると、最大2.8倍(処理内容によっては3倍)のパフォーマンスを発揮できるという。

井上翔,ITmedia
2022年11月10日の記事
2022年11月9日の記事
ニュース

Intelが、HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)と機械学習ベースのAI(人工知能)用のCPU/GPUの統一ブランドとして「Intel Max」を立ち上げる。その第1弾製品はSappire Rapidsと呼ばれていたCPU「Xeon Maxプロセッサ」と、Ponte Vecchioと呼ばれていた「Intel Data Center GPU Max」である。

井上翔,ITmedia
2022年11月8日の記事
コラム

Windows 11 2022 Updateが登場して少し時間が経過した。現在は原則として全てのWindows 11デバイスがアップデートの対象……なのだが、何らかの理由でアップグレードがブロックされているデバイスもある。この記事では、11月8日時点で公表されている障壁(セーフガードホールド)の情報を紹介する。

井上翔,ITmedia
ニュース

2021年に発売された「VAIO Z」の5G通信モジュール搭載構成において、国内の認証を取っていない周波数帯域(バンド)の電波を発する可能性があることが分かった。そのまま使うと電波法に抵触するため、可能な限り速やかにソフトウェア/ファームウェアの更新を行おう。

井上翔,ITmedia
2022年11月7日の記事
ニュース

Dynabookが、法人向けノートPC「dynabook G83」「dynabook RJ74」「dynabook V83」に第12世代Coreプロセッサを搭載する構成を追加した。第11世代Coreプロセッサ搭載モデルも拡充される他、9月に発表されたモデルに「Windows 10 Pro(64bit版)」をプリインストールする構成も用意する。

井上翔,ITmedia
ニュース

日本HPが、直販サイト「HP Directplus」において偽サイトに関する注意喚起を行っている。同社が公開している製品画像や説明文章を使っている上、極端な安価で販売されていることが特徴だという。他のECサイトを介して販売されているものに関しては、出品元によく気を付けて購入するようにしたい。

井上翔,ITmedia
ニュース

ASUSのクリエイター向けノートPC「ProArt Studiobook Pro 16 OLED」に第12世代Coreプロセッサモデルが登場する。独立GPUも搭載するパワフルな構成で、CPUのパワーアップも相まって、あらゆるクリエイターの作業効率のアップにつながるように仕上がっている。

井上翔,ITmedia
2022年11月6日の記事
2022年11月5日の記事
2022年11月4日の記事
レビュー

中国AYANEOが開発したポータブルゲーミングPC「AYANEO AIR」は、わずか約398gのボディーにAMDの「Ryzen 5 5560U」を搭載している。とはいえ、ゲーミングPCとしては少しCPUが弱いようにも思えるが、実際にゲームを楽しむことはできるのだろうか。スタンダードモデルを使って検証してみよう。

今藤弘一,ITmedia
ニュース

AMDが新型GPU「Radeon RX 7000シリーズ」を正式に発表した。まずはハイエンド向け製品を2種類投入することになるが、GPUとしては初めて「チップレット設計」を取り入れた他、ハードウェアベースのAV1エンコーダー/デコーダーを搭載するなどゲーム配信を意識した機能強化も図られている。

井上翔,ITmedia
2022年11月2日の記事
コラム

あらゆる場所で仕事を行える「ハイブリッドワーク」では、どこでも仕事をこなせることが何よりも重要である。そんな時代において、Windows“以外”の有力な選択肢として上がってくるのが「Chromebook」を業務利用することだ。この記事では、Chromebookに「Chrome Enterprise」「Google Workspace」を組み合わせてハイブリッドワークを実現する可能性を模索する。

Yukito KATO,ITmedia
2022年11月1日の記事
ニュース

「GIGAスクール構想」の先を見越して、さいたま市教育委員会がスマートスクールプロジェクトを立ち上げる。日本マイクロソフトや内田洋行など4社と個別に協定を締結し、11校を対象に「スクールダッシュボード」のプロトタイプを使って学校におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するという。

井上翔,ITmedia
ページトップに戻る