バッファロー、”Wi-Fi 6E”対応無線LANルーターを予告 ティーザーサイトをオープン
バッファローが、6GHzでの通信に対応する最新規格「Wi-Fi 6E」に対応する無線LANルーターを発売する旨を予告している。詳細は不明だが、コンシューマー向けにも新製品を導入するようだ。
バッファローは7月20日、最新の無線LAN規格「Wi-Fi 6E」に対応する無線LANルーターの発売を予告するティーザーサイトをオープンした。
6月に行った法人向けの事業説明会において、同社は業務用のWi-Fi 6E対応無線LANルーターの発売を予告している。今回のティーザーサイトは、コンシューマー(家庭)向け製品の発売を予告するものだと思われるが、筒状のボディーを採用すること以外の詳細は分からない。今後、このサイトを更新することで詳細な商品情報が明らかにしていくようだ。
「Wi-Fi 6E」って何?
Wi-Fi 6Eは、6GHz帯で通信できるIEEE 802.11ax規格の無線LANに対してWi-Fi Allianceが付けている愛称名だ。「Wi-Fi 6」との違いは6GHz帯で通信できるかどうかだけである。
6GHz帯の電波は、従来無線LANで使ってきた2.4GHz帯や5GHz帯と比べると広い帯域幅(電波の幅)を確保しやすく、その分通信速度を向上しやすいというメリットがある。ただし、多くの国や地域では6GHz帯を別の無線通信などで使っているため、用途の整理や共存(干渉)対策を進めつつ無線LANを含む免許無しでの通信を可能とする「アンライセンスドバンド化」の手続きを進めている。
日本では4月、総務省の審議会において6GHz帯のアンライセンスドバンド化を進めることに関する答申が出された。これを受けて、同省では関連する法律や総務省令を改正するための作業を進めている。
今回ティーザーサイトが立ちあがったのは、日本における6GHz帯無線LANの“合法化”が近づいていることの証左といえるかもしれない。
関連記事
- バッファローのリモート機器管理サービス「キキNavi」の機能が拡充 2022年冬をめどにWi-Fi APのゼロタッチ設定に対応
バッファローが法人ユーザーに提供しているリモート機器管理サービス「キキNavi」が、2022年冬をめどに機能拡充を実施する。業務用Wi-Fiアクセスポイントのゼロタッチセットアップ機能を提供する他、業務用NASのクラウドバックアップサービスに月額制プランを追加するという。 - 国内での「Wi-Fi 6E」実現に向けて大きな前進 総務省の審議会が「6GHz帯無線LANの導入のための技術的条件」を答申
スマートフォン、タブレットやスマートフォンで対応機種が増えている「Wi-Fi 6E」だが、日本では法制度が整備されていない影響で利用できない。そんな中、総務省の情報通信審議会がWi-Fi 6Eに関する技術的要件を総務大臣に答申した。今後、国内でのWi-Fi 6E利用を“合法”とするための手続きが進むことになる。【更新】 - バッファロー、スタンダード設計の法人向けWi-Fi 6対応無線LANアクセスポイント
バッファローは、法人向けのWi-Fi 6対応無線LANアクセスポイント「WAPM-AX4R」を発売する。 - バッファロー、Wi-Fi 6対応のUSB無線LANアダプターを発売
バッファローは、Wi-Fi 6接続に対応したUSB無線LANアダプター「WI-U3-1200AX2」の告知を行った。 - バッファロー、メッシュ接続に対応したエントリークラスのWi-Fi 6無線LANルーター
バッファローは、Wi-Fi 6接続をサポートしたエントリークラスの無線LANルーター「WSR-1500AX2S」シリーズを発表した。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.