検索
レビュー

パワフルなRyzen 7 6800Uと有機ELディスプレイは“極上” ASUSのモバイルPC「ZenBook S 13 OLED」を試す(4/4 ページ)

ASUS JAPANが、最新APU「Ryzen 7 6800U」を搭載するモバイルノートPC「ZenBook S 13 OLED」を発売した。美しい有機ELディスプレイも気になる本機だが、パフォーマンスはどうなのか。合わせてチェックしてみよう。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

3Dグラフィックスやゲームのパフォーマンス

 ZenBook S 13 OLEDはどちらかというとビジネス向けのモバイルノートPCだ。しかし「余暇でゲームを楽しみたい」という人もいるはずである。

 そこで、3Dグラフィックスやゲームに関するベンチマークテストアプリも試してみることにしよう。これで、PCとしての“余力”も確かめられる。

 ここからのベンチマークテストでは、比較対象として「Ryzen 7 5800U」(1.9GHz〜4.4GHz、8コア16スレッド)を搭載するハンドヘルドゲーミングPC(メインメモリは16GB)を用意した。

3DMark

 まず、3Dグラフィックスのベンチマークテストアプリ「3DMark」を使って4種類のテストを実行してみた。総合スコアは以下の通りだ。

  • Night Raid(DirectX 12ベース、フルHD)
    • ZenBook S 13 OLED:2万3487ポイント
    • 比較対象:1万5050ポイント
  • Fire Strike(Direct X 11ベース、フルHD)
    • ZenBook S 13 OLED:6026ポイント
    • 比較対象:3785ポイント
  • Fire Strike(Direct X 11ベース、WQHD)
    • ZenBook S 13 OLED:3087ポイント
    • 比較対象:2411ポイント
  • Time Spy(Direct X 12ベース、WQHD)
    • ZenBook S 13 OLED:2411ポイント
    • 比較対象:1507ポイント

 GPUコアがRDNA 2アーキテクチャに移行したこともあってか、ZenBook S 13 OLEDのスコアは内蔵GPUのそれとしては非常に良好だ。

 なお、ZenBook S 13 OLEDでは、RTのパフォーマンステスト「Port Royal」も計測している。スコアは692ポイントと、かなり低い。テストの様子を見ていても「紙芝居」状態だったので、実用には程遠い印象だ。

ZenBook S 13 OLED
3DMarkの結果
ZenBook S 13 OLED
Port Royalの結果

FF14ベンチマーク/FF15ベンチマーク

 「これなら、ある程度ゲームを快適に楽しめるのでは?」と思い、実際のゲームをベースとするベンチマークテストアプリ「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク(FF14ベンチマーク)」と「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク(FF15ベンチマーク)」も試してみた。

 まず、FF14ベンチマークの結果は以下の通りとなった。なお、いずれも描画はフルHD(1920×1080ピクセル)のフルスクリーンである。

  • 標準品質(ノートPC)
    • ZenBook S 13 OLED:8063ポイント(快適)
    • 比較対象:5495ポイント(普通)
  • 高品質(ノートPC)
    • ZenBook S 13 OLED:6569ポイント(やや快適)
    • 比較対象:4316ポイント(普通)
  • 最高品質
    • ZenBook S 13 OLED:4674ポイント(普通)
    • 比較対象:3196ポイント(設定変更を推奨)

 負荷の重い設定になるほど、スコアの改善率が高い。ZenBook S 13 OLEDは最高品質でも「普通」評価を得られるほどにGPUがパワフルだ。

ZenBook S 13 OLED
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマークの比較結果

 続けて、FF15ベンチマークの結果も見てみよう。こちらも描画はフルHD(1920×1080ピクセル)のフルスクリーンである。

  • 軽量品質
    • ZenBook S 13 OLED:3750ポイント(普通)
    • 比較対象:2421ポイント(重い)
  • 標準品質
    • ZenBook S 13 OLED:2932ポイント(やや重い)
    • 比較対象:1872ポイント(動作困難)
  • 高品質
    • ZenBook S 13 OLED:2152ポイント(重い)
    • 比較対象:1405ポイント(やや重い)

 やはり負荷の重い設定になるほど、スコアの改善率が高い。ただ、FF15ほどグラフィックスが凝ったアプリだと、さすがのZenBook S 13 OLEDでも高品質は荷が重いようだ。とはいえ、CPUの内蔵グラフィックスでここまでできるのは良い時代である。

 設定次第の面もあるが、ZenBook S 13 OLEDならゲームもある程度快適に楽しめるだろう。

ZenBook S 13 OLED
「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク」の比較結果

温度変化はどう?

 ZenBook S 13 OLEDでベンチマークテストをしていて、排気口のあたりだけでなく、本体の奥中央がかなり熱くなったことが気になった。そこで、PCMark 10とFF14ベンチマーク(最高品質)、FF15ベンチマーク(高品質)の実行中のCPU温度を「Core Temp」でモニタリングしてサーマルスロットリングなどが起きていないか調べてみた。

 結果は以下のグラフをご覧いただくとして、結論的にはしっかりとCPUを冷却した結果、熱くなったということである。サーマルスロットリングの類いの発生は確認できなかった。

ZenBook S 13 OLED
PCMark 10測定時の温度変化
ZenBook S 13 OLED
FF14ベンチマーク測定時の温度変化
ZenBook S 13 OLED
FF15ベンチマーク測定時の温度変化

最高クラスのビジネス向けモバイルノートPC

 ここまでZenBook S 13 OLEDを見てきたが、普段使いの処理パフォーマンスが高い上、実測で14時間超のバッテリー駆動を実現するなど、とても快適に使えるモバイルノートPCに仕上がっていることが分かった。

 Ryzen 6000シリーズのZen 3+アーキテクチャのCPUコアと、RDNA 2アーキテクチャのGPUコアは“効果てきめん”で、パフォーマンスの良さで定評のあった前世代(Ryzen 5000シリーズ)と比べても、さらに快適である。ZenBook S 13 OLEDについては排熱設計もしっかりとしており、高負荷時でもサーマルスロットリングを起こすことはなかった。ただ、排熱口と本体の奥中央が熱くなるのは利用中でも気になる部分なので、今後の改善を期待したい所である。

 全体的にできの良いZenBook S 13 OLEDだが、価格はネックとなりうる。品質の良い部材を使っているとはいえ、希望小売価格が28万円弱となると、ハイエンドのゲーミングデスクトップPCも購入できてしまう。ビジネス向けのノートPCにここまで出費するとなると、人によっては腰が引けてしまうような気がする。

 とはいえ、ビジネス向けモバイルノートPCとして、ZenBook S 13 OLEDは最高クラスの性能を持っているのは間違いない。価格のハードルさえクリアできるのであれば、購入して満足のいくマシンといえるだろう。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る