検索
レビュー

4K Webカメラ「MX BRIO 700」は仕事で使うと役立つ? 試して分かった他との違い(2/3 ページ)

ロジクールが、フラッグシップモデル「MXシリーズ」初の4K Webカメラ「MX BRIO 700」を発表した。その使い勝手を実機で試した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

プライバシーシャッターや独自のショーモードを用意

 カメラを使用しない場合や、一時的に相手に見せたくない場合などに物理的にカメラをカバーするプライバシーシャッターも搭載している。一見するとデジカメのシャッターのようだが、リング部分を回転することでシャッターの開閉が可能になっている。

ロジクール 4K Webカメラ MX BRO 700 マウントクリップ ショーモード プライバシーシャッター
リングを時計回りに回すとプライバシーシャッターが閉じる。上は開いた状態、下が閉じた状態

 なお、カメラを使用中はLEDが光る仕様なので、カメラが使われているかどうかは一目で確認できるようになっている。

ロジクール 4K Webカメラ MX BRO 700 マウントクリップ ショーモード プライバシーシャッター
アプリがカメラを使用している際には、LEDが点灯するようになっている

 カメラの仕様としては、ロジクールのWebカメラで最大サイズとなる8.5MPを搭載する(ソニー製STARVIS採用)。対角視野は90/78/65度に切り替えられ、撮影解像度としては4K/30fps、1080p/30fps、1080p/60fps、720p/60fpsに対応する。

ロジクール 4K Webカメラ MX BRO 700 マウントクリップ ショーモード プライバシーシャッター
Zoomでの表示。これは標準の90度での表示
ロジクール 4K Webカメラ MX BRO 700 マウントクリップ ショーモード プライバシーシャッター
65度にするとズームしたような拡大表示となる。これとは別に、最大4倍のデジタルズームを利用可能だ

 高性能とはいえ、Webカメラなのでそれほど変わった機能があるわけではないが、手元を映す場合に便利な「ショーモード」(手元モード)を搭載している。

 これは、同社のWebカメラには従来から採用されている機能だ。通常、Webカメラは顔を映すものだが、会議中に手元のスケッチや製品を映して共有したい場合などもあるだろう。そのような際に本機を下に向けると、自動で画像の上下が反転し、手元を映した映像が正しく表示されるようになる。

ロジクール 4K Webカメラ MX BRO 700 マウントクリップ ショーモード プライバシーシャッター
カメラをある程度下に向けると、自動でショーモードに切り替わる。ショーモードは、後述するアプリからオフにすることも可能だ
ロジクール 4K Webカメラ MX BRO 700 マウントクリップ ショーモード プライバシーシャッター
これは通常のカメラの映像。カメラから見て奥が上になるように表示される
ロジクール 4K Webカメラ MX BRO 700 マウントクリップ ショーモード プライバシーシャッター
ショーモードでは、カメラからみて手前側が上に表示される。上の画像は左右が反転しているが、これはMX BRIOの設定ではなく、利用するアプリによる。Zoomの場合は、ビデオ設定から「マイビデオをミラーリング」をオフにすれば左右も正しく表示されるようになる

 また、今回は試せていないが、本機にはビームフォーミングマイクを2基内蔵しており、周囲のノイズを低減するノイズリダクションにも対応している。ビデオ会議などの場合には、イヤフォンやヘッドフォンを用いる人も多く、その場合にはイヤフォンのマイクを利用した方が手軽だと思うが、本機も性能のいいマイクを搭載しているということは覚えておいて損はない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る