検索
連載

ゼッケン番号0914170番、代々木公園を走るホノルルマラソンへの道(2/2 ページ)

ナイキ主催のランニングイベント「THE HUMAN RACE 10K」のバーチャルレースに参加してみた。ランニング初心者の筆者は全世界で何位になれるのか。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

 午前10時30分、午後1時、午後3時10分の全3回に分けてスタート。イベント推奨のコースは、織田フィールドのトラック1周をした後、代々木公園内を周回し、再度トラックで距離を調整しゴールもの。トラック内のゴール地点に戻れば、別のルートで10キロをこなしても良い。

 各回ともナイキランニングアドバイザーのMIDORIさんによるランニングアドバイス講座と、ストレッチをが行われた。MIDORIさんの「レースという名のものに参加する以上、みなさんはアスリートです。スポーツマンシップにのっとって、しっかりルールを守ってください」という言葉で、参加者一同真剣なまなざしになる。筆者もアスリートになったわけだが、ストレッチですでに息が切れていたのはここだけの秘密だ……。

photophoto MIDORIさんからストレッチ方法を学ぶ

 普段の3キロ程度のジョギングをやっとこなしている状態で、今回10キロという距離は未知の領域である。そうは言っても、1キロ6分ペースで走れば1時間で完走できる計算。1時間以内にはゴールできるだろうと高をくくっていた。しかし練習不足とこの日の強烈な暑さ、照り返しで、レース序盤から体力が奪われる。情けないことに、普段のジョギングよりも短い距離、2.5キロの時点で立ち止まってしまった。

photo
代々木公園を周回するランナー

 そこから歩いたり走ったりを繰り返し、8キロ付近ではペースががくんと落ちている。周りに赤いTシャツの人があまり見えなくなってしまう。実はこのとき何をしてこんなに遅くなったのか、まったく覚えていない。それだけ必死だった。

photo
ゴールまでの軌跡。謎の8キロ地点。時速49キロ……

 最終的に10キロ強を1時間11分35秒でゴール。目標よりも10分以上遅くなるという結果となった。フルマラソン参加(「東京マラソンにエントリーしてみた」参照)にあたり、個人的には改めて課題を突きつけられた形だ。

 一方で、ほかのランナーと走ることができる「レース」に出場できたこと、これはとても参考になり、貴重な体験だったと思う。そして代々木公園のランニング(もはやウオーキングになってしまったが)は、思ったよりも心地が良く、改めて走るということの楽しさを味わえた。自分以外にも笑顔でトラックに戻ってくる人を多く見ることができた。

photo バーチャルレースでは、10キロ完走者全員にデジタル完走賞が授与されるほか、国内上位100位の中から抽選で2組4人がホノルルマラソンに招待される
photo そして代々木公園会場では、全3回の中で1時間以内にゴールしたそれぞれ1人に、Nike+対応のシューズが送られた
photo 完走者に贈られたフィニッシャーズリング

photophotophoto 代々木公園では午後2時ごろからINSPiによるライブが行われ、美声が披露された(左)、本栖湖でのレースの様子。こちらも知人によると大盛況だったとのこと。大規模イベントにもかかわらず混乱もなかったようだ(中央、右)

 当日登録し、初心者でも気負うこともなく大会に参加することができたせいか、会場にはベテランランナー以外にも、10キロ走は初めてという人、当日初めてランニングする人もいた。それぞれのランナーが異なる目標を持ってレースに臨んでいたのが印象的だった。

 予想以上の来場者数で、貸出用のNike+キット数が足りなくなり、フィニッシャーズアイテムも途中でなくなる(後日各ランナーに送付対応)というハプニングも起こるほどイベントは大盛況。今ランニングが、一過性のブームでは終わらないスポーツになりつつあることを実感している。

photophotophoto 世界各地の様子。ロサンゼルス、シンガポール、バンクーバー

photo 本栖湖での平均タイムは1時間1分22秒……。負けました
photo 1位は北米の方で24分05秒を記録。筆者の順位は全世界で2万3554位でした。今後も引き続き頑張ります

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スマホの電話番号を乗っ取られる「SIMスワップ」被害が増加 求められる対策とは?
  2. 釣り人が捨てたフグを保護→ありえない量のエビを与えたら…… 笑いと驚きの結果が反響を呼ぶ「大笑いしてしまいました」
  3. コインチェックから盗まれた「580億円分のNEM」今どこに? ブロックチェーンで“一目瞭然”
  4. 「僕らが何を言われてもいい」仮面ライダー俳優、余命1カ月の少年の下に訪れる ディケイド俳優も「君の世界に通りすがりに行きます」
  5. TKO木下、“汚い高級外車”停まった8000万円の自宅を初公開 “ペットボトル事件”後には1千万円以上の旧車ゲットも
  6. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  7. 「絶対、逆写真詐欺だろ!」 コメダ、新作サンド「具沢山」名乗り戦々恐々 「ボリュームすごそうで怖い」
  8. 絶対目立つな! 浜崎あゆみ、“超高級外車”で子どもの授業参観へ ブランドで固めた強オーラに「お母さん可愛すぎ」「大パニック起きます」
  9. 富士通の27歳エース社員、1年目で花形部署に異例のヘッドハント 信条は「3カ月で成果出す」
  10. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
ページトップに戻る