まだ手で作る? これからは、マッシュアップで“まとめサイト”――まとめサイト2.0

Web APIが公開されてなくても、動的にマッシュアップすることが可能だ。便利に使える“まとめサイト”を、各種ツールで動的に構築しよう。

すべて表示
新着記事
関連記事

新着記事

icon
まとめサイト2.0:

2008年、Webは文字列解析で変わっていく

オルタナティブ・ブログを例に挙げて“まとめサイト”を作るための手法を紹介してきたこの連載。最終回は、文字列解析の自動化からキーワードを抽出するための方法を紹介しよう。 (2007/12/28)


news057.jpg
まとめサイト2.0:

付加価値コンテンツとは――スクレイピングからグラフ化まで

HTMLを解析し、スクレイピングしたデータを基にグラフ化を行う。遷移を把握するために有効なものとして、さまざまな応用が考えられるだろう。 (2007/12/21)


news044.jpg
まとめサイト2.0:

スクレイピングで記事ランキングのグラフ化

「オルタナティブ・ブログ」で公開されている週間アクセスランキングを基に、その結果をグラフ化してみよう。定期的なデータ取得と解析で、新たなコンテンツを作り出すことができる。 (2007/12/18)


news025.jpg
まとめサイト2.0:

オルタナブログでまとめサイト

Web上で必要な情報だけを取り出せると、さまざまなデータ解析が可能だ。取り出すためのポイントは定型化されている個所を見つけること。あとは記事内で紹介するスクリプトで処理してみよう。 (2007/12/14)


news005.jpg
まとめサイト2.0:

RSS自動解析で分かる集合知

RSSが公開されていれば、その内容から今何が話題になっているのかを把握することができる。このスクリプトが“まとめサイト”を作るピースの1つだ。 (2007/12/11)


news018.jpg
まとめサイト2.0:

Webを進化させるスクレイピングのセオリー

WebAPIだけに頼る必要はない。HTML構造を解析し、さらに情報集約や付加情報を加えたまとめサイトを作る。この特集は、Webをさらに使いやすくするためのガイドだ。 (2007/12/6)


news010.jpg
まとめサイト2.0:

スクレイピングで作る“まとめサイト”

どんなサイトでも、マッシュアップすることができる。APIが公開されていなくてもいい。新たなまとめサイトを構築し、情報付加価値を高めるための手法を解説しよう。 (2007/12/3)


関連記事

news051.gif
dev blog/CMS:Blogを支えるテクノロジー

特集:第1回 RSSの要約配信はさらに加速する

Blogを支えるテクノロジーそのものはとてもシンプルなものだ。Blogとは何なのか? その解はテクノロジーを知ることで見えてくるはずだ。この特集は、全3回で根底の技術を解説していく。 (2005/04/08)


news008.jpg
Web2.0で変わるWebプログラミングの常識:

Ajaxで変わる“新”ユーザー体験

Web2.0を支えるテクノロジーの一つ「Ajax」。聞いたことはあるけれど、どんなものか分からない。そんな疑問に答えよう。 (2006/08/07)


Web2.0で変わるWebプログラミングの常識:

Ajaxを理解する4つのポイント

Ajaxはどのように実現されているのだろうか? こんな疑問に応えるべく、サンプルを挙げてみよう。Ajaxの基本は、単に「JavaScriptでHTTP通信をする」というだけに過ぎないことが分かる。 (2006/08/10)


Special

- PR -

Special

- PR -