年末年始は摂取カロリーがどうしても増えがち。正月太りを解消し、より健康的な生活を手に入れるために、これを機に活動量計を導入して自分の生活を可視化してみてはいかがだろうか。(2015/12/27)
今回紹介するのは、キングジムの「めざましイヤホン」。電車やバスに乗って居眠りをしても、設定した時間になるとイヤフォンの振動で時間を知らせてくれる。音が鳴らないので、周りに迷惑をかける心配も不要だ。(2016/5/23)
パナソニックはハイレゾ対応ヘッドフォン「RP-HD7」を6月17日に発売する。頭の形に沿うように作られたヘッドバンドにより、ふんわりと包み込まれるような着け心地で、頭が大きく見えることもないという。(2016/5/18)
ダイソンは、新しいコードレス掃除機「V8シリーズ」を5月下旬に発売する。新型モーターの採用でパワーアップしたほか、コードレスクリーナー最大の課題であったバッテリー駆動時間を40分にまで延ばした。(2016/5/17)
しゃれたデザインと風の強さで話題の「Dyson Supersonicヘアードライヤー」が、実際はどの程度の風なのか。自宅にあった他社製品と比較してみた。(2016/5/12)
ダイソンは、同社初のヘアードライヤー「Dyson Supersonic ヘアードライヤー」を5月11日から全国の量販店など200店舗で順次販売する。(2016/5/11)
フジ医療機器から、脚部に特化した家庭用電動マッサージ器「モミーナプロ プラス フットマッサージャー」(KC-310)が登場。温風ヒーター機能、もみ玉やバイブ機能などを備えている。(2016/5/11)
Xrobotブランドの「inxni」は、レーザースキャンシステムとSLAMでマッピングを行う高機能ロボットながら、10万円を切る価格を実現した注目のモデルだ。さらに掃除の様子を可視化してくれるアプリが非常に分かりやすく作られている。(2016/5/11)
セールス・オンデマンドは、米iRobotのロボット掃除機「ルンバ876」を発売する。本体をスタイリッシュなシルバーに一新したほか、新たに「デュアルバーチャルウォール」が付属。発売に合わせてキャンペーンも実施する。(2016/5/10)
ロボット掃除機は数あれど、ルンバの「バーチャルウォール」ほどシンプルで効果的な“進入防止”機能はほかにない。今回はユーザー必見。バーチャルウォールの基本と便利な使い方をルンバのマーケティング担当者に聞いた。(2016/5/7)
パナソニックは、液晶テレビ“VIERA”(ビエラ)のシンプルモデル「D300」に19V型を追加する。市場価格は3万7000円(税別)前後。(2016/4/28)
ダイソンがヘアドライヤーを発表。新世代の超高回転型モーター「DDM V9」と独自の「Air Multiplier」技術により、今までにない“向こう側が見えるドライヤー”が誕生した。(2016/4/27)
業界初、“ヘッドが走る”パワーアシスト機能のスティック型掃除機が登場。ヘッドにモーター駆動の走行車輪を搭載し、力を入れずに掃除ができるという。(2016/4/22)
東芝は、液晶テレビ“REGZA”(レグザ)の新製品として、「G20Xシリーズ」の後継となる「M500Xシリーズ」を発表した。4Kテレビとしては初めてのホワイトモデルを加え、少し上のスタンダードモデルを目指した。(2016/4/19)
東芝が、液晶テレビ“REGZA”(レグザ)のハイエンドラインを拡充し、IPS液晶パネルを採用した「Z700Xシリーズ」を投入する。「CELL REGZA」で好評だったという、あの機能も復活。(2016/4/19)
パナソニックは、ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」の新製品「F6シリーズ」を発表した。新たに24インチモデルを追加。アンテナ線のない部屋でもテレビが楽しめる。(2016/4/18)
パナソニックがポータブルテレビ「プライベートビエラ」の新製品として、防水仕様の“お風呂テレビ”3シリーズ4機種を発表した。DVD/Blu-ray Disc再生に対応したほか、スタンド部の改善など設置性を向上させた。(2016/4/18)
モバイル環境でオーディオ・ビジュアルコンテンツをバリバリ視聴してみたい。というわけで、新しいiPad Pro 9.7インチとデータ通信“使い放題”の「ワイヤレスゲートSIM FON Premium Wi-Fi」で「Netflix」や「dTV」「AWA」を使ってみよう。今回は体当たり。(2016/4/15)
NTTぷららが「ひかりTV 4K」対応の新チューナーを披露。1番組を視聴しながら2つの裏番組を同時に録画することができるトリプルチューナータイプだ。(2016/4/14)
±0は、新作の卓上扇風機「コンパクトファンA220」を4月中旬に発売する。価格は4000円(税別)。4色カラバリで、”すっきり”としたデザインが特徴だ。(2016/4/14)