ソニーの電子書店「Reader Store」は4月9日、決済周りを中心にサービスを改善した。
今回新たに追加されたのは、ログイン状態を保持することで、サービス利用時の都度入力を減らす「ログインIDの保存機能」、購入ステップを減らす「いますぐ購入へ」ボタン、コミックなどシリーズもののまとめ買いに便利な「カート、キープリストへの連続投入」機能など。ログインセッションは最大180日間保持され、コンテンツの購入から30日間はパスワードの入力のみでコンテンツを購入できるようになった(PC WebからのReader Store利用はこの対象外)。
このほか、スマートフォン版およびタブレット版のReader Storeサイトの相互切り替えが可能になったほか、コンテンツ購入時に利用できるソニーポイントがこれまでの「(ソニーポイントを)使う/使わない」に加え、利用するソニーポイントをユーザーが細かく指定できるようになった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.