電子書籍というと、どうしても「どの端末がいいかな?」とハードウェアありきで考えがちですが、筆者は「どの端末を選ぶか?」より「どのストアを選ぶか?」の方が重要だと考えています。読みたい電子書籍を探したり、購入したり、読むためのツールを提供したり、保管したりといった、総合的な「サービス」を提供しているのが電子書店だからです。
この特集では、それぞれのサービスをじっくりと時間を掛けて使い込んだ筆者とeBook USER編集部が、国内の主要な電子書店を徹底解説します。「本当によいストアはどこなのか?」を知るガイドにしてください。この内容は定期的にアップデートし、サービスとしての電子書店の成長をつぶさにお届けします。
本特集では、以下の5つの要素に基づき電子書店をレビューしていきます。
各項目について、3点を平均とし、いい所があれば加点、悪い所があれば減点という形で評点を付けます。記事の最後に、これらの評点結果をチャートグラフにしたものを用意していますので、そちらも参考にしてください。
第7回目は、ソニーの「Reader Store」をレビューします。ソニー米国法人が販売していた電子書籍専用端末を逆輸入する形で日本市場へ投入する際に立ち上げられた電子書店です。サービス開始は2010年12月10日、運営はソニーマーケティングで、ソニー・凸版印刷・KDDI・朝日新聞社が共同出資して設立した電子書籍事業会社のブックリスタがコンテンツ提供などを行っています。なお、ブックリスタは、KDDIの「LISMO Book Store」や楽天「Raboo」、紀伊國屋書店「BookWebPlus」とも提携しています。
Reader端末が日本でも販売されるという当時の第一報では、PC向けやiOS/Android向けのアプリも提供していく予定と伝えられていました。しかし、国内向けには長らく同社の電子書籍リーダー端末「Reader」のみで利用できるサービスとして展開されてきました。2012年6月になって自社端末(XperiaとSony Tablet)専用のアプリが、10月11日にPlayStation Vita向けアプリと他社製のAndroid端末でも利用できるアプリが公開され、マルチデバイス展開が始まりました。iOSアプリの展開は現段階でも未定なままですが、海外ではリリースされたようですので、こちらも近々動きがあるかもしれません。
Reader Storeには、総ラインアップ数の表示がありません。eBook USERでは、「定点観測」という形でReader Storeなどのラインアップを毎週チェックしているので、今回のレビューはそちらのデータを拝借します。
2012年10月26日時点で書籍が4万69点、コミックが2万4743点、雑誌が2386点で、合計6万7198点が配信中です。また、「出版社で探す」からカウントすると、出版社数は471件でした。
パブリックドメインの青空文庫が約2000件ありますが、1話1冊数十円といったバラ売りはやっていません。半年前(2012年3月31日)と比べると、約1万9000件増えています。
次に、ジャンル別の数字を見ていきましょう。まずは[書籍]カテゴリから。
[書籍]カテゴリ | 点数 |
---|---|
文学 | 21844 |
名作・古典(青空文庫) | 1997 |
社会・経済・法律 | 5561 |
語学 | 427 |
人文・教育・歴史 | 1580 |
参考書 | 11 |
児童書 | 154 |
コンピュータ/デジタル機器 | 210 |
医学・福祉 | 156 |
旅行記/紀行 | 275 |
趣味/生活/ガイド | 936 |
くらし/実用 | 909 |
ファッション・美容 | 72 |
スポーツ | 224 |
エンターテイメント | 1897 |
その他 | 3816 |
点数の多い[文学]のサブジャンルは以下のようになっていました。
[文学]ジャンル | 点数 |
---|---|
小説(国内) | 3570 |
小説(海外) | 32 |
ミステリー/推理/サスペンス(国内) | 3459 |
ミステリー/推理/サスペンス(海外) | 361 |
ホラー/怪奇(国内) | 221 |
ホラー/怪奇(海外) | 13 |
SF/ファンタジー(国内) | 887 |
SF/ファンタジー(海外) | 133 |
歴史・時代小説 | 3140 |
経済・社会小説 | 101 |
古典・近代文学 | 449 |
詩集/俳句 | 62 |
ライトノベル/ティーンズノベル | 4284 |
エッセイ | 1427 |
恋愛小説 | 716 |
ハーレクイン | 2988 |
続いて[コミック]カテゴリです。
[コミック]カテゴリ | 点数 |
---|---|
少年 | 7327 |
少女 | 2967 |
青年 | 8562 |
女性 | 5465 |
青年・女性 | 396 |
児童 | 14 |
ゲーム攻略本 | 12 |
続いて[雑誌]カテゴリです。なお、雑誌はAndroidタブレットであればすべて見ることができますが、Reader端末・Androidスマートフォンは一部のみ対応となっています。
[雑誌]カテゴリ | 点数 |
---|---|
ビジネス・マネー | 248 |
クルマ | 361 |
教育・語学 | 396 |
フリーペーパー | 13 |
女性ファッション | 38 |
女性インフォメーション | 82 |
グルメ情報 | 64 |
ホビー&カルチャー | 199 |
ライフデザイン | 91 |
モノ・トレンド情報 | 116 |
ニュース・週刊誌 | 214 |
パソコン・IT情報 | 92 |
旅行 | 31 |
写真集 | 15 |
環境・ソーシャル | 17 |
スポーツ | 224 |
TV・エンタメ・音楽 | 40 |
男性ファッション | 64 |
エリア | 39 |
ペット | 11 |
ムック・書籍・その他 | 31 |
これらの数字は、GALAPAGOS STOREより若干少ないですが、紀伊國屋書店BookWebPlusよりは多い、平均的な品ぞろえだといえます。
評点:☆3.0
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.