北海道・東京駅・鎌倉・浅草エリアなどの旅行情報を、1記事当たり50円(税別)で販売している。
JTBパブリッシングは4月6日、同社の電子書店「たびのたね」で、主婦と生活社発行の女性誌『週刊女性』に掲載された旅行・おでかけ情報を、「週刊女性アーカイブス」として記事単位での販売を開始した。週刊誌のコンテンツを扱うのはこれが初。
販売されているのは、2014年6月17日号から2015年1月1日号までに「週刊女性」に掲載された旅行関連の記事の抜粋版。週刊誌ならではのピンポイントで深いコンテンツは『るるぶ』などの旅行ガイド誌とはまた違った魅力があるが、同ストアの特徴である「まとめたね」機能でそれらを自分だけの一冊にしていくのは便利。現在は北海道・東京駅・鎌倉・浅草エリアなどたびのたねでカバーしているエリアの記事を用意。価格は1タイトル当たり50円(税別)。
たびのたねは、北海道・沖縄の旅行ガイドやご当地本の電子版を提供するストアとして2014年10月にオープン。購入したものを組み合わせてオリジナルの1冊を作ることもできる。1月27日には九州エリアが、2月24日には関東エリアを、3月27日には北陸エリアを追加し、全国のカバーも近そうだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.