エンタープライズ:ニュース 2003/05/22 21:06:00 更新


標準策定は目前、ディアイティが802.11g対応無線LAN製品群を発表

ディアイティは5月22日、IEEE802.11gに対応したプロキシムの無線LAN製品群、「ORiNOCO 802.11gファミリ」を発表した。

 ディアイティは5月22日、IEEE802.11gに対応したプロキシムの無線LAN製品群、「ORiNOCO 802.11gファミリ」を発表した。802.11gは、802.11bとの互換性を備え、2.4GHz帯で最大54Mbpsの通信を可能にする新しい規格だ。IEEEでは6月12日に開かれる会議で、802.11gを正式に標準として認める見込みだが、それを見越してのリリースとなる。

 同社はこの4月に、802.11a/b/g(ドラフト)という3つの仕様に対応したPCカードクライアント「ORiNOCO 802.11a/b/g ComboCard Gold」を発表済みだ。今回は、PCIカードで同様の機能を実現する「ORiNOCO 802.11a/b/g PCI Card Gold」をリリースした。同製品は7月上旬より発売される予定で、価格は2万2800円だ。

 これとともに、これらクライアントの設定を行う「ORiNOCO Utility」が強化され、ユーザープロファイルを無制限に設定できるようになった。また、企業システムで利用する以上は不可欠といえる802.1xベースの認証に対応するとともに、6〜7月をめどに、Wi-Fiアライアンスによるセキュリティ規格WPA(Wi-Fi Protected Access)もサポートする計画だ。これは無償のファームウェアアップグレードによって実現されるという。

 アクセスポイント側では、企業向けの「ORiNOCO AP-2000シリーズ」や公衆無線LAN機能を搭載した「ORiNOCO AP-2500シリーズ」を802.11gに対応させるオプション製品、「ORiNOCO AP-2000 802.11b/g Upgrade Kit」を販売する。これを既存のAP-2000/AP-2500にインストールすることによって、既存のきょう体を生かしながら802.11gベースの接続を提供できるようになる。価格は2万4800円だ。

この日発表されたアップグレードキットを利用すれば、極力既存の製品を生かしながら、802.11gを利用できるという

 また「ORiNOCO AP-600b」のユーザー向けには、「ORiNOCO AP-600b/g Upgrade kit」を販売する。これを用いてアップグレード作業を行えば、同時に発表された新製品「ORiNOCO AP-600g」と同様、802.11gでの無線LANネットワークを構築することができる。

 もともとプロキシムの製品群は、「ORiNOCO Wireless Network Manager」を用いて一元的な管理を行える点を特徴としてきた。一連のアップグレードキットや新アクセスポイントは、引き続きこの特徴を踏襲するだけでなく、802.1xのサポート、802.3af準拠のPower over Ethernetなど、組織内での運用・管理やセキュリティ向上を支援する機能も搭載している。またクライアント同様、6月以降をめどにWPAに対応し、さらなるセキュリティ向上を図る計画だ。追って第2四半期以降には、WPAの元ともなったセキュリティ標準、802.11iのサポートが予定されている。

 一連の製品の特徴はもう1つある。同社が年内にリリースする予定の新アーキテクチャ「Maestro」に備えた設計となっていることだ。

 Maestroは、いわゆるワイヤレス・スイッチ型の無線LANアーキテクチャで、より高度なアクセス制御とセキュリティを確保するとともに、一元化、集中化による管理の簡素化を図る。またアクセスポイント間のシームレスなローミングやQoSも組み込まれており、例えば無線LAN端末上でVoIPセッションを維持しながら、アクセスポイント間を移動するといったことも可能になるという。このアーキテクチャは今年第4四半期に登場する予定という。

関連記事
▼802.11g、標準化によりさらに弾み
▼「無線LANアクセスポイントが3台以上になれば集中管理は不可欠」とディアイティ

関連リンク
▼ディアイティ

[高橋睦美,ITmedia]