検索
特集

iGoogleで旬のネタを企画に活用する企画マネジメント 「行き詰まり」解決法(1/2 ページ)

Web2.0の先頭を走るGoogle。単なる検索サイトとしてしか利用していない人も多いかもしれないが、Web2.0の技術を利用した各種サービスがすでに利用できる状態にある。Googleの強力な情報収集能力と、Web2.0の技術を合わせたサービスは、必ずアイデアの創出に役に立つだろう。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

本記事の関連コンテンツは、オンライン・ムック「企画創出のためのマネジメント力」でご覧になれます


 創造開発研究所所長の高橋誠氏は企画会議、ミーティングなどのマネジャーとしてのルールとして、メンバーから出てきたアイデアを一切否定しない時間と、集まったアイデアをまとめる時間を分けるべきだとしている。参照記事

 マネジャーの仕事はメンバーに企画やアイデアを出させて、評価し、まとめていくことにあるが、「交通整理役」に徹していたのでは、会議の熱も冷めていってしまう。行き詰ったときのカンフル剤となるアイデアをどうひねり出すか。Googleを徹底活用して情報感度を高めるのも1つの方法だ。

Googleが展開する新世代のWebサービスを活用する

 Web2.0は一時の流行、あるいは、かけ声ばかりで実体がないと思われている人も多いかもしれないが、先頭を走る企業はすでにWeb2.0と呼べる新しいサービスを次々と立ち上げている。中でもGoogleはアイデアと技術力で他をリードしており、すでに「使える」サービスがいくつも立ち上がっている。

 どのようなサービスがあり、どう活用できるかは順に紹介していくが、利用するには「Googleアカウント」を取得しなければならない。Googleを検索のみで利用するだけならアカウントは不要なのでアカウントを取得していない方も多いと思うが、本稿で紹介するサービスを実際に試すのであれば取得しておいてほしい(アカウントの取得は無料)。サービスは取得したアカウントでログインすると利用できるようになる。

ホームページで効率的に情報を集めるiGoogle

 アイデアを練るためにインターネットの各種Webサイトで情報を収集するのは今や普通に行われている。ブックマークをたどる、あるいは検索サイトを利用するといったスタイルが一般的だが、Webサイトを巡回するのは時間がかかるものだ。

 そこで活用したいのが「iGoogle」だ。iGoogleで、自身で選んだ情報を集め自分だけのポータルページを作ることができる。


iGoogle。ユーザーが選んだコンテンツを1つのページにまとめることができる

 iGoogleには、Googleが収集しているニュースなどの情報のほか、乗り換え案内(Googleトランジット)、地図、時計といった役立つツールを並べることができる。iGoogleに追加できる膨大なコンテンツが用意されているので、自分の目的にあった情報やツールを厳選して自分のiGoogleに並べておけば一目で知りたいこと、調べたいことが分かり、アイデアの創出に役立てることができる。

 追加できるコンテンツはさまざまなものがあるが、ニュース系だけでもビジネス、芸能、スポーツ、社会、経済のほか豊富なジャンルの情報をセットすることができる。もちろんIT系の情報も各メディアから選択できる。

       | 次のページへ

Copyright© 2011 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る