製品比較

「長野産の日本ワイン」おすすめ5選 急成長著しい注目の産地【2021年最新版】

県を挙げて地元ワインのブランド化に取り組んでいるのが長野です。それが功を奏し、近年は新しいワイナリーや、新進気鋭の造り手が次々と誕生しています。今回は、長野産のおすすめ日本ワインをご紹介します。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 県を挙げて地元ワインのブランド化に取り組んでいるのが長野です。


NAGANO WINEオフィシャルサイト(出典:NAGANO WINE

 それが功を奏し、近年は新しいワイナリーや、新進気鋭の造り手が次々と誕生しています。今回は、長野産のおすすめ日本ワインをご紹介します。

長野産の日本ワイン、生産量は国内第2位

 日本ワインの生産量は、1位の山梨に次いで長野が第2位です。国税庁の2018年度「ワインの都道府県別生産量・出荷量」調査によると、長野県のワイン生産量は3950キロリットル。これは国内シェアの約23%に当たります。

advertisement

長野県産赤ワイン 4品種飲み比べセット(出典:Amazon

 長野の自然環境は、年間降水量が少なく、日照時間が長いことが特徴です。さらに、海がなく、高い山々に囲まれた内陸部であるため、昼と夜の寒暖差も大きく、これらの条件がワイン造りに適しているようです。

4つのエリアに分類

 長野のワイナリーは大きく4つのエリアに分けられます。塩尻の「桔梗ヶ原ワインバレー」、松本から安曇野に広がる「日本アルプスワインバレー」、東信から北信地域にかけて千曲川沿いに位置する「千曲川ワインバレー」、そして伊那などを中心とする「天竜川ワインバレー」です。

 これらの地域に50を超えるワイナリーがひしめき合っているのが、長野ワインのユニークさであり、強みであると言えるでしょう。新規開業するワイナリーも少なくなく、2014年度から5年間でワイナリーの総数は倍増しています。

成果を生んだ独自の認定制度

 長野ワインをここまでのブランドに育て上げたのは、2002年に始まった「長野県原産地呼称管理制度」の影響が大きいでしょう。


井筒ワイン「メルロー」(出典:Amazon

 これは長野の農産物を全国にアピールすることを目指し、ワインに加えて、日本酒、米、焼酎、シードルを認定してきました。認定を得るには、栽培方法、生産方法、味覚の観点から厳しい審査をパスしなければなりません。これが品質の向上に一役買っています。

advertisement

 2021年度からは、国税庁による「酒類の地理的表示」にのっとり、ワインと日本酒が同時に「GI長野」の認定を受けました。今後は従来の制度の思想を踏襲しながら、GI長野へと移行する方針です。

おすすめの長野ワインはこちら!

リュードヴァン「ソーヴィニヨン・ブラン」

 千曲川ワインバレーの中心的なワイナリーが、東御市にあるリュードヴァンです。オーナーの小山英明氏が荒廃農地を開墾して見事なブドウ畑に変え、2010年に創設しました。そのハイレベルなワインは売り切れが続出するほどの人気です。


リュードヴァン「ソーヴィニヨン・ブラン」(出典:Amazon

 このソーヴィニヨン・ブランは、リュードヴァンを代表する白ワインの一つ。青りんごやパッションフルーツといった果実の香りと、豊富な酸味が特徴です。価格は、750ミリリットルで4900円(税込、以下同)です。

はすみふぁーむ「コンコードドライ」

 リュードヴァンと同じく、東御市にワイナリーを構える、はすみふぁーむ。こちらはコンコードを使った赤ワインです。


はすみふぁーむ「コンコードドライ」(出典:Amazon

コンコードは生食用ブドウで、ジュースやジャムの原材料にもよく用いられます。香りはキャンディのような甘さがありますが、味わいは辛口です。価格は、750ミリリットルで1833円です。

advertisement

井筒ワイン「メルロー」

 1933年に創業して以来、桔梗ヶ原の地で一貫してワイン造りに打ち込んでいるのが、井筒ワインです。今でこそ桔梗ヶ原は日本有数のワイン産地となっていますが、まさにそこまで育て上げた先駆者と言えるでしょう。


井筒ワイン「メルロー」(出典:Amazon

 ヨーロッパ由来のブドウ品種であるメルローで造ったこの赤ワインは、井筒ワインの人気商品。ジャムを煮詰めた香りと、まろやかでバランスの取れた味わいが後を引きます。価格は720ミリリットルで2000円程度です。

五一わいん「塩尻メルロ」

 五一わいんは、林農園が塩尻で運営するワイナリー。ワイナリーの名称は、1911年に創業した林五一氏に由来します。井筒ワインとともに、桔梗ヶ原の歴史を作ってきた老舗ワイナリーと呼べます。


五一わいん「塩尻メルロ」(出典:Amazon

 長野で初めてメルローを栽培した五一わいんによるこの商品は、果実味が十分に生かされた、ほどよい渋みとコクのある赤ワインです。価格は、720ミリリットルで1500円程度です。

安曇野ワイナリー「コンコード スパークリング」

 日本アルプスワインバレーを形成する一ワイナリーとして、2008年にオープンした安曇野ワイナリー。このスパークリングワインは、コンコードを原料にした辛口タイプです。

advertisement

安曇野ワイナリー「コンコード スパークリング」(出典:Amazon

 ブドウの特徴であるキャンディやプラムのような甘い香りと、爽快な喉ごしを楽しめます。価格は、720ミリリットルで2310円です。

ワイン最新人気ランキング

 ショッピングサイトではどんなワインが人気なのでしょうか。以下のリンクからチェックしてみましょう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【付録】ナノ・ユニバースの“整理しやすいショルダーバッグ”が登場 ガバッと大きく開いて使いやすい、優秀コラボバッグ
  2. ワークマンの「汗をかいても快適なウェア」3選 汗でべたつかない“1000円台ブラウス”は要チェック【前編】
  3. ワークマンの「歩きやすいシューズ」3選 長時間歩くときに履きたい、“快適スニーカー”は要チェック
  4. 今売れている「SIMフリースマートフォン」ランキング10選&おすすめ iPhone SEとモトローラの2万円で買える超コスパモデルが1位、2位に【2024年5月版】
  5. 【付録】ファン必見 かわいい&癒される「トムとジェリー」の“ライト”登場 自動オフタイマー搭載
  6. オフィスで使える「レザースニーカー」おすすめ4選 ビジネスシーンで使いやすい黒アッパー、黒ソールのモデルをピックアップ【2024年5月版】
  7. 「付録がスゴイ雑誌・ムック」5選 ロペの“折りたためるサングラス”がおしゃれ! UVカット機能付きの便利アイテムは要チェック【2024年5月版】
  8. 今売れている「防犯カメラ」トップ10&おすすめ3選 パンチルト対応、スマホからカメラの向きを遠隔操作できるモデルをピックアップ【2024年月版】
  9. 元アウトドア店員が選ぶ「1万円以下で買える優秀マウンテンパーカー」3選 ガシガシ使える実用性の高いウェア【2024年5月版】
  10. GUの“1990円バッグ”が話題 素材・形・色すべてがカワイイ! 実際に使ってみた