製品比較

アウトドアブランドの「パーカー」おすすめ4選 伝統製法生地を高機能素材でアップデートしたモデルは要チェック!【2023年11月版】

1枚でさまになるトップスの代表格がパーカーです。秋であれば1枚で防寒も事足りるし、冬はダウンやジャケットのインナーとしても使えるので、ヘビロテしている人も少なくないでしょう。ここでは優れたデザイン性や機能性を備えたアウトドアブランドのおすすめ「パーカー」4選を紹介します。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 1枚でさまになるトップスの代表格がパーカーです。秋であれば1枚で防寒も事足りるし、冬はダウンやジャケットのインナーとしても使えるので、ヘビロテしている人も少なくないでしょう。


ヘリーハンセン キルトパーカー(出典:Amazon

 ここでは優れたデザイン性や機能性を備えたアウトドアブランドのおすすめ「パーカー」4選を紹介します

advertisement

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

おすすめの「パーカー」:ノースフェイス リアビューフルジップフーディ


ノースフェイス リアビューフルジップフーディ(出典:Amazon

 おしゃれなアウトドアブランドとして思い浮かべる人が多いであろうノースフェイスのパーカーです

 一見シンプルに見えますが、本体生地と色を変えたジップのパターンや、フードに刺しゅうされたブランドロゴなど、ノースフェイスらしいおしゃれなディテールが散りばめられたアイテムとなっています。

advertisement

 リサイクルポリエステルを混紡することで、コットン100%のものよりも高い速乾性を獲得しているのも特徴。実売価格は1万1000円前後(税込、以下同)から。

おすすめの「パーカー」:ジャックウルフスキン ボックスロゴフーディ


ジャックウルフスキン ボックスロゴフーディ(出典:Amazon

 ドイツのアウトドアブランド「ジャックウルフスキン」のパーカーです

 綿61%、ポリエステル39%の絶妙な配分にすることで、優れた吸水性と速乾性、柔らかな肌触りを両立しています。

 デザインのポイントであるブランドのボックスロゴは、パーカー本体と同系色で配置、背面のブランドの出自を記したテキストは控えめなサイズ感でプリントされており、無地のパーカーと同じような着回しができます。

 ラグランスリーブなので、肩回りを動かしやすいメリットもあります。

advertisement

 実売価格は1万1000円ほどから。

おすすめの「パーカー」:ヘリーハンセン キルトパーカー


ヘリーハンセン キルトパーカー(出典:Amazon

 全面にあしらわれたダイヤキルトが特徴的なパーカーです

 ポリエステル100%ながらナチュラルな風合いの表地を使用し、嫌なテカりなどはゼロ。肌側にはソフトな肌触りの生地を使用することで、ポリエステルの乾きやすいメリットはそのままに、落ち着いた風合いと快適な着心地を備えています。

 さらにひも状のため型崩れしにくいポリエステル綿を中間層にし、ボリューム感と保温力をアップ。クラシカルな見た目に反して高機能な1枚に仕上がっています。

 実売価格は1万円台から。

advertisement

おすすめの「パーカー」:チャンピオン リバースウィーブ フーデッドスウェットシャツ(C3-U123)


チャンピオン リバースウィーブ フーデッドスウェットシャツ(C3-U123)(出典:Amazon

 最後はアウトドアブランドというよりはスポーツブランドですが、優れた機能性からピックアップした1着を紹介

 スウェットの弱点である縮みやすさを克服したチャンピオンを代表する製法である「リバースウィーブ」。そんなリバースウィーブに、防風性と透湿性を兼ね備えた高機能裏起毛素材を使用しアップデートした「リバースウィーブ ストームシェル アドバンス」を搭載しています。

 リバースウィーブ ストームシェル アドバンスによって防風機能と透湿性を兼ね備えているだけでなく、肌面には「サーモライトファブリック」を採用し高い保温性も実現。寒い日も1枚で快適に過ごせるほどの性能を誇ります。

 実売価格は約1万5000円前後から。

advertisement

「パーカー」最新売れ筋ランキング

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 長時間歩いても疲れにくい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルや5000円で買える手頃なものも【2024年5月版】
  2. 【ワークマン】1000円以下で買える「夏を快適にするウェア」3選 人気の“速乾Tシャツ”は要チェック【後編】
  3. 【スイッチ(Switch)】新作ゲームソフト発売スケジュール【2024年6月版】「ルイージマンション2 HD」「真・女神転生V Vengeance」が登場!
  4. メルカリで「ごみだと思われているけど、意外と売れるもの」5選 捨てる前に確認を! 相場観も合わせてチェック
  5. ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨が多い季節でも足元を快適に!【2024年5月版】
  6. 大人かわいい「電波ソーラーBABY-G」おすすめ3選 時刻が正確&メンテナンスの手間が少ない実用的なウォッチ【2024年5月版】
  7. ワークマンの「サウナセット」がかなり使える! 黒&ピンクのおしゃれグッズで“ととのう”
  8. 安いけど“使える”「ソーラー腕時計」おすすめ4選 洗練されたデザインが人気のセイコーモデルは要チェック【2024年5月版】
  9. 行ってよかった! 初心者も挑戦しやすい「東日本の日本百名山」ベスト3 おすすめギアも紹介【2024年5月版】
  10. ワークマンの“スニーカー感覚で履けるサンダル”が優秀 フィット感抜群の蒸れないシューズは要チェック