メディア

【新製品】ロゴス(LOGOS)から「Bamboo ゆらめきランタン」4モデルが登場 キャンプや自宅の癒やしタイムに

» 2021年03月05日 18時30分 公開
[Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 人気アウトドアブランドのロゴス(LOGOS)から充電式のLEDランタン「Bamboo ゆらめきランタン」シリーズが発売されました。

 ボディに竹素材を採用したナチュラルデザインを基調に、テイストの異なる4モデルをラインアップ。各モデルともあたたかみのある暖色系で、無段階で明るさを調節でき、炎をイメージした「ゆらめきモード」も備えています。スマートフォンなどを充電できるモバイルバッテリーとしても利用可能。防災用としても役立ちます。

 キャンプの照明として人気になっているLEDランタンですが、自宅のリビングなどに置いても違和感のないものが増えてきています。ロゴスのランタンも、アウトドアや自宅で癒やしのひとときを演出してくれそうです。

Bamboo ゆらめきランタン

Bamboo ゆらめき・かぐやランタン

 竹の香りや手触りを楽しめるデザイン。明るさは約294ルーメン(ロゴス基準値)。内蔵バッテリー(7800mAh)により強で12時間、弱で200時間の点灯が目安。iPhoneの充電なら約3台分です。

Bamboo ゆらめき・コテージランタン

 LEDをガードする「バブルガード構造」のクラシカルなランタン。置いても、吊しても、手持ちでも使えます。明るさは約188ルーメン(ロゴス基準値)。内蔵バッテリー(5000mAh)により強で10時間、弱で600時間の点灯が目安。iPhoneの充電なら約2台分となります。

Bamboo ゆらめき・モダーンランタン

 アンティークデザインのランタン。明るさは293ルーメン(ロゴス基準値)。内蔵バッテリー(5000mAh)で強なら7.5時間、弱なら500時間の点灯が目安。iPhoneの充電なら約2台分です。

Bamboo キャビンランタン

 約570gとシリーズ最軽量で、手持ちでも、吊しても、置いても使える3wayタイプ。明るさは約250ルーメン(ロゴス基準値)。内蔵バッテリー(5000mAh)で強なら13時間、弱なら900時間の点灯が目安。iPhoneの充電なら約2台分です。

LEDランタン 最新ランキング

 ショッピングサイトではどんなLEDランタンが人気なのでしょうか。以下のリンクからチェックしてみてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 「スポットクーラー」で部屋は冷える? ルームエアコンが壊れて、仕方なく購入した筆者が【本音レビュー】
  2. 今売れている「スマートウォッチ」ランキングトップ10 おすすめモデルもピックアップ【2025年7月版】
  3. 【車中泊】5万円台の「ポータブルクーラー」を車中泊で使ってみた 睡眠モードが優秀! 暑い日も朝までぐっすり【2025年7月版】
  4. 今売れている「オリエントの腕時計」おすすめ&ランキング 手頃で上質な国産ウォッチ【2025年7月版】
  5. 「保冷ペットボトルホルダー」おすすめ5選 飲み物を冷たいまま楽しめる【2025年7月版】
  6. 今売れている「インソール」ランキングトップ10&おすすめ 高いサポート力を持ったアイテムに注目【2025年7月版】
  7. 大きすぎず使いやすい「“ちょうどいい”サイズのトートバッグ」おすすめ3選【2025年7月版】
  8. 旅行にぴったりな「ノースフェイスのバッグ」おすすめ3選【2025年7月版】
  9. 今売れている「ポータブルクーラー」おすすめ3選&ランキング キャンプや車中泊を涼しく過ごすために! 2万円台で買える初心者向けなど【2025年7月版】
  10. 1万円以下で買える「電波ソーラー腕時計」おすすめ4選 シチズンのサブブランド、カシオの高コスパモデルが狙い目!【2025年7月版】