メディア

PS5のSSDに最適な「ヒートシンク」5選 PS5専用設計モデルに注目!【2023年4月版】

» 2023年04月22日 12時00分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 供給量の増加で入手しやすくなったPlayStation 5(PS5)ですが、内蔵SSDを増設して容量を増やせることをご存知でしょうか。

 SSDを増設することで、より多くのゲームソフトやアプリケーションなどのデータを保存できるようになりますが、増設にあたっていくつか注意点があります。PS5に対応したSSDを選ばなければいけないのはもちろんですが、忘れがちなのがヒートシンクの取り付けです。

ヒートシンク ElecGear「EL-P5C」(出典:Amazon

 公式サポートページでも、ヒートシンクや熱伝導シートなどの放熱機構なしでSSDを増設しないように注意が呼び掛けられています。元からヒートシンクが付属したSSDもありますが、そうでない場合は後付けのヒートシンクを購入して取り付けるようにしましょう。

 ここでは、PS5の増設用SSDにおすすめのヒートシンクをAmazonランキングトップ10とともに紹介します。商品選びの参考にしてみてください!

Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

ヒートシンクの役割と選ぶ際に注目したいポイント

 PS5の増設スロットに対応するM.2接続のNVMe SSDは、高速な転送速度など性能が高い分、発熱しやすいという問題があります。ヒートシンクを付けることで放熱性を向上し、熱のダメージからSSDを守ることができます。PS5のSSDに対応するヒートシンクには、主にPS5専用設計タイプと汎用タイプの2種類があります。

ヒートシンク PS5専用設計のGLOTRENDS「PS5 ヒートシンク」(出典:Amazon

 専用設計タイプは、専用なのでヒートシンクのサイズが適合するかどうかを確認する必要がなく、設計がPS5に最適化されているので放熱部の面積も有利になりやすいというメリットがあります。一方、PS5で使っていたSSDを他のデバイスに流用する場合に、ヒートシンクが使えなくなるというデメリットがあります。

 その点、汎用タイプは他のデバイスでもヒートシンクごとそのまま使える可能性がありますが、専用設計品と比べると放熱部の面積で不利になる場合があります。またSSDにヒートシンクを取り付けた際のサイズが、PS5増設用SSDの要件である横幅25mm以下、厚さ11.25mm以下になるかを確認しなければなりません。

 基本的にはサイズ確認が不要で放熱部の面積で有利な専用設計タイプがおすすめです。ただ、汎用タイプにもメリットがあるので、ここではPS5に使用可能なサイズの汎用タイプもあわせて紹介します。自身の環境やニーズに合わせて選んでください。

おすすめの「PS5専用設計ヒートシンク」:ElecGear「EL-P5C」

 ElecGear「EL-P5C」は、PS5のSSDスロット専用に設計されたヒートシンクです。専用設計されたアルミニウムの筐体はSSDスロットカバーの代わりになるだけでなく、SSDスロット自体にもフィットするように作られています。

ヒートシンク ElecGear「EL-P5C」(出典:Amazon

 SSDスロットにフィットする形状のおかげで、「EL-P5C」を取り付ければそのままサーマルパッド越しにSSDにも接触するようになっています。またSSDとの接触部にはニッケルメッキが施された銅製のヒートパイプが埋め込まれており、熱吸収効率を高めています。

おすすめの「PS5専用設計ヒートシンク」:GRAUGEAR「G-PS5HS04」

 GRAUGEAR「G-PS5HS04」は「EL-P5C」と同じようにPS5のSSDスロット専用に設計されたヒートシンクです。こちらのモデルもスロット自体にフィットする形状となっており、カバーとして取り付けるだけでSSDに貼ったサーマルパッドに接触するようになっています。

ヒートシンク GRAUGEAR「G-PS5HS04」(出典:Amazon

 SSDに貼ったサーマルパッドとの接触部には銅製のヒートパイプが配置され、吸収した熱をヒートシンク全体に伝導する仕組みも「EL-P5C」と同様です。

おすすめの「PS5専用設計ヒートシンク」:ineo「M13」

 ineo「M13」はかなりユニークな設計のPS5専用ヒートシンクです。筐体内に熱吸収用の銅製ヒートパイプが配置されているのは、これまで紹介した2モデルと同じですが、そのヒートパイプがPS5の空冷ファンの付近まで伸びる形となっています。

ヒートシンク ineo「M13」(出典:Amazon

 この形状によってヒートパイプが吸収した熱を逃がすのに空冷ファンも役立つようになっています。

おすすめの「PS5に使用できる汎用ヒートシンク」:SGTKJSJS「ヒートシンク銅」

 SGTKJSJS「ヒートシンク銅」はM.2 2280 SSDにぴったり合うように作られた銅製のヒートシンクです。ヒートシンク全体が熱伝導率の高い銅でできていることで、SSDの熱をしっかり吸収して過熱を防止してくれます。

ヒートシンク SGTKJSJS「ヒートシンク銅」(出典:Amazon

 最小設置高が1.5mmと薄いため、PS5以外にも多くのノートパソコンに使用することができます。

おすすめの「PS5に使用できる汎用ヒートシンク」:MHQJRH「M.2 2280mm SSD両面ヒートシンク」

 MHQJRH「M.2 2280mm SSD両面ヒートシンク」はM.2 2280 SSD用に設計されたヒートシンクです。筐体はアルミニウムでできており、深い溝が無数に配置された形状となっています。これによって放熱面積を大幅に拡大し、SSDの過熱を防止します。

ヒートシンク MHQJRH「M.2 2280mm SSD両面ヒートシンク」(出典:Amazon

 ヒートシンクの厚さは11mmとなるため、PS5にインストール可能なほか、デスクトップパソコンなどに使用することができます。

Amazonの「PS5で使えるヒートシンク」をチェック!

PS5をAmazonでチェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ワークマンの“超軽量MA-1”を着てみた 春夏のNo.1「推し服」! 小さくたためる、おしゃれな万能アウター
  2. ワークマンの“晴雨兼用折りたたみ傘”を使ってみた 収納袋がくっつくから、なくさない! カラー展開がかわいいワンタッチ傘
  3. 【ワークマン】色違いで買った「何着も欲しくなる優秀ウェア」3選 毎日着たくなる快適ウェアは要チェック【前編】
  4. 普段使いしやすい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルをピックアップ/ニューバランスやナイキの名作が防水仕様に【2024年4月版】
  5. 春の主力級アウター 「MA-1ジャケット」おすすめ4選 春に着られる薄手・中綿無しのモデルをピックアップ/COOLMAX素材使用モデルも!【2024年4月版】
  6. 今売れている「マウンテンパーカー」トップ10&おすすめ 1位は急な大雨にも対応できる約4000円の高コスパジャケット【2024年4月版】
  7. 今売れている「セイコーセレクション」おすすめ&ランキング10選 1万円台から!【2024年4月版】
  8. 元アウトドア店員が選ぶ「軽くて高機能なレインウェア」3選 荷物がグッと削減できる!【2024年4月版】
  9. 【付録】大ヒット「大容量“超”保冷バッグ」が再登場! 24時間氷をキープ&折りたためる
  10. 車中泊に最適な「小型電気鍋」3選 小型ポータブル電源でも使える、使い勝手抜群の万能鍋【2024年4月版】