「クロノグラフ」は、ストップウォッチ機能を搭載した腕時計です。経過時間を示す積算計などのサブダイヤルや、ストップウォッチと組み合わせて平均時速を知ることができる「タキメーター」付きベゼルなどを備え、レーシングウォッチなどとしてスポーティーに仕上げられたデザインが魅力的な腕時計です。
スピード感のあるスタイリッシュな雰囲気でビジネススタイルにもマッチするクロノグラフ。ここでは、今売れているクロノグラフを楽天市場のランキングからピックアップして紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください!
本記事は、楽天市場のメンズ腕時計ランキング(2023年5月25日現在)に基づいて制作・集計しています。
Fav-Log編集部員としてアウトドアや家電、ガジェット、車などを担当。ITmediaで長くITトレンドやネットの話題、業界事情、ガジェットなどを取材する一方、学生時代の野宿旅行から各地でキャンプを楽しんできました。キャンプのポリシーは「シンプルに」。最近は三浦半島に通って海釣り(主にライトゲーム)を楽しんでます。ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)。思い出のキャンプ地は大雪山・旭岳のテント場。最愛のガジェットはJornada 690。好きな魚はカサゴとオオモンハタ。
シチズン アテッサの人気シリーズ「ACT Line」から3月に登場した最新モデル。光発電エコ・ドライブにより、定期的な電池交換が不要なソーラークロノグラフです。
シチズン独自のチタン加工技術と表面硬化技術「デュラテクト」を施した「スーパーチタニウム」をケース(42mm径)とブレスレットに採用しつつ、ベゼルリングはアルミ製の別体とし、異素材による色調変化が精かんな印象を演出しています。傷つきにくく美しいサファイアガラスを採用しています。
クロノグラフとしては太めの時分針が力強さを演出する一方、クロノグラフ針とりゅうずに施されたアクセントカラーが軽快でスポーティーにも見せてくれます。10気圧防水で水仕事なども安心。ビジネスシーンから休日まで使える、完成度の高い1本です。
ネットショップの実売価格は5万円前後から。ブルーダイヤルモデル、ブラックチタンモデルもラインアップしています。
ネットショップの実売価格が2万円前後からという、コスパの高いソーラークロノグラフです。3つのインダイヤルを持つブラックダイヤルに、ダイバーズ風の回転ベゼルを組み合わせたデザインです。
ケースは40.6mm径のジャストサイズ。日常や野外でも安心して使える10気圧防水仕様です。
ブルーの「VO10-6772F」もラインアップされています。
手頃な価格とクオリティのバランスがいいセイコーセレクションのソーラークロノグラフ。ブラックのダイヤルにタキメーターベゼルというスタンダードなクロノグラフフェイスに仕上げられています。
サファイアガラスをこの価格帯で採用しているのがポイント。ストップウォッチらしいプッシュボタンがデザイン上のアクセントになっています。10気圧防水、アラーム機能の搭載など、実用性も十分。ケースはおさまりのいい41mm径です。
ネットショップの実売価格は2万7000円前後からとなっています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.