部屋に敷くカーペット、マットにはさまざまな種類がありますが、そのなかでも「イ草マット」「畳マット」は軽くて丈夫なところが人気です。
主に和室に使う人が多いかもしれませんが、洋室でもおしゃれに使うことができる製品も販売されています。汚れにも強く、洗って清潔さを保てるのも魅力のひとつです。
ここでは、おすすめの「イ草マット」「畳マット」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともに紹介します。
本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2023年5月18日14:00現在)に基づいてランキングを集計しています。
さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。
イケヒコ・コーポレーションの「バルカン 江戸間4.5畳 約261×261cm #2126404」は、見た目はイ草を編んで作られているように見えますが、はっ水力のあるポリプロピレンを100%用いたカーペットです。ポリプロピレンのおかげで、飲み物や汗などが落ちても汚れが残りにくくなっています。また、除菌スプレーに対応し、丸洗いも可能なので、清潔な状態で使えます。
モダンなデザインなので、和室はもちろんのこと、ダイニングスペースでダイニングラグとしてもおしゃれに使えます。
イケヒコ・コーポレーション「ウィード 江戸間1畳 約87×174cm #2117001」は、室内だけでなく、海水浴やキャンプ、花見などの屋外レジャーにも使えるマットです。また、ひっかき傷にも強いため、ペットがいる家庭でも安心して使えます。さらに、素材はポリプロピレン100%であるため、カビが発生することがなく、ダニも寄せ付けません。
カラーバリエーションもブラック、ネイビー、ブラウンの3色から選べ、部屋の雰囲気を乱さないおしゃれなデザインです。
萩原(Hagihara)「PP柄上敷き 江戸間3畳 『矢倉』約174×261cm」は、ポリプロピレンを主原料とした素材を筒状のパイプに加工し、イ草ラグと同じように織り上げているマットです。夏は、肌に密着しづらいのでべた付かず使用でき、冬は空気を留めておくため温もりを感じられます。新調した畳や汚れた畳の上に敷き詰めたり、海水浴やピクニックなど室外でも使用可能だったりするのもうれしいところです。
市松柄の模様が落ち着きのある空間を演出。カラーはグリーンとグレーの2色から選べます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.