メディア

今売れている「トラックボール」トップ10&おすすめ3選 取り回しに優れた小型モデルをピックアップ!【2023年9月版】

» 2023年09月25日 16時13分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 トラックボールは、マウスとはまた違ったメリットのあるポインティングデバイスです。

 手首を動かす必要が無いため、手首の疲労を軽減してくれるほか、デスクの限られたスペースでも操作できます。また、膝の上や寝ながらでも問題なく操作できるメリットもあります。

トラックボール サンワダイレクト「400-MABTTB181W」(出典:サンワダイレクト

 トラックボールには大型のモデルが多く、持ち運びづらい印象を持っている人も多いかもしれませんが、持ち運びしやすい小型のモデルも存在しています。

 ここでは、今売れている人気の「トラックボール」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともに小型のトラックボールのおすすめ製品を紹介します

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2023年9月25日14:00現在)に基づいてランキングを集計しています。

Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

おすすめの小型トラックボール:サンワダイレクト「400-MABTTB181W」

トラックボール サンワダイレクト「400-MABTTB181W」(出典:Amazon

 サンワダイレクトの「400-MABTTB181W」は、トラックボールとしては小型軽量なボディが特徴のモデルです。全長9.5cm、重さ91gと取り回しに優れています。小型ながら32mmの中型サイズのボールを採用し、操作性も良好です。

 ネットサーフィンの際に便利な進む・戻るボタンを備えるほか、感度を400・800・1200・1600カウントの4段階で切り替えできる「カウント切り替えボタン」を搭載し、作業内容や好みに応じて感度を素早く変更できます。

 すべてのボタンが静音仕様となっている点は、オフィスや出先での使用でクリック音が気になる人にはうれしいポイントでしょう。

 接続方法にはBluetoothを採用しているため、USBポートを使わずさまざまな機器で使えます。

おすすめの小型トラックボール:エレコム「M-MT2BRSBK」

トラックボール エレコム「M-MT2BRSBK」(出典:Amazon

 エレコムの「M-MT2BRSBK」は、人差し指で操作をするタイプの小型トラックボールです。全長9.39cm、重量約82gの小型軽量デザインも魅力的なポイント。

 ボールの動きを検出するセンサーには、クリアコーティングされたボールに最適な反射型レンズ搭載光学式センサーを採用。さらに、ボールの色やコーティング層の厚み、シルバーパウダーの量と粒子サイズにまでこだわり、ボール操作への追従性を高めています。

 34mmのボールを搭載するほか、直径2.5mmの大型人工ルビーを支持球に採用することで操球感にこだわっているのも特徴のひとつです。

 側面に進む・戻るボタンを備え、独自ソフト「エレコム マウスアシスタント」(Windows/macOS)から割り当ての変更もできます。

 しっかりとした作りの専用設計のセミハードケースが付属するのもうれしいポイントです。

 Bluetooth接続モデルとレシーバーを使用した2.4G無線接続モデルの2種類が用意されています。

おすすめの小型トラックボール:エレコム「Relacon」

トラックボール エレコム「Relacon」(出典:Amazon

 エレコムのトラックボール「Relacon」は、持ち上げたまま操作する前提の設計になっているため、プレゼンでの立ったままでの操作や、ごろ寝時の操作がしやすい特徴があります

 再生・一時停止、音量上げ下げ、トラック操作が可能なメディアコントロールボタンを備え、リラックスした姿勢でも動画をコントロールできます。

 さらにメディアコントロールボタンに左右のクリックボタン、ホイールボタン、進む・戻るを加えた合計10個のボタンを搭載し、「エレコム マウスアシスタント」アプリからすべてのボタンに好みの機能を割り当てることも可能です。

 例えばプレゼンであれば、トラック操作ボタンにスライド送り・戻し、音量上げ下げボタンに拡大・縮小を割り当てるなど、工夫次第でさまざまな活用ができる魅力的な機能となっています。

 Bluetooth接続モデルとレシーバーを使用した2.4G無線接続モデルの2種類がラインアップされています。

トラックボール売れ筋ランキング:トップ3

1位:ロジクール M575S

2位:JUNNUP M1

3位:エレコム M-XT3DRBK

トラックボール売れ筋ランキング:4位〜10位

4位:ロジクール M575GR

5位:Gillmar M1

6位:ロジクール M575OW

7位:ロジクール MX ERGO MXTB1s

8位:エレコム M-XT3DRBK-G

9位:ProtoArc EM01

10位:M-HT1DRXBK

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.