300円を中心価格とした雑貨を展開する「3COINS(スリーコインズ)」(以下スリコ)。お手頃価格でありながら、おしゃれなデザインのアイテムがそろっており、入荷してもすぐに売り切れてしまう商品もあるほど人気です。
今回は、SNSで話題となっている「2コンセント 3USB 電源タップ」(以下、電源タップ)を紹介します。販売価格は1650円(税込)。公式オンラインストアでは入荷待ちとなっていますが、店頭販売や再入荷の可能性はあるので、気になる人はチェックしてみてください(2023年10月3日11:00時点)。
フリマアプリ・ネットオークションの専門家。2004年、夫が子育てのために会社を辞めたのをきっかけにヤフオク!(当時はヤフー!オークション)を始める。経験を積みながら独自のノウハウを構築。2014年にフリマアプリをスタート。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。また節約や時短が大好きで、安くて便利なアイテムに興味あり。よく利用するのはダイソー。
「2コンセント 3USB 電源タップ」の箱には本体と説明書のみが入っており、ケーブル類は付属していません。パープルやグリーン、オレンジ、グレー系のニュアンスカラーがおしゃれな色展開が魅力。筆者が購入したのはグレーです。以下が仕様となります。
大きさは一般的なスマートフォンよりも小さいサイズ感で、持ってみても重さはあまり感じません。
またケーブルは、電源タップ本体に巻き付けることができ、プラグはジャストフィットで収納可能です。ケーブルの長さは約20cmと短めなので、コンセントの近くで使うことになります。
注意点ですが、タコ足配線が禁止されているエアコンやヒーター、調理器具には接続できません。また、電源タップと延長コードの接続もできません。
スリコの電源タップは、2つのACコンセントを備えています。製品によってプラグの大きさは異なりますが、一般的なサイズのプラグであれば余裕を持って挿すことができました。
ただACコンセントの幅が狭いので、プラグのサイズが大きくなると2つ同時に挿すことができない場合があります。例えば、Apple純正のUSB電源アダプターと一般的なプラグを同時に挿してみましたが、互いに干渉してしまいます。奥まで挿すことはできませんでした。そのため、充電アダプターを2つ同時に挿すことは難しいでしょう。
USBポートは3つあります。これだけあれば、スマホやタブレットなどを同時に充電できそうです。ただ、3つのポートを全て同時に使うと密集してしまい、USBケーブルの抜き挿しがしにくいのです。そのため筆者は、中心のUSBポートは使用せず、両端だけを使っています。
またUSB Type-Aのみに対応しているので、USB Type-Cの充電ケーブルを使用している人は要注意です。さらに、高速充電に対応していない点も考慮しておく必要があります。
スリコの電源タップはスタイリッシュなデザインでコンパクトなので、旅行先などの移動先で活躍しそうです。ただコンパクトであるが故に、ACコンセントやUSBポートの間隔が狭いため、全てを同時に使用するのは難しそうです。
またUSBポートはUSB Type-Aのみ対応、高速充電には非対応の点も注意が必要です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.