メディア

【全国版】「人気急上昇した山」トップ5 温泉や観光が楽しめるスポットも【2023年最新版】(1/2 ページ)

» 2023年10月27日 16時00分 公開
[おかだあきほFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 登る山選びに迷ったら、多くの人が集まる人気の山をチェックするのがおすすめです。登山好きがどんな山に注目しているのかによって、その時ならではの魅力や楽しみ方を知ることができ、山選びの参考になることもあります。

全国版・人気急上昇した山 人気急上昇した山トップ5を紹介

 今回は、地図アプリ・YAMAPを運営するヤマップが発表した「2022年に『登られた山』ランキング」の中から、活動日記数の前年比(%)が高い全国の登山スポットをピックアップ。気になるところはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

おかだあきほ

おかだあきほ

フリーランスのライター・編集者。元アウトドアショップ店員。富士登山をきっかけにアウトドアにはまり、登山やキャンプ、トレイルランニングなど幅広いアクティビティを一年中楽しんでいます。自身の山体験や、店員時代の接客経験を生かし、リアルで深い内容を発信!リモートワーカーのため、仕事や日常を快適かつ生産的に行うためのガジェット選びも得意です。

→著者のプロフィールと記事一覧

人気急上昇した山5位:乗鞍岳(岐阜県・長野県)151.3%

 岐阜県と長野県の間にある北アルプスの「乗鞍岳(のりくらだけ)」が5位にランクイン。標高3026mの剣ヶ峰(けんがみね)を主峰として、いくつかの山頂が集まっているスポットを乗鞍岳と総称します。

 3000m級の山の中では、非常に登りやすいのが特徴。例えば、乗鞍岳を構成する峰の1つである魔王岳(2763m)の山頂までは畳平バスターミナル・駐車場からわずか15分ほど。ゆるやかな階段を登っていくため、登山初心者や小さな子供を連れてのハイキングも無理なく楽しむことができます。

全国版・人気急上昇した山 5位:乗鞍岳(出典:飛騨乗鞍観光協会

 簡単に登ることができるとはいえ、景色は格別! 森林限界を超えた見晴らしの良い山頂付近から、穂高連峰などを見下ろすことができます。さらに、乗鞍岳周辺には温泉や飛騨大鍾乳洞、滝やコケむす木々が美しい五色ヶ原の森など、見どころが満載です。

 少し足を伸ばして、世界遺産・白川郷を訪れてみるのもおすすめ。登山で体力を使いすぎない分、温泉や観光も同日に楽しめるのが乗鞍岳の魅力です。

今売れている登山リュックをチェック

人気急上昇した山4位:剣山(徳島県)152.0%

 「剣山(つるぎざん)」は、徳島県に位置する1955mの日本百名山。愛媛県の石鎚山に次いで、西日本で2番目に高い山としても知られています。剣山は、きれいに整備された稜線の両脇になだらかに広がる草原が特徴的で、牧場のような穏やかな雰囲気が人気です。 

 剣山観光登山リフトに乗れば、標高1750mの西島駅まで標高を上げられ、そこから山頂までは約1時間ほどで登ることができます。徳島や四国旅行の一つとしてサクッと登山を楽しむも良し、少し足を伸ばして隣の次郎笈(じろうぎゅう)まで縦走してみるも良し、自由に山行をアレンジできるのも魅力です。

全国版・人気急上昇した山 4位:剣山(徳島県)(出典:徳島県観光協会

 剣山は古くから、信仰の山として親しまれてきました。そのため「剣山本宮 宝蔵石神社」と呼ばれる神社や、御神体と伝えられる巨大な「宝蔵石」をはじめ、言い伝えのあるスポットが点在しており、山岳信仰の名残を感じることができます。歴史好きの人や、神社仏閣好きの人はきっと楽しめることでしょう。

今売れている登山靴・ハイキングシューズをチェック

人気急上昇した山3位:藻岩山(北海道)180.7%

 「藻岩山(もいわやま)」は、北海道札幌市にある標高531mの山。市街地に近い場所にあり、登山スポットと観光地の両方の面を持っているのが特徴です。舗装されていない登山コースを通って登るほか、ロープウェイとミニケーブルカーを乗り継いで普段着で山頂展望台に登ることもできます。

 ランキングが発表された2022年は、3年ぶりに行動制限のない夏休みシーズンなどで観光地の活気が戻り始めたため、藻岩山を訪れる人も急増したと考えられます。

全国版・人気急上昇した山 3位:藻岩山(北海道)(出典:札幌もいわ山ロープウェイ

 藻岩山の最大の特徴は、石狩平野が一望できるパノラマの景色。山頂からは、どこまでも続くような開放的な市街地や森の景色が楽しめます。また「日本新三大夜景」に選ばれているほど夜景が美しく、デートスポットとしても人気です。札幌観光と合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。

今売れているアウトドアジャケットをチェック

人気急上昇した山2位:燕岳(長野県)182.5%

 標高2762mの「燕岳(つばくろだけ)」は、長野県に位置する人気の登山スポット。北アルプス三大急登の一つに数えられている合戦尾根があり、登頂するにはキツイ登りを乗り越える必要がありますが、登山道はよく整備されているため北アルプス入門の山に選ぶ人も多くいます。また登りがキツイ分、絶景をたっぷりと満喫できるのも魅力です。

全国版・人気急上昇した山 2位:燕岳(長野県)

 燕岳の山頂付近や近くの山小屋・燕山荘からは、360度ぐるりと北アルプスの山々が見渡せるのがポイント。登山好きの憧れの場所・槍ヶ岳も近くにみることができます。

 さらに、白っぽい花崗岩と緑色のハイマツがマーブル模様のように合わさる景色も特徴的。草木が生い茂る低山とは大きく異なる景色が見られるので、ここから本格的な登山にハマったという人も少なくありません。

今売れているトレッキングポールをチェック

人気急上昇した山1位:富士山(静岡県・山梨県)229.6%

 1位に輝いたのは、標高日本一の「富士山」。登山シーズンである2022年7月1日から9月10日の間に訪れたのはなんと16万人!(出典:環境省) 言わずと知れた人気の登山スポットで、海外からも多く登山客が訪れることでも知られています。

 2022年から海外の観光客が少しずつ戻ってきたことや、コロナ禍で新たにアウトドア需要が高まったこともあり、登山客が増えたと予想されます。富士山には、静岡側と山梨側でいくつも登山ルートがあり何度行っても楽しめるため、リピーターが多いのも登山客が多い理由です。

全国版・人気急上昇した山 1位:富士山(静岡県・山梨県)

 そんな富士登山の魅力はやはり景色。富士山は他の山と連なっていない独立峰であるため、登山道や山頂からは日本アルプスやふもとの市街地、富士五湖など、多種多様な景色が楽しめます

 山頂をぐるりと周る「お鉢巡り」も人気。火山らしい荒々しい景色や、霊山としての信仰の歴史など、富士山の新たな側面を発見するきっかけにもなります。

人気急上昇の山に持っていくべきギアはこちら

カリマー 登山リュックサック cleave 30 Small

全国版・人気急上昇した山 カリマー 登山リュックサック cleave 30 Small(出典:Amazon

 日帰り登山にちょうど良い30Lの登山リュック。大きなメッシュポケットやサイドポケットがあり、収納力抜群で使いやすいモデルです。

アディダス テレックス トレッキングシューズ AX4 GORE-TEX

全国版・人気急上昇した山 アディダス テレックス トレッキングシューズ AX4 GORE-TEX(出典:Amazon

 タウンユースとアウトドア両方に使えるシューズ。観光と山歩きどちらも楽しみたい旅行などにおすすめです。

マーモット キャップ BC Work Cap_2

全国版・人気急上昇した山 マーモット キャップ BC Work Cap_2(出典:Amazon

 秋から春先までの肌寒い時期に快適な冬用キャップ。耳当ては内側に折り込んで収納することもできます。

30日間無料でお試し 音楽聴き放題!

Apple Gift Cardで、楽天ポイントがたまる・使える!

Google Play ギフトコードで、楽天ポイントがたまる・使える!

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 予約しておきたい「付録グッズ」5選 コールマン×ピンクがかわいい付録バッグが登場【2024年5月版】
  2. 今売れている「乾麺そば」ランキング10選 生そばのような風味と食感の商品に注目!【2024年5月版】
  3. 今売れている「スマートウォッチ」トップ10&おすすめ TOP3は1万円以下のお手頃モデル【2024年5月版】
  4. ワークマンの「歩きやすいシューズ」3選 長時間歩くときに履きたい、“快適スニーカー”は要チェック
  5. 今売れている「アウトドアナイフ」おすすめ&ランキング キャンプや釣りなど、野外で活躍!【2024年5月版】
  6. 今売れている「ノースフェイスのリュック」おすすめ3選&ランキング 1万円台でコスパ良し! 出張などビジネスシーンで使える高機能リュックが人気【2024年5月版】
  7. ワークマンの「汗をかいても快適なウェア」3選 980円の“ひんやりTシャツ”は、この夏のマストバイ【後編】
  8. 今売れている「マウンテンパーカー」トップ10&おすすめ 軽くて防水性の高いモデルに注目!【2024年5月版】
  9. ワークマンの「雨の日も快適なシューズ」3選 雨の日の“靴問題”を解決してくれる、高機能&おしゃれなシューズ
  10. 10000mAh以上! 今売れている「大容量モバイルバッテリー」おすすめ3選&ランキング 1位はAnkerの3000円で買えるコンパクトなモデル!【2024年5月版】