メディア

今売れている「セイコーの機械式腕時計」おすすめ4選&ランキング 人気モデルをチェック【2023年11月版】

» 2023年11月20日 17時07分 公開
[小林カサゴFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 セイコーは世界に誇る日本の時計ブランドです。世界初のクオーツ腕時計を発表したことで知られていますが、機械式腕時計(メカニカルウォッチ)でも長い歴史と優れた技術を持ち、その製品は世界で愛用されています。

 メカニカルウォッチの心臓部であるムーブメント(駆動装置)から自社で一貫して手がけるメーカーを「マニュファクチュール」と呼びますが、その中でも精度に直結する重要パーツ「ひげゼンマイ」も自社生産できる数少ないブランドがセイコーです。

 高級モデル「グランドセイコー」から手ごろな価格のモデルまで、セイコーの技術力に裏打ちされたさまざまなメカニカルウォッチがラインアップされています。ここでは、今売れているセイコーのメカニカルウォッチを楽天市場のランキングからピックアップして紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください!

本記事は、楽天市場のメンズ腕時計ランキング(2023年11月6日〜2023年11月12日)に基づいて制作・集計しています。

小林 カサゴ

小林 カサゴ

Fav-Log編集部員としてアウトドアや家電、ガジェット、車などを担当。ITmediaで長くITトレンドやネットの話題、業界事情、ガジェットなどを取材する一方、学生時代の野宿旅行から各地でキャンプを楽しんできました。キャンプのポリシーは「シンプルに」。最近は三浦半島に通って海釣り(主にライトゲーム)を楽しんでます。ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)。思い出のキャンプ地は大雪山・旭岳のテント場。最愛のガジェットはJornada 690。好きな魚はカサゴとオオモンハタ。

→著者のプロフィールと記事一覧

「セイコーの機械式腕時計」おすすめ|セイコー 5スポーツ SBDC015

セイコー プロスペックス SBEJ015 セイコー プロスペックス SBEJ015(出典:Amazon

12月8日発売 国内限定700本

 カジュアルなメカニカルウォッチをそろえる5スポーツから、世界トップクラスのスケートボーダー、堀米雄斗選手の限定モデル第3弾が登場します。

 堀米選手の好みというブラックカラーコーティングのケースとブレスレットをSKX GMTモデルに初採用。回転ベゼルには、光の照射角度によりつややかな表情を見せるネイビーとパープルの2色を採用しています。

 カラーリングは、堀米選手が世界を目指して練習に明け暮れた東京の下町のスケートボードパークから見上げた夕景を表現したもの。ハードレックスガラスに蒸着処理を施したメタリックな色調で表現しています。

ケースサイズ:46.0(縦)×42.5(横)×13.6(厚さ)mm

重量:160g

ムーブメント:メカニカルムーブメント キャリバー4R34(自動巻、手巻付き、日差+45秒〜-35秒、パワーリザーブ約41時間、24石、6振動/秒)

ケース:ステンレス(裏ぶた:ステンレス&ガラス)

ガラス:レンズ付きハードレックス

主な機能・特徴:10気圧防水、回転ベゼル(24時間表示)、シースルースクリューバック、カレンダー(日付)、夜光(針、インデックス)

希望小売価格(税込):7万3700円

「セイコーの機械式腕時計」おすすめ|セイコー プレザージュ SARY203

セイコー プレザージュ SARY203 セイコー プレザージュ SARY203(出典:Amazon

 日本庭園からインスピレーションを得た美しいダイヤルを持つ「Japanese Garden」シリーズの1本です。

 枯山水の砂紋のような立体模様が施されたホワイトのダイヤルに、晩秋の紅葉のようなレッドの差し色が使われています。日本建築の丸窓をイメージしたオープンハートからムーブメントの動きも楽しめます。

ケースサイズ:48.4(縦)×41.8(横)×12.5(厚さ)mm

重量:132g

ムーブメント:キャリバー4R39(自動巻、手巻付き、日差+45秒〜-35秒、パワーリザーブ約41時間、24石、6振動/秒)

ケース:ステンレス(裏ぶた:ステンレス&ガラス)

ガラス:デュアルカーブサファイアガラス

主な機能・特徴:日常生活用防水、シースルー・スクリューバック

実売価格(税込):約5万3000円から

「セイコーの機械式腕時計」おすすめ|セイコー プロスペックス SBDC183

セイコー プロスペックス SBDC183 セイコー プロスペックス SBDC183(出典:Amazon

 暗視スコープを通して視る光景(ナイトビジョン)をグリーンとブラックで表現した「The Black Series」のダイバーズウォッチ。1968年発売の“セカンドダイバー”を受け継ぐケースデザインにソリッドで精悍な印象のカラーが仕立てられています。

 グリーンのインデックスと針には、通常の色付きのルミブライト(夜光塗料)よりも高い輝度と長い残光時間を誇る「グリーンルミブライト プロ」を採用。暗所での視認性の高さにも貢献しています。

ケースサイズ:46.9(縦)×41.0(横)×12.3(厚さ)mm

重量:100g

ムーブメント:キャリバー6R35(自動巻、手巻付き、日差+25秒〜-15秒、パワーリザーブ約70時間、24石)

ケース:ステンレス

バンド:シリコンバンド

ガラス:カーブサファイア

主な機能・特徴:200m潜水用防水、逆回転防止ベゼル、ねじロック式りゅうず、スクリューバック、夜光(ルミブライトプロ、針、インデックス、ベゼル)

実売価格(税込):12万6000円台から

「セイコーの機械式腕時計」おすすめ|SEIKO 5 SNKE03K1

SEIKO 5 SNKE03K1(SNKE03KC) SEIKO 5 SNKE03K1(SNKE03KC)(出典:Amazon

 海外向けモデルですが、逆輸入品がネットショップで実売1万2000円台から購入できるという、驚きのコスパで知られるメカニカルウォッチです。

 36mm径のコンパクトなケースに、スリムなインデックスと時分針、差し色となるレッドの秒針というシンプルかつスタイリッシュなデザイン。日付・曜日表示付きで実用性を高めています。

 搭載する機械式ムーブメント「7S26」は自動巻き専用で、手巻きはありません。ケースバック(裏ぶた)は内部の機械式ムーブメントが見えるシースルーとなっています。

 ブラックを基調にした精かんなルックスから“黒い稲妻”という愛称でも呼ばれています。ベルト交換など、カスタマイズを楽しむ人も多いモデルです。

ケースサイズ:約36mm(横)×12(厚さ)mm

重量:約118g

ムーブメント:キャリバー7S26(自動巻のみ)

ケース:ステンレススチール

バンド:ステンレススチール

ガラス:ハードレックス

主な機能・特徴:5気圧防水、シースルー・スクリューバック、カレンダー(日付、曜日)

実売価格(税込):1万2000円台から

セイコーメカニカルウォッチ売れ筋ランキング|10位〜6位

10位:セイコー 5スポーツ SBSA127

フォト 10位:セイコー 5スポーツ SBSA127(出典:楽天

9位:SRPH87K1/SRPH89K1

フォト 9位:SRPH87K1/SRPH89K1(出典:楽天

8位:セイコー SZSB014

フォト 8位:セイコー SZSB014(出典:楽天

7位:セイコー プレザージュ SARY051

フォト 7位:セイコー プレザージュ SARY051(出典:楽天

6位:セイコー プロスペックス SBDY085

フォト 6位:セイコー プロスペックス SBDY085(出典:楽天

セイコーメカニカルウォッチ売れ筋ランキング|5位〜1位

5位:セイコー プロスペックス SBDY115

フォト 5位:セイコー プロスペックス SBDY115(出典:楽天

4位:セイコー プレザージュ SARY203

フォト 4位:セイコー プレザージュ SARY203(出典:楽天

3位:セイコー プロスペックス SBEJ015

フォト 3位:セイコー プロスペックス SBEJ015(出典:楽天

2位:SZSB006(TiCTACコラボモデル)

フォト 2位:SZSB006(TiCTACコラボモデル)(出典:楽天

1位:SEIKO 5 SNKE03K1(海外モデル)

フォト 1位:SEIKO 5 SNKE03K1(海外モデル)(出典:楽天

メンズ腕時計 最新ランキング!

無料でお試し! 1億曲以上が聴き放題!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.