足元の寒さ対策のため、そしておしゃれを楽しむために「ブーツ」を取り入れる時期になってきました。ブーツといっても、素材や形などによって、使い勝手や印象が異なります。
今回紹介するのは、ワークマンの「コーデュロイモック」です。コーデュロイ素材が、秋冬のコーディネートに合うかわいらしいショートブーツです。機能性も抜群で、販売価格は2500円(税込)とリーズナブル。気になる人はチェックしてみてください。
フリマアプリ・ネットオークションの専門家。2004年、夫が子育てのために会社を辞めたのをきっかけにヤフオク!(当時はヤフー!オークション)を始める。経験を積みながら独自のノウハウを構築。2014年にフリマアプリをスタート。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。また節約や時短が大好きで、安くて便利なアイテムに興味あり。よく利用するのはダイソー。
ワークマンの「コーデュロイモック」は2023年秋冬の新作アイテム。表地はコーデュロイ素材なので、コーディネートに季節感をプラスしてくれるシューズです。
実際に履いてみると、じんわりとした暖かさを感じます。3M(スリーエム ジャパン)の「XEROGEL(ゼロゲル)」という高機能中綿を採用しているため、非常に保温性が高いブーツです。筆者がコーデュロイモックを履いてスーパーに行った際、いつも寒いと感じる冷蔵・冷凍コーナーでも、足元に寒さを感じませんでした。履いている時間が長くなればなるほど、それだけ暖かさが増すように感じます。
ゼロゲルは暖かい中綿ですが、軽量でそれほど厚みがあるわけではないので、扱いやすいのもうれしいポイントです。
コーデュロイモックは、ワークマン独自の耐久はっ水加工「SplaTECH(スプラテック)」を施しているので、水を弾き、泥汚れも付きにくいのが特徴です。
写真は、雨の日に使用したときのものです。ブーツ表面には細かい雨粒が付いていますが、内側に染み込んできませんでした。汚れが付きやすいアウトドアシーンでも、便利に使えます。
雨の日にうっかり水たまりに入ってしまって、靴がびしょぬれになってしまったことはありませんか。コーデュロイモックなら、そんな心配は必要なさそうです。接地面から4cmは防水性を備えているので、水たまりに入ってしまっても安心です。
実際に水たまりに入ってみましたが、中までぬれてしまうことはありませんでした。
コーデュロイモックのカラーはブラックとキャメルの2色展開。サイズはS〜3Lまであるので、男女問わず使うことができます。通常23cmを履いている筆者は、Sサイズで違和感なく履けています。アウトドアでも使えるような、機能性が高いショートブーツを探しているなら要チェックです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.