作業服や安全靴の専門店チェーン「ワークマン」には、機能的でリーズナブルなウェアが多くそろっています。この冬も「リペアテック洗えるフュージョンダウン」シリーズなど、お手頃価格で機能的なワークマンのアウターが話題になりました。
今回は、ワンコインで買える「ワークマンの優秀小物」を紹介します。実は、ワークマンの小物も優秀なアイテムがそろっているのです。筆者が実際に使ってみて、「これは良い!」と思った小物を紹介します。
フリマアプリ・ネットオークションの専門家。2004年、夫が子育てのために会社を辞めたのをきっかけにヤフオク!(当時はヤフー!オークション)を始める。経験を積みながら独自のノウハウを構築。2014年にフリマアプリをスタート。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。また節約や時短が大好きで、安くて便利なアイテムに興味あり。よく利用するのはダイソー。
ワークマンと聞くと、機能性が高いウェアを思い浮かべる人が多いと思います。確かにコスパが良いウェアがそろっていますが、実は「タオル」も優秀なのです。
特におすすめなのが「超ロングカラータオル」です。長さが、通常タオル(80cm)より15cmほど長くなっています。
この、長くなった15cmが非常に便利なのです。夏は首に巻くのに十分な長さです。またお風呂上がりに使用する場合も、頭に巻きやすく、髪の水分をしっかり吸収してくれます。
お風呂上がりは、バスタオルを使う人が多いかもしれません。しかしバスタオルは洗濯物のかさが増えたり、乾きが遅かったりします。その点「超ロングカラータオル」は、バスタオルほど大きくなく厚手でもないので、洗濯が楽になるのがうれしいポイント。価格は199円(税込、以下同)です。お手頃価格なので、気になる人は1度試してみて欲しいアイテムです。
寒い日は厚手の靴下を履きたくなりますが、そうすると靴が履きにくくなることも。かといって、薄手の靴下では足が冷えてしまいます。そんなときに便利なのが、ワークマンの「ローゲージくつした」です。価格は299円と、リーズナブル。
ざっくり編みのかわいらしい靴下です。厚手ではありませんが、ふんわりとした履き心地で、快適な暖かさです。
冬の防寒アイテムの1つである「ニットキャップ」は、ワークマンでも販売されています。その中でも、3Mの高機能中綿素材「シンサレート」を使用した「シンサレートワッチキャップ」がおすすめです。
シンサレートは、微細な繊維構造により高い断熱性を実現します。従来のポリエステル綿と比較すると、同じ厚みでも約2倍の断熱効果を発揮します。
加えて、裏地もフリース素材のようにふわふわな肌触りなので、着け心地も抜群。価格は399円です。
ワークマンの「匠の手ワーク&アウトドア天然ゴム背抜き手袋」は、筆者が“リピ買い”している手袋です。アウトドアや畑仕事では欠かせないアイテムの1つです。
手のひらに天然ゴムのコーティングが施されているので滑りにくく、ものを落としにくい仕様です。また、とげも刺さりにくく感じます。
手の甲側は通気性が良いので、夏でも快適に使えます。サイズはSS〜Lまであるので、子供から大人まで着用可能。価格は99円と、非常にコスパが良いアイテムです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.