「万年筆」は、高級感のある見た目や、少しずつ持ち主になじんでいく書き味が魅力的な筆記具です。
ここでは「万年筆」のAmazon「売れ筋ランキング」トップ10を紹介します。ランキングを参考にしながら、自分に合ったものを見つけてみてください。
本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年2月22日15:00現在)に基づいてランキングを集計しています。
さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。
世界で初めてインクカートリッジを発売した老舗の筆記具メーカー、プラチナ万年筆の製品。実売価格約1200円(税込、以下同)と安価ながら安定した使用感で、入門用の万年筆として超定番とも言えるモデルです。
ボリューム感のあるフォルムで価格を超えた高級感を感じるデザインに仕上がっています。プラチナ万年筆が独自に開発した長期放置によるインク詰まりを解消する高性能キャップを採用し、1年以上メンテナンスを行わなくてもすぐに書き出すことができます。
インクカートリッジの交換にも対応し、繰り返し使えるのはもちろん、好きな色のインクに変更して楽しめるのも魅力的なポイントです。
おしゃれな筆記具メーカーとして思い浮かべる人が多いであろうドイツのラミー(LAMY)の万年筆です。
ラミーといえば「サファリ」と言われるほど知名度と人気が高いモデルで、同モデルのボールペンバージョンも人気となっています。
特徴的な三角形をベースとしたグリップ形状は、独特のデザインを生み出しているほか、持つだけで自然と正しいポジションに指が置かれるので握りやすさにも貢献しています。
ボディーが丈夫なABS樹脂でできており、ラフに使えるのもサファリのメリット。日本語が書きやすい極細字が人気となっています。
実売価格は約3000円です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.