メディア

【車中泊】暑い日を快適にする「車中泊用クールアイテム」3選 実際に購入した便利グッズを紹介【2024年6月版】

» 2024年06月26日 09時00分 公開
[haru.Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 蒸し暑い日が増えてきました。夏の車中泊やキャンプに向けて、そろえておきたいのが「クールアイテム」です。車中泊ユーザーの筆者は、すでに夏用の車中泊アイテムをいくつか所有しています。しかし猛暑が続く昨今、「もっと涼しく過ごしたい」と感じたため、夏の車中泊用にクールアイテムを追加購入しました。

フォト BougeRV ポータブルエアコン 1100W/4000BTU(出典:Amazon

 今回の記事では、車中泊ユーザーの筆者が「夏の車中泊」に向けて、2024年に追加購入したアイテムを紹介します。実際の使用感もお伝えするので、気になる人はチェックしてみてください。

haru.

haru.

フリーランスライター・編集者。車中泊・バンライフ・キャンピングカー関連、生活・料理関連の記事を複数メディアで執筆中。夫婦でDIYしたバンで「休日バンライフ」として日常的に車中泊をしています。車中泊では車内でパソコン仕事をする他、料理・読書・ゲームをして楽しむ、完全なる「インドア派」。インテリア・ガジェット・ゲームも大好き。

→著者のプロフィールと記事一覧

暑い夏の車中泊を快適にするグッズ:ネッククーラー

 まず紹介したいのが、首掛けタイプの扇風機「ネッククーラー BOLYDOOM」です。ネッククーラーは充電式で、両手をふさがずに自分だけ涼めるのがポイントです。そのため車内で過ごす際やお風呂上がり、お出かけ時にも使用できる便利な「クールアイテム」です。

 「ネックファン BOLYDOOM」は2024年夏の新型で、延長冷却プレートを搭載した、風量・冷感調整が可能なモデルです。

フォト ネッククーラー BOLYDOOM(出典:Amazon

 風量と冷感はそれぞれ3段階の調整が可能で、体感温度を最大でマイナス15度まで下げることができます。気温や体温に合わせて、好みの温度に調節することができます。また風量や冷感段階はLEDディスプレイに表示されるため、一目で確認が可能です。

 本体には4000mAhのリチウムイオンバッテリーを内蔵し、最大で約8時間の使用が可能。USB Type-C充電式で、モバイルバッテリーや車載USB充電器などで手軽に充電できます。

 運転音は30db以下と静音性も抜群。使用していても音が気になることがないため、アウトドアシーンはもちろん、オフィスや電車での通勤時の使用にもぴったりです。

 筆者は車中泊中の車内やお風呂上がりに使用してみましたが、すぐに涼しさを感じることができました。夏の間中、手放せないアイテムになりそうです。実売価格は9000円前後です。

暑い夏の車中泊を快適にするグッズ:クールシート

 「FOCUSMART 送風ファン内蔵クールシート」は、車の座席に敷くファン付きのシートカバーです。ファンが搭載されたシートからエアー(風)が出るので、長時間のドライブでも足やお尻が蒸れません。

フォト FOCUSMART 送風ファン内蔵クールシート(出典:Amazon

 本体はUSB電源仕様なので、車載USBはもちろん、モバイルバッテリーでの使用も可能。ポータブル電源などでも便利に使うことができます。

 車のクーラーと併用することで涼しさがアップし、汗でお尻や太ももがべたべたすることがなくなりました。運転音はかなり大きめですが、ドライブ中は車外の音やエンジン音にまぎれるため、筆者はあまり気になりませんでした。実売価格は3000円前後です。

 長時間のドライブを予定している人や、遠方への車中泊旅を予定している人はぜひ検討してみてください。

暑い夏の車中泊を快適にするグッズ:ポータブルエアコン

 エンジンを止めたままでも使用可能なポータブルエアコンは、夏の車中泊におすすめのアイテム。他のアイテムと比べると価格帯は高めになりますが、使用することで夏の車中泊が格段に快適になるのでおすすめです。

 日中は、車に直射日光が当たり気温も高くなるので効果を感じにくいですが、日が落ちても熱気がこもる夕方や夜間、就寝時などの使用に最適です。

 筆者が購入したのは、BougeRVの「ポータブルエアコン 1100W/4000BTU」。2024年の新商品で、価格は12万9800円(税込)です。室内機と室外機が一体化しており、重量は14.6kgほど。本体には持ち手も付いているので、どこへでも簡単に移動可能です。

フォト BougeRV ポータブルエアコン 1100W/4000BTU(出典:Amazon

 冷房能力は1100Wあり、パワーも十分! 2〜3.7畳程度のスペースを強力に冷やすことができるので、車中泊やテント泊に最適です。

 冷房モード、急速冷房モード、送風モード、睡眠モードの4つのモードから選択可能。16〜30度まで、使用シーンや車内温度に合わせて快適な温度に設定できます。

 本体は静音設計で、睡眠モードでは約45dBと非常に静かです。就寝時でも運転音で目が覚めることはありません。また、上下左右に調整可能な双方向吹き出し口と風量調整機能も備えているので、必要に応じて風量と風向の調整ができるのはとても便利です。

 ポータブルエアコンを使用するには別途電源が必要になりますが、ポータブル電源を使用するか、電源の使用が可能なキャンプ場やRVパークなどを利用すればOK。2000Wh程度の大容量のポータブル電源があれば、就寝〜朝まで問題なく使用することが可能です。電源ありの施設なら、電源問題も全て解決。朝まで快適に眠ることができます。

「スポットエアコン」最新ランキングも要チェック!

1億曲以上が聴き放題!

Apple Gift Cardで、楽天ポイントがたまる・使える!

Google Play ギフトコードで、楽天ポイントがたまる・使える!

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.